「まーさ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: まーさとは

2013-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20130610180217

まーさーぁ 釣りでも、森ガールでも、将棋でも、あとはなんだろう、陸上競技でも、なんでもかんでもさ。

それが好きじゃない人には、わからんだろ。

いいんじゃね?住み分けようぜ。

 

ちょっと違うけど 美術品を見るときのコツは わからないものは放っておく。ってのがある。

わかる必要がある物は、自然とわかる。 波長があわない芸術品を見つめていてもお互いつらいだけだよ。

明確な理由があって批判したいなら聞くけど、よくわからいからよくわからないという批判は聞き用がないよ。

2009-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20090930205920

まーさ、ここはラディカルな意見が出やすいからさ、とりあえず本音をぶつけなよ。

2009-01-19

http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/camwithme/

こんな娘になれなかったので反射的に「こんなやついるかあ!」と思った。後ろめたさと共に。

8mmビデオ世代なので小さい時にビデオまわされていたけど、

カメラに映る自分自分の声も嫌いだったので逃げてまわってた。

中学になると反抗期のため、家族旅行も嫌でしょうがなく、父親は弟を撮影していた。兄弟が多くて、反抗期の私ははやく一人で行動できるようになりたい

とそればかり考えていた。

このサイトに出てくるような素直ほがらかな、26で嫁に行く女になれなかったので、

サイトを見ていてしょっぱい気分。

まーさ、ちょっと前に彼氏にふられたんだだけど、その彼氏が今付き合ってて、結婚しようと思ってるのがこのサイトに出てくるような女の子なんだよ。

こんな感じだったもん。

まーいんだけどさ。こういうのが女子の正しいあり方なんでしょう。

2008-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20080829090237

楽しそうなのはあれだ!なんていうかライフハック的なあれよポジティブシンキングよ!HAHAHA!

まーさすがに腐女子グッズまでは俺は金はださん!と行ってるから最近働きには出たけどな!!!

基本金蔓だと思ってる節は見受けられるんだぜ。

そこんとこ指摘して怒ったら、ダラダラオタ生活が治ったりすんのかなー。わかんね!

まあよう、扶養家族でもいいっちゃいいんだが、問題はセックスレスなんだぜ!そこんとこどーにかなんねーかなー。

それとも腐女子オタ生活をぱっきりあきらめないとセックルとか面倒くさくてできないもんなのか!?

2008-04-07

Re: Re: 文化の自浄作用

自浄というより慣性では?

既存のシステムが最適解なら崩壊しては困りますが、そうでないなら崩壊して何が悪いんでしょうか、と思います。

本当に最適解だと思います?

家庭とか、婚姻とか、戸籍とか

が今の形である必要はあるのかな、と思っています。

http://anond.hatelabo.jp/20080406174221

悪くないと思うけど、それは決して崩壊じゃない。

既存のシステムの自己改変だとか、自己変容に近いものじゃないかと。

↑自己変容ってことば見てカオス守護悪魔!とか獣人!足よっつ!とか思いついたお前は*まぎれもない*変愚蛮怒er

既存のシステムは決して現在の最適解じゃない。

それは、隣人がいつだって日本人で、ある種の共同体の中でともに暮らしているような時代ではたしかに最適解だった。

だけど今は、隣人の国籍なんてわからないし、どうでもいいし、部屋の薄い壁一枚隔てた繋がりよりも、ネットワークプロトコルを解した繋がりのほうが強かったりもする。

既存のシステムを崩壊させつつ、新しい秩序に向かって自分=システムを形成していく、その流れの中に今はあるんじゃないでしょうか。

ちょうど粘菌アメーバ再生産を繰り返しながら土地に定着していくように、自己を崩壊させつつ再構成しているのでは。

女系という社会システムを持つことで解決可能ではないでしょうか

そこらへん学部んときに学んだっきりなのでうまく話せませんが、

女系とか自体もバヌアツの既存のシステムとかでしか成立しないんじゃないでしょうか。バヌアツ経済で、バヌアツの文化だからこそ成立した、というか。

そっちに向かうよりは、徹底的に男女同権というか、むしろ生殖がなぜか重要視されないような方向に先進国意識は向くんじゃないか、って気がします。

追記:なんか表記すぱまーさんがおいでなすったようなのであぼーんますたーすとっぷいれておきました

2007-08-07

れ:http://anond.hatelabo.jp/20070802021749

まーさー、プログラマにはなれないよ、この人。

でも、設計とかやる能力も全くない人でなければ言えないことを書いてる。

理論や数式レベルならば無限リソースを期待できるけど、実装というのは有限のリソースでやらねばならないし、インタフェースをつけて「もの」にする時には、使う側のアクセシビリティや安全性などを考えた仕様を出せる能力がなければ、いくら実装は他人任せでいい立場でもその理論はまったく使い物にならない、せっかく実装して「もらって」も、ゴミ箱に捨てられるだけで終わる。

何かを作るとき、例えばコンピュータソフトなりハードなりシステムなりを作るためには、実は情報工学の理論力とか本領の理論力とかが必要な部分って、極めて小さいです。

それ以上に、工学全般に対する基礎的な思考能力とか理論から現物に落として使ってもらう時に出てくる色々な影響を考慮できる視野の広さや洞察力が重要になります。

こればかしは、なんぼエリート教育を受けても、それだけでは身につかないのよね。

関わる分野に対する実務経験とか一の失敗から沢山の十の対策や教訓を見出そうとするだけの貪欲さ、そういったものの蓄積が左右するのよね。

ま、私も通信系の特殊法人(今は民間企業になってるか)の研究所さんとやらから某大手企業に下りてきた仕様を基にした大規模なシステムUI部分のコードを書く、もろ「コーダ」なプログラマ仕事やるハメになったことありますけどね。

その時、余りにインタフェースの方向から見た場合のシステム設計全体がタコ過ぎて、こりゃ、使えない。っつーか、二三年でObsoleteに絶対になる要素や安定性をスポイルする要素がシステムの全てのパートにある。と言うトンでもない物でしたけどね。

まぁ、その仕事自体はノルマ分上げてとっとと別の仕事やったので、私が関わったプロトタイプが実際に稼働可能な所までチューンで着たのか、それともプロジェクト自体が放棄されたのか、どうなったのか分かりませんけどね。

文句なんぼでも言いたかったし、システム設計初の段階でダメ出しパッチをいくらでも出したくなるような仕事でしたが、偽装請負の曾孫請けのプログラマごときからは、元請けの某大手企業担当者にすら意見できなかった訳でして。

結局、こういう傲慢で身の程知らずの人たちが、あの手のタコ過ぎるシステムとかの設計とか仕様出しを現場を知らないでやってる場合が余りに多いから、日本情報工学だけでなくて工業全体が地盤沈下していく訳なんですが…悪いけど、こういう類の人がのさばってる間は、日本情報産業はインドアメリカはもちろん、中国北朝鮮にすら勝ち目がないでしょうね。

2007-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20070521023238

煽りじゃなく、素直に

「滅茶苦茶いい環境にいるんだなあ」と思った。羨ましいっス。どこかの金持ちのお嬢様とかですか?

俺も高校生くらいまではそう思ってたけどね。まーさすがにね。

今となっちゃ理不尽・不条理で無い事を探す事の方が難しいよ。ついでに不平等もつけくわえとこっと。

かみさまー、いるんならこのみっつどうにかしてくだせー。こんなのが入り混じった世の中で生きるの、もうちょっとしんどいしつまんねっす。どうにかしてくださーい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん