2008年08月29日の日記

2008-08-29

ありがとう

研修での課題消化が一番早かったということで

俺だけいきなり客先投入。

そして、ただただ動くプログラムを作成する日々

5年目になって余裕のあるプロジェクトへ投入され

はじめてソースコードレビューをしてもらう。

もういろいろいろいろ言われたは。

遅くなったが、本当の意味でのプログラマになれるように

今はひたすら勉強&実践中

http://anond.hatelabo.jp/20080829225608

元増田です。

学校教育社会と同じ理不尽なものにする」のを望んでいるわけではなくて。

学校教育のときから社会理不尽さや社会の泥臭さ」を少しだけ見せてあげて欲しい。

そーゆーことを言いたかったのです。

戦前教育」とか飛躍しすぎです。びっくりしました。

それにこの時分、会社戦前教育みたいなところも激レアだと思いますし。

http://anond.hatelabo.jp/20080829081047

元増田だけど、

仕事は「好き嫌い」だけじゃないし、「自分の好き勝手でやめられるもんじゃない」のは確かと思うけれど、

個人の生活あってこその、会社ではないのかな?

会社とか、社会の進展のために個人が犠牲になってしまうのは本末転倒なのでは?

社内社外問わず、もっとお互いに個人の生活を大切にする雰囲気があっても良いと思うのだが、どうだろう?

それとも、仕事をすることで得られるリターンは平日の帰って寝るだけの生活に見合うと思えるのかな。

自分の場合、週末だけのために平日を仕事に費やすのは割にあわないと思ってしまう。

時間と労力を掛けたいことが他にもある。これはただの我が侭なのかなあ。

もちろん、報酬の他にも仕事でしか得られない経験や感覚価値は認めているし、だから今は仕事を辞めたりはしない。

ただ、一生は続けたいとは思えない。

「あーもう、ほんとどうすりゃいいんだっつーの、マジでこれ」

「そんなん○○するしかないだろ」

って言われて腹が立つのは、共感して欲しいからというよりも、「んなこたわかってんだよ」って気持ちがあるからだと思う。

と、今日「あーもうどうすりゃいいんだよ、車泥まみれだしどっかの家のゴミ駐車場に大量に流れ込んでるっつーの」って言ってたら「そんなん洗車するしかないだろ。ゴミも処理するしかないだろ」とか言ってきた奴がいて、それでムカっときたから思ったんだけど。それにしても昨日の豪雨本当うぜー。

何かに悩んでいる人は、解決策を知らないのではなく、最良の解決策を面倒でしたくないだけだ

と、森博嗣が「臨機応変・変問自在」という新書の中で答えていたが、これを切に今日感じたね。

いや誠にその通り。

「そんなん○○するしかないだろ」「○○すれば?」とか言われて腹立つのは、「共感してくれればそれでいいんだ」ってよりも(それもあるのかもしれないが)、「いや、んなこた分かってんだよ。だけどそれがめんどくてやりたくねーから言ってんだよ」って思うからだと思う。つーか考えてみ。別にすぐ簡単にやれるような解決策があるんだったら、ぶっちゃけとっくにやってるわけでさ。

ゴミがそこにおちてるけど、どうしよう」なんていわないわけじゃん。拾ってゴミ箱にぽいといれればいいだけだから。

解決策、というより、「するべきこと」といった方がいいかもしれない。「するべきこと」なんて分かってるんだ、本人が一番。言われなくたってよ。でも「どうしよう」って言ってるときはそれがとてつもない労力がかかるものだったりとてつもなく金がかかったりして一筋縄じゃいかねーから、「できればやりたくない。でも解決のためにはやらなきゃいけない」というジレンマに陥って「マジうぜえ、どうすんべ」となるわけで。言うなればこのときの「どうすればいい」っていうのは、単純に解決法を尋ねてるんじゃなくて、「するべきことはこうだと分かってるんだ。でもあまりに金or労力がかかるからやってらんねーんだ。なんかどっちもかからないいい方法ってねーかなあ」的な意味なんだよな。そこに「金or労力がかかる、俺がとっくに思いついてる案」を、したり顔で「すれば?」とか言われると「UZEEEE!!んなこたお前に言われなくても分かってるっつーの!」ってなるわけだ。

非モテだってそうなわけじゃん。「するべきこと」は、皆分かってる訳だろ?そのままじゃモテない現状がある以上、それでもモテたいなら、なんか着飾ったり、会話テク磨いたり、そうするっきゃないのは分かってるわけじゃん。何らかの努力をしなきゃいけないってのは皆多分分かってるんだよ。でも、そうせずに、ずっと「マジどーしよ、モテねー」って言ってるのは、「それが面倒くさい(面倒くさいっていうとなんだけど、労力がかかる、金がかかる、とかそういうことをまとめた言葉だと思ってくれ)」からなわけだよ。で、「非モテはこうすればいいんだぜ」っていうモテからのエントリ非モテが「うっせー!」って食いつくのも、「んなこた分かってんだ。分かってるけど…めんどいんだよ!問題はそこなんだ!」っていう思いがあるわけだろ。

モテたい。でもするべきことをするのは面倒。でもモテたい」というジレンマに悩まされてるから「どうしようモテない」とか言うわけでな。(注:ここでは別にモテたい非モテだけを問題にしている。その他の非モテはまた別問題。ついでに「面倒とかいってる場合か」とかいうのもまた別問題。言いたい気持ちは分かるが)

「するべきことがわからない」ことで悩んでる人は実はあんまりいないと思う。皆本当は分かってるんだよ。どうすべきか。ただその「面倒な作業」にとりかかる気合がないんだよ。それは考えてみれば当たり前の話で、悩むようなトラブルが起きてる時点で、既に普段より気力が下がった状態なんだから、その上「面倒な解決策」をしなきゃいけないってなるともうテンションバキバキに下がるのは当然の話でさ。まあだから何せよって言いたいわけじゃなくてただなんでムっとするのか分かったってだけ。よく、愚痴はくやつは、共感を求めてるからアドバイスするとよくないんだって言うけど、そういうこっちゃないんだよ(まあ広い意味で言えば合ってるっちゃ合ってるけど、まとめ方が大雑把過ぎる。問題はそこじゃないんだな)。

http://anond.hatelabo.jp/20080829233642

そんなこと学ぶのは後でいいから、学生の間くらい机にかじりついて勉強してきてほしい。

高校レベル数学が分かんないとか言ってる社会人日本から消滅すればいいのに。

http://anond.hatelabo.jp/20080829225608

俺も同じ状況。なんだかんだ言って今これでいいと思ってる

でも「学生はマジメに聞かない」からってやる意義がないとは言えない

http://anond.hatelabo.jp/20080829231502

冷静に自分を省みると、交通費の振込み時期も確認しないで生活の計画を立てた俺が悪かった。

落ちろ

落ちろ

雷よ落ちろ

昼間見かけたあの幸せそうな親子連れ

落ちろ

雷よ落ちろ

一つのソフトクリームをふたりで食べていた高校生達に

落ちろ

雷よ落ちろ

延々と試着を繰り返してはころころ笑っていたあの夫婦

落ちろ

雷よ落ちろ

電車内でヘッドホンを片耳ずつ使っていたあの兄妹に

轟音を振りまけ

閃光を見せつけろ

恐怖のかけらをぶちまけろ

その一撃一撃で

その一撃一撃で

やつらの絆を繋いでいけ

http://anond.hatelabo.jp/20080829233642

それだと更に「学校」の意味は薄れるだろ

それなら働きゃいいってことになる

個人の資質とか図書館ですむなら学校教育いらなくね?

違うよ。学校教育の最大のメリット現実社会を体験できることだ。社会には色んな奴がいて、いいとこも悪いとこもあることを学んで来るんだよ。こんなところで日記ばかり書いてては学べないことさ。

http://anond.hatelabo.jp/20080829231502

こんなところに不用意に口座を晒してしまうほど馬鹿だから

こんなところに口座を晒さなきゃならないほど貧乏なんだろうなあ

ネタであることを祈る。

とりあえず誰か、ネットに晒された口座番号ですよとイーバンクに連絡した方がいいかも。

俺はめんどいからやらないけど…。

ググったらネタだったようだ。

http://anond.hatelabo.jp/20080829231502

さすがにネタだか、どうだか微妙ならいん実名は止めるんだ・・・。

すでに晒されている口座なので、あれかもしれないが、、

振り込んだ詐欺に利用されたらどうするだ。

500円がちいせえと言った奴

以下の口座に 500 円振り込んでください。今余りにも金が無くて困ってます。 500 円でも助かります。

イーバンク銀行 ビート支店 2028107 コイケ リク

雷が怖くて二日連続デスクトップが動かせないよう

ニヤニヤ

会社員なんだけど・・・、俺始終ニヤニヤしてるんだ。

ニコニコとか笑顔とかってレベルじゃないんだ。ニヤニヤなんだ。

鏡見て吹いた。

なんでそんなにニヤニヤするのかっていうと、アレだ。

思い出しニヤニヤなんだ。

この間行って来た旅行は楽しかった、とか、ストライクウィッチーズは相変わらず変態で面白いとか。

俺がみんなより幸せに生きてるようだ、ということはわかった。

でも絶対気味悪がられてるよな。

なおしたい。

仏頂面もいやだが、せめて笑顔くらいにしておきたい。

どうしたらいい?

助けて増田

http://anond.hatelabo.jp/20080829225608

ていうか「学校で教えてくれないこと」に価値があるのは

学校で教えてくれないからであって、

それを学校で教えてくれるんなら、

それ以外の何かに価値が付くだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20080829222130

仮にそれを学校の授業に取り入れたとして。

社会経験のカケラもない学生が、真面目に聞きますかね。

社会に出ると学校と違って苦労するよ」と散々言われても、自分は特別だ、と思って何もしませんでした。

卒業して社会に出て、仕事して、仕事辞めて、あれこれ考えて行動して、今はそれなりに食えてます。

なので、これでいい、と個人的には思ってます。

だって、そんな事、学校で教えるもんじゃないでしょう。

理不尽、建前、強者のルール

それを学校で学ばせようとすると、教師が理不尽で強者で無くちゃならない。

戦時教育復興ですか。竹刀持った脳みそ筋肉が「教育熱心」ですか。

体罰がどうのこうの、とうるさい今の風潮もどうかと思いますが、以前の体罰バンザイな風潮も好きではありません。

ぶっちゃけ社会に出る為に必要な事なんて人によって違うので、それぞれの家庭で身につかせるのがベストだと思います。

Google Eternal View

撮影されると周囲の時空が歪む

相手は死ぬ

http://anond.hatelabo.jp/20080829224455

知り合いに、別にアレルギーでもないのに

野菜全部嫌いって言ってる奴とか、魚全部嫌いって言ってる奴とかいるよ

http://anond.hatelabo.jp/20080829223907

好き嫌いそのものに文句は言われないだろ普通

文句言われるのって、嫌いなものに対する態度じゃね?

嫌そうに箸ではじいたり、細かいのも必死で探して避けたり。

もっとスマートに対応すりゃいいのに、見ててイライラする。

http://anond.hatelabo.jp/20080829223907

普通人間レベルの好き嫌いだったら誰だって許容するだろ…。

いい歳して許容されない可能性があるくらい好き嫌いしてんのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん