今までGoogleに聞けば問題の多くは解決した。
特に技術関連はほとんど解決出来た。
しかし職種が変わると、Googleは答えを返してくれなくなった。
当然と言えば当然だけど。
なんかIT系以外の人たちがGoogleなどの検索をそこまで積極的に使わない理由がわかった気がする。
当然の事だけど、ITから離れてやっと気がつきました。
http://b.hatena.ne.jp/zapa/20090603#bookmark-13789171
したらだめなの?
まだ30歳にもなってない若造じゃないか。ちょっと転職活動に失敗したからって諦めんなよ。
そんだけ色々と働きながら資格取れたってことは、色んなものを犠牲にして勉強してきたんだろ。学歴だって充分立派じゃないか。
あとは、ハッタリかまして面接官にスゲー奴だって思わせたら、お前の勝ちだ。中小企業に勤めているからって、新卒の就活が上手くいかなかったからって、自分を卑下するな、自分を諦めるな。
頑張れ若造!
と、煽ってみた。
その友人とやらに「釣り乙」と言ってやりたい。
夫のことで相談です。
週に2-3回、後輩たちを連れて飲みに行くのですが、車で行って、そのまま運転して帰ってくることがよくあります。飲酒運転です。また、飲みに行かない日は家で晩酌をするのですが、ビール1-2缶開けたあと、運転してスポーツクラブに行ったりするのです。
懇願しても、叱責しても、「軽く飲んだくらいだから大丈夫」といって聞きません。
どうしたらやめさせられますか。
なお、夫は医師で、高収入、高身長のイケメンで、少々性格は悪いですが、飲酒運転以外は条件的にも最高の人なので、離婚は考えていません。そんな男とは離婚しろ、という意見は却下します。
…
…
…
という相談を友人から受けた。このご時世で「それでも飲酒運転をやめない」という時点でそんな男からは離れた方が……と言いたいのだが、彼女は婚姻の継続に固執しており、それだけは絶対に譲れないという。
彼女も旦那さんもどっちもどっちだし、放っておいてもいいのだが、話を聞くとそのうちかなり高い確率で事故を起こして、無関係の誰かの命が奪われないとも限らない。
なんと言って説得すべきか? またはあなたの身近な人が飲酒運転常習者だったら(縁を切るという選択肢は置いておいて)、どうやってやめさせる?
むちゃくちゃだ。
しかしこの場合、「自由や人権を与えられるべき少数派」は前者ではなく、後者だと思わないか?陵辱系ゲームをやりたいやつを守る法が必要ないのは分かるな?
「オレの個人的見解」と言ってるから自覚してるんだろうけど、俺様世界の法理論をふりかざされても分からないよ。与えられるべき/べきでないの判断基準は?
使っていい、じゃなくて国家権力を使うのは最終手段だよ。レイプ被害とポルノ規制との間に明確な因果関係があり、それ以外に有効な手段が無い場合(厳格審査基準の目的手段要件な、意味は憲法の教科書でも読め)、ポルノ規制をおこなうのもやむをえない。
サンクス。
ようやく増田で理解し合える人がいた。まったく仰るとおり。握手したい気分w
ちょっと前の痴漢騒動の時もだけど、
性問題にたいしてネット上の世論って、けっこうルーズなんだよね。
もうちょっと非オヤジ的で男女平等的な意見が聞けるかと思っていたのに、
全然違っていて唖然とした。
>自由とか人権ってのは少数派のためのものなんだよ。多数の暴政から身を守るためにある。
ごめん意味がわからない。
そして法は、その領域内にいる全ての人口に対して適用されるだろ。
オレの個人的見解だが、法には大きく2つの意味合いがあって、1つは特定範囲内の人口を「守る」ため、もう1つは全ての人口の益を「生む」為だ。規制というのは名のとおり前者であり、守る為にある。まずは日本国民全部を守り、さらに必要に応じて人口をブレイクダウンして、そのグループに対して必要あるいは適した法を作っていくわけだ、お前の言う少数派を守る為だな。
今回のお前の議論の中で少数派というのはどうやら「陵辱系ゲームをやりたい人口」らしいが、同時に「レイプ被害者、およびその予備人口」も少数派なんだ。しかしこの場合、「自由や人権を与えられるべき少数派」は前者ではなく、後者だと思わないか?
陵辱系ゲームをやりたいやつを守る法が必要ないのは分かるな?だが後者はどうだ?レイプが防げる方法があるのだとしたら、その一環として法の力を使ってもいいとは思わないか?
