2007年09月16日の日記

2007-09-16

http://anond.hatelabo.jp/20070916113459

「誰にでもできる仕事かどうか」と「大変な仕事かどうか」は違う尺度だよね。俺は専門性の高いフリーランスやってて、家事育児も分担してるけど、正直、家事育児の方がずっときついよ。特に育児。やってみるまでこんなにきついとは思わなかった。全部嫁に任せて仕事だけしてればいいってなったらどんなにか楽だろうと思うな。

その彼がふたつの違いをわきまえてて、「誰にでもできるけれど、大変な仕事」をやってる人を尊敬して労うことができるなら大丈夫だと思う。そうでないとしたら、将来、大変さを理解してもらえなくて辛いことになるかもしれないから、うやむやにしない方がいいんじゃない?

その怒り(そして疑問)は、結婚する前にその彼氏淡々と述べておくべきだろう。

「自分にとって増田との結婚とは、家政婦を囲うこととそう変わらない」と彼は発言したも同然だから。

仮に彼の真意がそこになかったのだとしても、無意識にそれを言えてしまっている、というところが問題だ。

家で一人っきりで家事育児をやる、ということは、そんな楽なことじゃないはずだ。

特に育児は。

絶対、こんなんじゃもう無理だ、と思ってしまう瞬間が来るだろうと思う。

そのとき、助けを求めた夫に「外で働いてないくせに、家事育児さえできないのか。こんな簡単で誰でも出来るどうでもいい仕事さえできないのか」と言われるということを想像してみてほしい。

私ならば耐えられない。




あなたのセルフエスティームを大事にするために、そして彼氏との生活を大事にするために、

この件については、自分がどう思ったかを今のうちにはっきり淡々と口に出しておくべきだ。

仮に彼氏さんよりあなたのほうがキャリアが無いんだとしても、そんなのは関係ない。

人ひとりの生き方だ。キャリアのあるなしだけで、どちらが優先されるべきものではない。

いま自分を卑下する気持ちを持ったまま黙ってても、将来どっかにひずみが来る。

http://anond.hatelabo.jp/20070916113459

http://anond.hatelabo.jp/20070916174703

そうだね、反対側の光源まで見えちゃうから黒を表現するのは難しそうだね。

http://www.youtube.com/watch?v=CCcTRjxP-Fc

これでいいかな?

[]1日目

コンテストルールを確認する。

http://rails.drecom.jp/

とりたてて特殊なルールも何をみるというポイントもかかれていないようだ。

協賛企業をみても系列一色だ。

求人情報が併載されているところをみると、もしかしたらそちらがメインコンテストなのかもしれない。

締め切りは25日。これまでにサービスインをさせなければいけないらしい。

逆算しても23日にはローカル鯖で動いている必要があるだろう。

23日は誕生日だ。よって作業をするつもりは殆どない。

でも、誰も相手をしてくれない気がするので作業をしてしまうかもしれない。

23日までまる5日しかない。

唯一、ドリコム賞というのがComet/ShootingStarを使うことを前提としている。

Cometメインに据えてあと5日でどうこするのは見通しが立たない。

余裕があったら追ってみよう。

積読していた本をひっぱりだす。

ISBN:4798013951

RailsDL先も書いていないので閉じる。

なにがなんだかわからないがRails言うからにはRailsが必要なのだろう。

検索してあれこれをダウンロードしてみる。

初期設定でまとめられたのないかなと再度検索。

Windows環境での Ruby on Rails (開発環境構築)

http://www.syssupo.co.jp/net_hal/ror.html

こういうのをみつけた。便利!!感謝!!最初からここから辿ればよかった。

httpd.confいじくってapache再起動掛けたらスタートできない。

困った。

見直してみたらRubyForApacheのインスコでしくじったよう。

再度設定。

HelloWorldをさっそく。

コマンドラインなら成功するのだが、rbファイルを配置してのブラウザベースの起動のさせかたがわからない。

ruby -e'puts("Hello The World!!WRyyy!!!")'

あ、、なんだ、拡張子をrbで作ったのがいけないのか。拡張子cgiにしたら動いた。

#!ruby
puts("Hello,The world!")

RailsHello, world!はなにやらさらに違うようだ。

Railsというのはなにやらスケルトンフレームワークなのだろうか?

http://blog.codezine.jp/editor/2007/06/ruby_on_railshello_world_1.php

ここを見ながら自分の環境にあうように書いてみたがうまくいかなかった。

開発環境もまだきめていなかったので、Eclipseをつかおうかな。何かお奨めのある?

とりあえず今日はここまで。

明日は・・・

3000系テストサーバー意味とか構成がさっぱりわからないのでそこら辺を弄ってみるのと、実際にRailsを触ってみるところ。あと開発環境構築かな。

http://blog.codezine.jp/editor/2007/06/aptana_eclipseruby_on_rails_1.php

ここみながら、aptana関連をなにやらわからないままいれて見たのだけど、

要求された操作は現在の構成には無効であるため、実行できません。 詳しくは詳細を参照してください。

Aptana Editor Infrastructure (0.2.9.16696) 必須: プラグイン "org.eclipse.core.filesystem"。

Ruby Development Tools (0.9.0.707021729NGT) 必須: プラグイン "org.eclipse.core.filesystem"。

filesystemプラグインがないってどういうこっちゃ。

http://www.eclipse.org/downloads/download.php?file=/technology/epp/downloads/release/20070702/eclipse-rcp-europa-win32.zip&r=1&protocol=http

これかな?

後で入れてみよう。

おなかがすいたので今日はここまで!

ただいま、買い物から帰ってきたよ。

あしがいたいよ。買い物一杯してきたよ。デパチカで高めの惣菜買ってきたけど、お腹一杯だよ。

お腹の中は吉野家なんだけどね。ちゃらーん

http://anond.hatelabo.jp/20070916185847

創造力と罵倒に耐える能力は往々にして別モノなのに、

精神論に行く辺りが、夢見すぎだな。

はてな村へのひっこし

増田村に馴染んでいたら、はてなが凄く楽しい場所に感じてきた。なんかお隣さんとの距離が近い感じでさ。

というわけで、はてな以外でブログ書いてたけど、はてな村引っ越してみた。

けど、村というだけに、村八分とかあったら怖いなぁ。。。

http://anond.hatelabo.jp/20070916174703

そんなのさあ、見てる人の位置を感知して、最低限見えちゃいけない部分を描画しなければいいだけの話じゃないの?

誰も、360°全周から見て完璧な天然色3Dを作れ、なんて言ってないんだから。

できないって嘆くのは簡単だよね。

TFT液晶の製造歩留まりを数%から上げるのは技術的にも不可能って言われてたよね。

CG人間の髪の毛の質感を表現することは技術的に不可能って言われてたよね。

300MHzより速いクロックスピードのCPUは光の速度の影響で理論的に不可能って言われてたよね。

ま、亜空間ワープ航法は理論的に無理と証明されているわけだが。

人が想像できるものは、必ず人が実現できる…とは限らない。

ええと、要するに俺はどっちなんだ?

…ま、できないって言っちゃうのは簡単だけど、つまんないってことかな。

http://anond.hatelabo.jp/20070916171118

現実を知らない理想論だよなあ。物作りに対する幻想だよそんなの。

叩かれてめげないことが幻想?そんな一蹴されると悲しいなあ。というか、ものづくり、という言葉の指し示す先が食い違ってる気がするけど。

あなたが知ってるその「現実」ってなに?今自分がものづくり現場にいて、本当にそれをものづくりだって思ってるなら、自分がそれをつくっている理由を自問しなおしてみるべきだと思う。それって創造的?ただの作業じゃない?

俺は、自発的な意志やこだわりが入らない作業なんてものづくりとは言えないと思っていて。それはmalaがLDRを作ってる理由だとかdankogaiがEncodeをメンテしてる理由だとか、そういうところに通じる。

まあ、あくまでプログラム書く人の視点なので、他分野だったら違うのかもだけど。でもどんな分野でも、自分が作ったものがすげー叩かれたから、ってやめるようじゃ、現実問題やってけないしそもそも向いてないよね。自分が悪いなら反省すべきだし、そうでないなら適宜反論するなりスルーするなり対処する。

個人的には、そういう経験積んでる人が一番いいモノの作り方を知ってるように思う。どんな分野でも。

それすら理想論って言われたら、返す言葉がないなぁ。

元記事は学生?

http://anond.hatelabo.jp/20070914184742

言葉に敏感なところは、女性っぽい。でも女性はこういう行動に出ないよな。

あの程度で嫌な気分になったりするところは学生っぽい。学士か、ぬるい大学修士くらいか。

まともな大学修士博士まで行けば、このくらいの言葉はさんざん言われるから何とも思わない。

優秀な人は言われないが、そういうタイプはこういうのを見ても過剰反応しない。

社会人もほぼ同様。

文面から、罵倒をうけてとても嫌な気分になったことがあり、トラウマ化してるのは分かる。

そろそろ気づかなければいけない。

『公の場に書くのはいかがなものか』は単に自分の感情の裏返しだと。

本当は『読んでいて俺の気分が悪くなるから書くなよ』でしょう?

しかしそれではまるでわがままに見えるから、公共のためを装っているだけでしょう?

いい加減、自分をごまかすのはやめよう。

http://anond.hatelabo.jp/20070916184454

だからもう夏厨の生き残りはいいってのに

せめて過去ログ読んでからにしろとか言っても無理なんだろうし

ただいま

行きつけの店で「フラグありませんか」と聞くと満面の笑みで「いまちょっと切らしてましてー」と言う。

誰か言ってくれ、フラグは買うものじゃないんですよー、って。

http://anond.hatelabo.jp/20070916174051

そういう人って2chまとめサイト見ただけで年中炎上騒ぎやってる熱湯欲が集まる掲示板と思ってるんだろうな。mixi犯罪者の集まりと思い込んでたり。

無断リンク禁止って

普通に歩いててもパンツが見えるようなミニはいてるくせに、見るな!って騒ぐ女子と同じ感覚なのか?

見られないようにする方法はいくらでもあるのに

http://anond.hatelabo.jp/20070916101910

なるほどー

なるほどー

僕も、多分例に漏れずテクニック志向で、自己満足だったと思う。

反省です・・・

とりあえず、マネッコして明日チャレンジしてみるよ。

それにしても・・・

>今は1回のHは4-6時間ずっといちゃいちゃしててその間に射精が4回ぐらいって感じだけど

30半ばでそれは凄すぎない?

俺には絶対無理!

はてなの使い方やサポートヘルプ

おーっす。ちょっと前、はてなの人がはてなの使い方を録画したものをyoutubeにアップしてたけどサァ、あんなのはてな仕事じゃないよな。どっかのはてなユーザーが丁寧にまとめれば、ちょとはブクマ集まってサァ、広告貼ってればお菓子買うくらいのこづかいにはなるだろうしサァ、なのになんでみんなはてなに、あれやこれを初心者にも分かりやすく説明したものを用意しろってゆうのさ。自分がエントリ書いて説明すればイイジャン。十個もエントリ書けばビックリマンチョコ十個くらい買えるってヴぁ! たぶん

子供精神科の診察に連れてこられたときには、その子供は「見なし患

子供精神科の診察に連れてこられたときには、その子供は「見なし患者」と呼ばれるのが通例となっている。この「見なし患者」という名称を用いることによってわれわれ心理療法医は、その子が患者と呼ばれるようになったのは、両親やほかの人たちがそういうラベルを張ったからであって、治療の必要な人間はほかにいる、ということを言おうとしているのである。われわれがこうした名称を用いるようになったのは、子供が「患者」と見なされるにいたるまでの過程に疑いを抱くようになったからである。障害の診断を進めるうちに、その障害の源が当の子ども自身にではなくその子の両親、家族学校あるいは社会にある、ということを発見することが多い。もっと簡単な言い方をするならば、その子以上にその子の親のほうが病気だということが明らかになるのが普通である。親のほうは、矯正が必要なのは子供のほうだと考えているが、通常は、そう考えている親自身が矯正を必要としていることが多い。患者と呼ばれるべきは親のほうなのである。

(平気でうそをつく人たち―虚偽と邪悪心理学)の81ページより引用

http://anond.hatelabo.jp/20070916164020

だせてるじゃん。黒い自動車は黒い自動車だなぁってわかる様に表示できるじゃん。

「発光させない」状態を黒として表示できるからだよ。

空中の空気を発光させる方法だと、「発光させない」状態は「黒」じゃなくて「透明」だから後ろにあるものが見えちゃうでしょ。

後ろに赤いものがあったら発光させて無い部分は赤になっちゃう。

壁が真っ黒の部屋にすればいい?違うよ。サイコロを表示するときに、1の目を見てる人には6の目が見えていちゃいんだよ。

それを実現するには、空中を発光させるだけじゃなくて、空中に不透明の物、光を吸収して透過させない状態を作り出さなければならない。

ブラックホールでも発生させる?なんにせよ、空中にそんな状態を作り出すなんて、実現可能と思われる仮説すら無い状態なんだよ。

もちろん、発光だけでも、複雑じゃない形状、点を集めて陰線処理をしていないワイヤーフレーム程度の造詣表現はできるだろうけど、テレビのような鮮明な像が空中に浮かぶような物は2年とか10年とかいう短い期間で実現できるものじゃないんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070916164655

朝鮮人

民主党

朝日新聞

なんで自称右翼のひとは、この三本柱だけに固執しているの?

一番お金になるから?

http://anond.hatelabo.jp/20070916171938

3年に渡って大したことをなにひとつ書いていない、というだけの話だ。

逆に、ホコリの立つようなこともやらかしていない、ということではあるだろうけど。

http://d.hatena.ne.jp/[はてなID]/about に住所氏名を掲載して

ダイアリーを開設して3年目になろうというのに、これといった反応が全く無い。

住所は番地迄は載せてないが町名までは書いている。少なくともその宛先宛名で郵便物が届く事は確認済み。

mixiプロフィールも同様に実名と現住所を載せている。

一応それを見て高校大学の同級生各々1人ずつマイミク申請が来ただけだった。

実名至上主義をひけらかしてるなどと決して思わないでほしい。実名匿名なんて大した問題じゃない。

これは自分が如何に透明な存在であるかという現実に胸が張り裂けそうになるのを必死になって耐えつつそれを常に忘れないようにするための所作なのだから。

自分はそういう人付き合いをし、そういう学生生活を送り、そういう職業に就き、そういう日々の生活のままで人生を終える。ただそれだけの確認のためだけに。

http://anond.hatelabo.jp/20070916153201

各種知的権利だの(著作権とか)意図ミスリードだの絡みまくってげんなりすることも…

http://anond.hatelabo.jp/20070916155829

自分の意志でものづくりしてる人だったらいくら叩かれてもめげたりしないよ。

現実を知らない理想論だよなあ。物作りに対する幻想だよそんなの。

http://anond.hatelabo.jp/20070916132359

何だこの周回遅れ感。

「ここはひどいインターネットですね 2007」か。

はてなユーザー層って実はジジイ極まる団塊世代か?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん