2018-04-24

失われているのは感動ではなく気付き

人間思考無意味に回転・反芻する癖が有る。

抑鬱的な人は特にこの傾向が強い。

たとえば未来不安過去の後悔に付いて何度も何度も考える。

これは考えれば考えるほど自分を痛めつけている。


ではどうすればいいか

まず思考の回転に気付く。

次に思考を止める。


どうやってそれを実現すればいいか

瞑想だ。

ただしxevraとは関係がない。

はっきり言えばxevraは瞑想をやっていない。

彼の軽口を参考にする必要はないし、瞑想をしたらxevraのようになるというのも間違い。



やり方を説明する。

まず椅子に座って背筋を伸ばす。

手は膝の上などに楽に置いて。

背筋は絶対に伸ばし続けておく。

それが終わったら動きを止める。

したいになったつもりで徹底的に動かないこと。

呼吸以外の動きは止める。唾すら飲まない。


姿勢を整えて動きを止めたら、

下腹部意識を集中してみる。

下腹部は呼吸につれて、息を吸うとき膨らみ、息を吐くとき縮んでいる。

これを意識の集中ではっきり感じる。

呼吸は自然に任せること。


次に下腹部が膨らんでいくとき「膨らみ、膨らみ、膨らみ」と心の中で言葉を念じる。

下腹部が縮んでいくとき「縮み、縮み、縮み」と心の中で言葉を念じる。

掛け声にならないように注意して、ちゃんと膨らみと縮みを心で感じて、念じる。


これをやるとどうなるか?

なんとちゃんと出来ない。

ふと気付けば余計なことを考えていて「膨らみ」「縮み」が中断されている。

これに気付く。

気付いたら「雑念、雑念、雑念」と念じてまた「膨らみ」「縮み」に戻る。

恐ろしいほど頻繁に勝手に余計なことを考える脳の習性に気付けるが、これが第一進歩

めげずになんどでも「雑念」と念を入れて勝手思考カットし、また膨らみ縮みに戻る。

これが第二の進歩


勝手思考の回転に気付き、すかさずカットすることを訓練する。

自分病態モニターし、まずい習慣が出たらカット

この繰り返し。


瞑想に取り組んでいると精神病は止まる。治り始める。

逆に言えば瞑想をしていないとたいていの場合精神病は進行する。

心を、脳を管理できるのは正しい仏教瞑想だけ。


仏教思考を止めることを目的とし、メソッドとしている。

これは悟りを開くための通り道であって

精神病が治るなんていうのはささやか副産物

でも治ってしまう。

精神病思考の回転と反芻で起きてるから


なぜ思考を止めるのか、

どうやって思考を止めるのか、

思考を止めるとどんな利益があるのか、

心療内科などには1つも説明できない。

仏教は2000年以上前に全ての説明を終わらせている。


からあなた瞑想に取り組むべき。

休んで居る間も脳の中で思考妄想が回転していればそれは休めていない。

脳を休めて正しい方向へ開発するのは瞑想だけ。

座る瞑想(30分)と歩く瞑想(1時間)に毎日取り組んでみて欲しい。


騙されたと思ってやってみても大した辛抱はかからない。

始めたその日、やっている最中から効果を実感できるから


歩く瞑想は座る瞑想よりも思考ストップには優れている。

歩きながら、左右それぞれの足の裏の設地を感じて「左足」「右足」と念ずるだけ。

念じながら歩き続けるだけ。

集中力が高まってきたら、

「右足」「持ち上げる」「運ぶ」「触れる(地面に)」

「左足」「持ち上げる」「運ぶ」「触れる(地面に)」

と歩行に伴う足の感覚を感じて念じていく。

これはちゃんとやれば大変忙しい。

脳がくたくたになる一方、脳を痛める無駄思考は完全にストップする。

時間やれば効果はビンビンに感じられる。

自分の立った今の行動にピッ!ピッ!と気付いてく。

疲れないし、記憶が抜けることもない。

https://anond.hatelabo.jp/20180424181125

記事への反応 -
  • 私、現在絶賛鬱病治療中であります だいぶ症状が軽くなってきたので増田に投稿するぐらいの元気はあるけど、かといって明日はどうなのかわからん もうね、鬱病の症状って倦怠感&...

    • 人間は思考を無意味に回転・反芻する癖が有る。 抑鬱的な人は特にこの傾向が強い。 たとえば未来の不安や過去の後悔に付いて何度も何度も考える。 これは考えれば考えるほど自分を...

      • なるほど。筋トレしろ理論も根っこは同じで「思考の停止、中断」なんだな。

      • 瞑想しか自分をマインドフルネスする方法がないクソ雑魚 もう少し一流アスリートを見習えよ

      • やってみようっと

    • 「心の」という枕詞はいらなくて鬱病は普通に病気なんだよな 脳内物質の分泌の低下

    • 本や長文読めなくなるのは自覚あるわ

    • すごくわかる。 私も文章が全く読めない。 それで読めなくて頭の活動がオフになるから知能もどんどん下がる。 マジで辛い病気ですよね。

    • こうして聞いてみると脳がバクってしまう病気に感じる 発症原因はやっぱりストレスなの?

      • 「自転車ってパソコンで変換できないよね、じでんしゃ」って言ってた同級生、元気にしてるかな

    • 年齢も経歴も自分とかぶりまくっててめちゃくちゃ共感してる。

    • 抗うつの薬が効くと更に脳の病気なんだなと認識できる 効いた場合だけど

    • たぶん、「脳の病気」というと「心の病気」よりも差別的な扱いを受ける時代や場所があったから、こういうことになっているのだと思う

    • ホントそう。 「脳の病気」も誤解ありそうだから、一歩進めて「中枢神経の病気」と呼んだらどうかな。というのも、鬱病が関わる神経伝達物質(セロトニンとか)を出すのは脳幹あた...

    • むしろ脳の病気以外の発想がなかったからびっくりした。なんだよ心の病って。

    • 「心の病というより脳の病」って表現は 脳や生物学的基盤とは独立に、 たとえば魂みたいな心が付随する非物体的な実体がある と信じているかのような書き方になってると思う。 俺...

      • 心身二元論とかそういう話より、コントロール可能性に関する根強い迷信に関連するセクター分けなんじゃなかろうか。 脳の構造はコントロール不可能、心の構造はその人の自己責任。...

    •                                 anond:20180424181125

    • 鬱になると活動量が落ちて、それが原因で体力が落ちて、その体力の低下が原因で具合が悪くなったりもする。 底を脱したらできるだけ体を動かしたほうがいい。 これは一応経験談です...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん