2021-09-14

未婚の親戚が多いんだけど

両親が還暦を超えてしばらく経ち、ふと気づいた。

将来、両親の介護自分と妹がする覚悟はしている。

しかしよく考えたら、両親と同世代で未婚の親戚があと3人いる。

叔父と、伯母と、いとこ叔父(母の姉の子)。

私たちには従兄弟がいない。はとこもいない。

叔父はかつて結婚していて子供もいた(昔の従兄弟)が、離婚して奥さんの方へ行ってしまった。

もしかして、その3人の介護や看取りも私と妹だけでやらなきゃいけないのか…?

施設に入ってもらうにしても葬式出すにしても、5人分の諸々の手続き費用が全部私と妹に降りかかってくるのか…もしや…?

いとこ叔父は一応経営者なので、自分で出来るだけの身支度はしてくれるだろう。とはいえから何まで自分で賄えるほどかというとちょっとからない。

あとの二人は長らく会ってないけど、下手したら今も非正規かもしれない。

これは本当に幸運なことで、私は今まで親族がらみの不満を抱えたことがほとんどない。

遠方だったから盆と正月しか会わないし、進路や生き方に口を出されることもなかった。祖父母は皆ピンピンコロリでほぼ介護がいらなかった。大変な側面もなくはなかったようだけど、概ね解決済みらしく私と妹には共有されてない。

今思えば守られていたし運が良かった。おかげでその手のことに耐性がなさすぎる。

全員かわいがってもらった記憶しかないので、扶養義務がないからといって無下にはできない。孤独死させるなんて嫌だ。

でもどう考えても金もマンパワーも足りない。

自分の分の貯金さえままならないのですが…。

ままなってたとしても足りないだろ…。

今まで穏やかにやってきたツケが全部これからのしかかってくるのか?マジで

自分だって結婚できるか(しようと思えるか)わからないのに未婚であることを責められないよ。叔父離婚理由も分からないし。

いけすかない未婚親戚から介護依頼を突っぱねる話は知恵袋にたくさん転がってるけど、みんな悪い思い出のない親戚にもそんな仕打ちしてるの?せざるを得ないの?

ちょっと荷が重すぎない?なんか悪いことしたか私ら…。

ふ、不安だ…どうすれば…。

今のところ全員健康なので、あと15年は先の話だろう。でもあと15年しかない。

というか今は私だけ別の地方に住んでいる。あれっ私、このままここにいて大丈夫か…?

よく少子高齢化のたとえで○人の高齢者を×人の若者が支える図、あくま統計上のたとえだと思ってた。

違った。

私あのイラスト若者のものじゃん。こわ………。

眠れなくなりそうだ…。

  • 親族を介護する義務はない やりたいならやればいいしやりたくないならやらなきゃいい

  • 「ない袖は振れない」で問題無いと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん