2023-09-05

インボイス荷物届かなくなる? 競馬界にも激震 「“消費税ネコ

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/04/news147_2.html

例えば、税込110円のジュースを買った時、一般的には「100円はジュース価格」「10円が消費税で、売り手が“預かって”税務署に納める」と考えがちだ。売り手が免税事業者場合10円分も売り手が取ることになるので「益税」「ネコババ」と非難されることがある。


「これはうそだと、財務省国会で言っている」と藤井教授は指摘する。実際は「ジュース価格110円だという事実しかない。財務省粗利11分の1(約9.1%)を払うように言っているだけだ」


インボイス制度スタート後は、免税事業者の税率が0から9.1%に急増し、事業者自身または取引先、消費者負担することになる。「つまりこれは、純然たる増税消費増税なんです。この事実が知られていない。日本経済が苦しい状況で増税は行うべきではない」と藤井教授は考える。

言ってることおかしいよね

ジュース110円で売ってると言ってるのに「税込価格総額表示110円」なんだぜ?

税込みってどういう意味なんだよ

免税事業者は「内税にしろ外税にしろ」、税額は0円なんだから

外税100円、税込み110円なんて商品は「存在できない」だろ

海外旅行者向けの免税店は、税込みで売ってるか?

イラスト描いて10万円、消費税1万円、11万円請求しま

1万円についての請求書の項目名は「消費税」です

でもこれは、サービス対価というか純然たる料金なので

税は預かってないんスよ

んじゃその請求書に書いた「消費税」はなんなんだよ

インボイス制度スタート後は、免税事業者の税率が0から9.1%に急増し

しねぇよ

免税事業者の税率はずっと0%だよ

免除は続くだろ?

事業者自身または取引先、消費者負担」って何言ってんだろう?

免税事業者請求した消費税納税されず

請求に従って支払った取引先は控除できないんだから取引先の負担一択だべ

そして、「消費者負担は変わらない」よ

消費者には控除って概念存在しないんだから

消費者インボイス前と負担は変わらねぇよ

反対なら反対でいいからさ

もっとちゃんと主張しろ

貨物業界には、2024年問題運転業務時間外労働時間が960時間制限されることで、ドライバー収入減などが見込まれている)

から

インボイスが始まれば辞める人も出て

もう、何でもかんでもインボイスに影響するのか?

すげぇなインボイス

  • この制度に反対すべきなのは 実は零細企業じゃなくて 大企業の方なんだぜ なんで俺等が免税事業者の税金を負担しなくちゃいけないのって話 でも、これに反対する奴らってば 零細企業...

    • イラスト11万だけど、取引先が勝手に1万を消費税にしろと圧力かけてきたんすよ 泣く泣く1万は消費税ってことにしました ってポッケナイナイを批判するのよく見るけど 本来は イラ...

      • インボイスの問題点ってそこにしかないように思うわ 町工場の下請けとかずっと税金分を割引で納品させられてるとかよく聞くもん

        • じゃあインボイスじゃなくてそいつに文句言えよという話 どうせインボイス以外でも隙あらば無理飲ませてくるんだから

  • 実際に韓国はインボイス導入してから少子化が始まった

    • でも、インボイス導入してから急激にAI技術が進化したわけじゃん?

  • にゃーん

  • 企業が優遇されている 社内留保は埋蔵金 企業への大増税で福祉の実現を みたいな事を言う口が インボイス制度だと 課税事業者の利益確保のために免税事業者にしわ寄せが行く み...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん