2008年10月26日の日記

2008-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20081026232014

いい物だけ作っても認められん。

ああ、アンタの言うことは正しい。

1理ある。

だが、100理はない!!

いい物をつくらねぇと幸運の女神様はコッチを振りむかねぇんだよ!

神様の首根っこを捕まえて、こっちを振り向かせるために、いい物をつくるんだよ!

そして、いい物を作ろうとしている連中はカッコいいだよ!

それが認められなくても、

外野から馬鹿にされても、

いい物を作ろうとする姿がカッコいいんだ!

引退

会社を辞めて、PGだとかSEを引退する。次の会社は、ITとか全く関係無い職種につく。しかし、残業はほとんど無い。

で、余暇というか余った時間iPhoneアプリの開発でもしようかな、なんて思ってる。PGを引退したのに。プログラミングへの未練があるんだよね。

それって、山月記

http://www.aozora.gr.jp/cards/000119/files/624_14544.html

主人公のように、虎になってしまった後でも詩歌への未練を断ち切れないでいるのと一緒なのかね。

いや、違う。今はPGSEの方が虎だって思うよ!

と、足抜け成功した一人がPGSEなんてもうやりたくない、辞めて正解だったぜ!と叫びたいだけのエントリでした。

http://anond.hatelabo.jp/20081026231548

ん?

元増田だが株主トントンだと思うが。

配当が増える分、キャピタルゲインに期待ができなくなってるんだから。

で、この仕組みのメリットバブルが起こる率を低減できること。

これにより従業員賃金的なメリットは減少しても雇用の安定度は増す。

これは倒産数とかの統計を見せ続ければ納得させられる。

http://anond.hatelabo.jp/20081026231403

流動性があれば何十年もかからず回収できるだろ。

しかも買うのは強制されるわけじゃない。

というか偽者を売りつけるのが可能が当てはまるのって株じゃなくてあらゆる商品でも貨幣でもそうだろ。

いい物を作れば必ず認められると思ってる奴

ばーか

いい物を作れば必ず認められる、なんてことはないよ、などと口では言っても心の底では認められると思ってる奴。

ばーかばーか

大阪府無駄道路を作らないでもっと教育現場に金を回すべき

ただでさえ車離れしてるのに道路作る必要なんかないだろうと。

そんなに道路作らなきゃいけない理由はよく知らないが、大阪には電車がある。先日だって、京阪電車中之島線が開通したばかりだ。

よって、そのお金をもっと教育現場に回すべきだ。

具体案としては、成績と成績上昇率の上位者に1回分の授業料免除、もしくは返却義務のない奨学金を与える。人選は授業料を払う学期ごとに入替え。

こうすれば、生徒の勉強意欲もあがり、大阪府全体の成績もあがる。

だいたい、今の奨学金は返済義務があるものばかり。授業料免除制度といっても、たいていの学校は入学受験だけで決められる。そこで落ちたらもうチャンスなし。もっとチャンスを与えるべきじゃないだろうか。

授業料免除は入学受験だけでなく、学期末テストの結果でも人選すべきだ。

まあさすがに、家庭の経済状況が悪化したときの授業料免除制度はなくせといわないが。

http://www.pref.osaka.jp/kyoisityoson/jidoshien/shougakukin/fail/013.pdf

私立助成金?そんな甘えた制度金、さっさと減らしたらいいと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20081025151414

hokusyuやRomanceのHALTANに対するブクマを見てきたけど、別に全然撤回されてなくね?

「脳の失敗」というタグは確かになくなってたけど。

http://anond.hatelabo.jp/20081026230414

だからこそ多くの会社は非上場株主=経営者になってる。中小企業社長は何十年もやるつもりなんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20081026231022

投資家でもなんでもない、ただの賃金労働者なのに、

従業員犠牲にして株主を優遇せよとか言ってる連中って馬鹿なの?

http://anond.hatelabo.jp/20081026230512

コンスタントに2割も利益出せる企業なんかまずないだろ。

名目成長率低いから預金利息も低くなり、裁定があるから長期的に見れば株や外貨も同程度の儲けにしかならないはず。デフレ0金利日本ではオール円預金でいい。

http://anond.hatelabo.jp/20081026230745

いやだからその流動性リスクの軽減自体が隠蔽なんだよ。

全ての基準は「何十年後に企業がどうなってるかわからない」ことにあるのであって、

そんな「配当で回収するのに何十年かかるのに、何十年後がどうなってるかわからない」ような不安定なもの(つまりババ抜きで言うババ)を

他人に押し付けることが可能なシステム市場なわけで。つまり市場はババをババじゃないフリして売りつける場なわけだ。

もしババだとバレたら大変なことになるぞーて話。

プロジェクトピンチの時にやる気のでる台詞を考えてみた

その技術不具合を払う銀の弾丸

絶望と悲しみの海から生まれでて

戦友たちの作った、血の池

涙で編んだコードを引き

悲しみで鍛えられたライブラリを振るう

どこかのだれかの顧客のために

システムに機能を

収支に夢を取り戻そう

われらは そう 働くために生まれてきた。

それは新人のころに聞いた話。

誰もが笑う御伽噺。

でも私は笑わない。

私は信じられる。

あなたの職歴を見ているから。

はるか未来へのガントチャートを駆け上がる

あなたの腕前を知っている。

今なら私は信じられる。

あなたの作るシステムが見える

あなたの差し出すツールを取って

私も一緒に駆けあがろう

幾千万の私とあなたで

あのデスマーチに打ち勝とう

どこかのだれかの未来のために

マーチを歌おう

そうよ未来はいつだって

このマーチとともにある

ガンパレード・マーチ

ガンパレード・マーチ

オール!ハンデッドガンパレード!

 オール!ハンデッドガンパレード!

 全軍!残業

 たとえ我らが過労死しようとも

 この戦争、最後の最後にシステムが動けば我々の勝利だ!!

 全軍!残業!どこかの誰かの未来のために!』

そうよ未来はいつだって

このマーチとともにある

私は今一人じゃない

いつどこにあろうと

ともに歌う仲間がいる

過労死すらも超えるマーチを歌おう

時をも超えるマーチを歌おう

ガンパレード・マーチ

ガンパレード・マーチ

関連

プロジェクトキックオフで使える演説

http://anond.hatelabo.jp/20081026171308

http://anond.hatelabo.jp/20081026164006

逆だろ。空気読んでんじゃねーよっていってんの。空気ばっか読んでる暇があったら彼女とちゃんと向き合えよっていってんの。

非モテ非コミュにとって、恋愛と「空気を読むこと」は同じベクトルの行為に属する。

どちらも多数派的価値観への適合やオタク的・インドア的趣向からの脱皮と関連する。

であれば、相手の女性が多数派的価値観に属さないという例外的な場合を除き、空気を読むことと

彼女とちゃんと向き合う」(増田言葉を借りれば)が相反することはありえない。

http://anond.hatelabo.jp/20081026204334

閣僚の自爆続きで支持率暴落というのは違うのでは?元から支持率低かったから暴落するほどの高さがない。総裁選マスコミにもてはやされるより揶揄されがちだったし視聴率も低かった。

http://anond.hatelabo.jp/20081026225731

http://anond.hatelabo.jp/20081026225339で言っているリスクは売りたいときに売れない・買いたいときに買えない、いわゆる流動性リスク株式市場存在によって低減される。「隠蔽される」という表現はおかしい。

まあそう言い出すやつがいるから銀行投信説明が延々と長くなるんだ。

だいたい配当が株価の時価の2%とかっていうのが少なすぎなんだよ。外国企業はもうちょい多いらしいけど。

それじゃあ誰も配当なんかあてにせずに売買益を目指すわな。そうすりゃ値段が乱高下するに決まってる。

配当が今の10倍〜15倍くらいあればみんな配当をあてにして売買は控える。でも配当にうまみがあるから投資する人はいて企業は金を集められる。

こういう仕組みにした方がいい。少なくとも、株式市場上場できる企業株式配当率は時価の20%を最低ラインにするようにしなきゃダメだ。

それでつぶれるような企業上場するな。

気がついたら毎週会うようになってて、

メールの履歴も彼からのばっか。

昨日会ってて一瞬奥さんの話が出てきて気分が落ちた。

好きになりたくない。

ていうか私も彼いないし、毎週既婚者と会ってる場合じゃないのかもしれない。

彼も新婚なのに行動が自由過ぎ。なんでだろ?本人に聞く気しないけど。

また会って腕組んで歩きたい。

でも適当な距離たもつように気をつけないと駄目だね。

とかいってさっきメール返信してたりして。我ながらくだらない。

http://anond.hatelabo.jp/20081026225339

透明性と流動性の確保のために市場は必要だ、と。

でも何十年スパンでの先を見越して資金を出すなんて、本当は誰にもできないんじゃ……

http://anond.hatelabo.jp/20081026201337

いやそれはない。実際親には通用しなかったが、友人や同僚には通じた。

http://anond.hatelabo.jp/20081026221516

それを東西南北に分けるのって強引では?

服に気を使う=服に少し興味があるということと思うが。

http://anond.hatelabo.jp/20081026225339

逆に言えば、本来は企業に対する投資なんてそのくらいリスクがあることのはずなのに、

市場という存在がそれを隠蔽してるために企業が金を集めやすくなってるだけとも言える。

ということは隠蔽してお金を集めてるわけだから、だまして集めてるとも言え、

そのウソがバレた時全ては機能しなくなるだろうと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20081026223621

バブルを産んでしまうような仕組みの市場というものは、もともと上手く動いていなかったって事じゃないかと。

上手く動かなくなったんじゃなくて、上手く動いていなかったツケが回って崩壊しただけかと。

グレーゾーン金利廃止とかも含めて、こういうバブルを自制できないと言うことが結果として分かってしまった市場には強固な規制が必要と言うことだと。

いずれにしろ、一連の自体が片づいたらかなりの規制強化が行われると思うけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20081026224927

理論」と言うか、自分はモテない→自分だってモテたい!って気持ちが何度か折れる経験をするうちに屈折して、

恋愛はものすごく高度な理論資質を必要とするもので、自分には到底届かないものなのだ、

 ていうかまず持って生まれた資質が足りないし諦めてもそりゃ仕方が無いよね」って理由付けとしての「理論」作りに走っちゃう感じ。

そっちに走ってしまうと本当はもはや逆走行為なんだけど、当人には気付かない。

まあでも、一回逆走して崖っぷちまで行くと「あ、こっちじゃないのか」って帰ってくる人も居るけどね。

時々「もうめんどくさーい!」ってそのまま飛び降りてしまう人も居るけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん