港区役所が、台場地区から品川や田町に向かうバスを強化するらしい。
新幹線や羽田空港から台場への観光客を増やしたいという思惑のほかに、
区役所等公共施設がある田町へ、住民がアクセスしにくい状態を解消したいらしい。
有明と一緒に江東区になった方が自然で、「対馬が福岡県じゃなく長崎県」というくらいに
違和感がある。
というか、人口が急増した臨海地区は、むしろ「臨海区」として東京24番目の区として
台場を江東区にしても、台場住民が江東区役所に行くのに不便を来たす訳だし、
有明と深川が同一行政区、というのは、まとまり・一体感の点でも不自然だ。
(まあ、蒲田と田園調布が同じ大田区じゃないか、と言われたら反論できないが)
ところで、晴海地区も銀座とのLRT構想(By中央区)が浮上したように、
行政が想定する交通インフラ需要予測をはるかに上回っている」という問題点が
露呈してきた気がする。