あーわかるわ。
せっかくメーカー側が自分の作っているもののユーザー以外に対する社会的影響力とかちゃんと真面目に考えてますよっていう姿勢を打ち出して、ENの批判の対象が児童ポルノであることとかエロ全般じゃなくて陵辱行為の娯楽化であるということを正しく認識して「じゃあどこから先がNGな陵辱なのか検討します」と理性的な対応をしているのに、ユーザーがこれだと、やはり受け手側は現実認識能力がないんだと見なされてより厳しい自主規制をせざるを得なくなるだけだと思う。
というかブクマとかの※見てると自分の被害者意識ばかりで実際に性犯罪の被害に合っている人のことを思いやる気持ちなんてかけらもないようなコメントがすごく多くてこんなの量産してるならそりゃやばいわと逆に思わされた。
最後の行は
「いつものidで書こうとしたけど、モチオさんid見れるじゃない!キャーまずーい!副垢副垢っと。これでOK!モチオさん見て見てーw」
あきらめたらそこで試合残念だよ
気持ちは分かる。が、程度にもよるが「男子牧場」から推測された男差別からくる弊害と、陵辱系ゲームの氾濫による弊害は同じ土俵にならべちゃいけないだろ。片方は個人情報の流出からストーカー被害、殺人、てことが頻発する状況になればもちろん話は違っていたが、レイプ、レイプ殺人は現実に頻発しているだろ。実際に肉体的にも精神的にも大ダメージを与える犯罪であるレイプがエンターテイメントとして描写され、昇華されるのは、犯罪の助長だと思わないか?そしてこういうことは、ソース出せって話でも無いと思うぜ。
そうやって消費者があれするべきだこれするべきだっていうもんだから
作る人が困るんじゃないの?
まったくその通りだと思うよ。
上のエントリでは、
と書いたけど、業界団体なり連名で抗議のアピールをすることはありえても、
ファンを巻き込むまでは普通行かないでしょう。
メーカーはヤバイもの作ってる自覚があるから、今回手を引いたわけなのに、
自由とか人権ってのは少数派のためのものなんだよ。多数の暴政から身を守るためにある。「人口の最大公約数」が肯定するようなことなら、人権として確立するまでもない。
お前の家に突然数十人の男が押しかけてきて徹底的な破壊活動を行ったとする。憤るお前に対して「これは俺達のアートだ。表現方法なんだ!」との説明は通用しないだろう。なぜか?道徳的に、(お前の言う既存の権威である)法的にNGだからだ。
俺への人権侵害が発生しているじゃないか。憲法29条財産権。ここでは俺の財産権と、彼らの表現の自由が衝突している。人権相互が抵触したときにそれを調停するのが規制の役割で、その線引きをするにあたっては「ひょっとして線引かなくても解決でできるんじゃね?」(LRA: 破壊用の家を用意するとか)、「線の引き方が一方に不利すぎね?」(法益衡量)といった条件を考慮しなければならない。
お前の議論は乱暴すぎる。「他の大多数の為に」で正当化されるなら、らい病患者の隔離だって、部落民の排除だって何だってありだよ。実害があるかどうかも考えずに「なんかやだ感」で理由付けになっちゃうならな。
男の子牧場は「個人情報を勝手に登録する」のが大前提のサービスだろ?
ただのなりすましとは全然違う。
そういう建前論でいくなら別に男の子牧場だって「個人情報を勝手に登録する」ためのサービスじゃないよ。
「出会いを求めてる男性の情報を相手に許可をとって掲載してください」ていうサービスだ。
本人が掲載するんじゃなくて、女子の推薦という形をとることにプレミア感をつけただけ。
ただ、「とりあえず生きていくだけの金を確保」するのが目的なら、都銀なんぞ行かなくてももっといいとこいっぱいあると思うけどね。
そうやって消費者があれするべきだこれするべきだっていうもんだから
作る人が困るんじゃないの?
http://anond.hatelabo.jp/20090603015258
↑
これ読んでて思ったわ、作り手の方がよっぽど利口だし。
How to install Rails 2.1 on Ubuntu in 5 steps
http://agileweb.wordpress.com/2008/07/18/how-to-install-rails-21-on-ubuntu-in-5-steps/
Automatic Rails on Ubuntu 8.04 LTS « Enjoying Rails
http://blog.erichsen.net/2008/10/16/automatic-rails-on-ubuntu-804-lts/
http://blog.fiveruns.com/2008/9/24/rails-automation-at-slicehost
# Install Passenger
http://blog.s21g.com/articles/1131
http://blog.footfun.jp/archives/21
http://d.hatena.ne.jp/conceal-rs/20081124/1227497924
Rails 2.0.2 は 5 行でアプリ雛形作成/起動ができる!
http://youichi-kato.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/rails_202_5_9198.html
Ruby on Rails 2.0アプリを10秒で作る2.0
http://ukstudio.jp/2008/06/13/rails2_1min/
Ruby on Rails 2.0アプリを1分で作る : IT Pro