「オフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オフとは

2024-06-16

『トラペジウム』公式の絶賛公開中が虚偽になったのはなぜか

Disclaimer: 刺さる人に刺さればよいので、「こうすれば良かった」「ここが悪かった」という意図はありません

『トラぺジウム』が連日満員になるには、見終わった人が満足し、リピートしたり口コミでおススメ!と広めたりする必要があった。なぜそうならなかったか

仮説1:主人公(東)のキャラクター

1-A:共感できるキャラクターではなかった

    主人公欲望が冒頭では謎、なのは構わない。東西南北集めたい、というのは観客を引き付ける謎だろう。

    だが、なぜその欲望が生まれたか、源がわからない。 アイドルになりたいという表層の奥に、原始的普遍的欲望存在する必要があった。 

    ”すべての登場人物には、一杯の水でもかまわないので、何かを欲しがらせること。” という格言に含まれているのが、水を欲しがるというの原始的欲望であることに注意すべき。

    オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにしたい、という欲望の奥に、他人幸せにしたいとか、自己実現したいとか、生き残りたいとか、そういった欲望がなければ観客は共感できない。

1-B:応援したくなるキャラクターではなかった

    主人公努力をしていない。計算ノートを書いたりテニスをやらされたりC言語勉強してる人と会話できる知識を身に着けたりプールを借りたりダンス練習するのは努力カウントできない。正確には葛藤選択をしていない。

    文化祭ライブを3人に見せアイドルに興味を持たせることを失敗するのも、ボランティアグループが分かれてしまうのも、メンバー恋愛バレも、失敗は天災のようにやってくる。(成功青空のように自然現象のように迎えにくる。)

    南の高校ダサい制服で入ったら死ぬテニスをやらされたら死ぬプールを借りられなかったら信用を失う、高専萌え袖付け焼刃知識がばれたら仲間に入ってもらえない、アイドルになれなかったら〇〇しなくてはいけないとタイムリミット付きで母親に迫られる、メガネ男子に協力と引き換えに何か犠牲を払わなくてはならない…

    そういった成功するかしないかからない場所に立たされないし、選択もしない。観客が応援するポイントハラハラするポイントがないのだ。失敗は選択の結果であるべきだ。

    そして成功したと思ったらさらに悪い事態に結び付くエスカレーションが望ましい。

1-C:悪人だった

  東も完全な悪人ではなく、最後の方の回想で「小学生のころいじめられっ子を助けた」という観客には開示されていなかった過去が明らかになる。これをもっと前倒しし拡張する。

  例えば、最初ガラガラローカル線で(そこそこ露悪的な要素も入れつつも)困っているおばあさんを助けるシーンを入れておけば、いじめられっ子を助けたシーンも生きてくるだろう。

  主人公悪人作品でもヒット作はある。主人公よりもっと悪い人物を出すという手段もある。芸能事務所とかテレビ局大人にその役割をあてるとか。

仮説2:主人公が成長しなかった

  誤った欲望が潰えて、正しい欲望に気づくというのが王道シナリオであろう

  アイドルになりたかったのは子供のころ見たアイドルAさんが素晴らしかった>私もあんアイドルになりたい>東西南北(仮)を踏み台にしてなるアイドルはAさんとは程遠いものだと気づく>間違いだった>初心に帰る とか

仮説3:

  ハッピーエンドではなかった

  ハッピーエンドだったので、この説は却下 (アンハッピーエンドでもヒットする映画はある)

anond:20240615221004

今の時代にあの湘南オフやったら間違いなく拾ったゴミをそのテレビ局の前に置くだろうな

やってることはその国の北にあるのと同じだね

2024-06-14

anond:20240614153032

ぼかし

オフ

フィルタ

タブロイド思考タブロイドしこう)とは、複雑なものごとを皮相的に単純化類型化して把握する思考パターンである。 周辺ルート思考とも呼ばれる。 何が原因であるかについて、深く考え分析すると単純に断言することができず、判断が難しいような事象ステレオタイプな枠で捉える思考である

2024-06-13

[] 今日おやつ

ErosEnro - [GclFIuRIoGhmOe] (花火)

10yue - [ZpOZ9oa6QqJweD] (アンコ)

 

iwara source downloaderの作者が公開停止して使えなくなって久しいので代替を紹介

https://github.com/dawn-lc/IwaraDownloadTool/blob/master/.github/README/README_ja.md

Chrome系/Firefox対応。Tampermonkey入れたあとスクリプトページからインストール

以後iwaraが改変されてUIが出る。ファイル名はiwara source downloaderと同じ書式にするなら

%#ALIAS#% - %#TITLE#%

とする。自分は末尾に動画IDを足すため[%#ID#%]もつけてる

ページにチェックボックスが出るようになるため複数ダウンロードにも対応

MEGAリンクのある動画DLせずそっちに誘導する機能もあるがiwara画質でいいならSettingでオフればおk

宛先フォルダまでカスタイマイズしたい場合はAria2というコマンドラインの汎用DLマネージャを拾ってきてパスの通った場所に置き

Node.jsインストールしてからpowershell

node node-server.js &
aria2c --enable-rpc --rpc-listen-all

を実行してからスクリプトのSettingでAria2方式選択してSaveで閉じればできる

ただし標準ではブラウザの保存パスではなくpowershellカレントディレクトリ基準になるのでスクリプトのSettingからフルパス指定しとくといい

もしダウンロードキューGUI確認したいなら、 https://github.com/ziahamza/webui-aria2 をまるまるクローンしてどっかのフォルダに置き

powershellでそのフォルダcdしてから上記コマンドを実行して、ブラウザhttp://localhost:8888 を開いておけば見られる

常用するならWindowsのスケジューラーログオン時このコマンドを書いたbatファイルを実行するようなタスクを追加しとくといい

WebUIからダウンロードアドレスを追加する場合、いにしえのflashgetがやってたような並列ダウンロードなんかが使える

なんかDLがすぐタイムアウトするような某サイトで使えるかもしれない

2024-06-11

anond:20240611002830

#すけろく

1get

1人アドベントカレンダ

2ch

4コマ

@hazuma 鬱々メモ

ADHD

AI

COVID-19

FAQ

FX

IT

Kasupedia

Rails

Ruby

SPAM

TweetbotJP

WEBコミック感想

Wikipedia

Youtuber日記

livecx

mhy日記

qrng

twitter

zonia

レポート来ない

【速報】王、

あとで読む

いない歴年齢日記

いらすとや

おはよう

こども不審者情報

これはひどい

しりとり

とんかつアドヴェント21

なわとび日記

なんか疲れた

はてな

はてなキーワード

はてなブックマーク

はてな引退日記

はてな統計

はてブ

めだか日記

めも

やらかしたこ

゜π゜

アニメ

イカ娘

ウマ娘育成メモ

オナ禁

オレオレFC

カルト

ゲーム

ゲーム日記

コピペは甘え

コメント

ソフトバンクホークス

タイケン学園

タクティスマスダ

ダイエット日記

ダジャレ

チャットAI

ツバメ日記

ディスガイア

ネタ

ノルマ

ハイク観察記

ハマっている曲

ファクトチェック

ブクマカ

プリキュア

ポエム

マスダとマスダの冒険

メモ

メンバー

ライフハック

ランニング

ルー増田

レシピ

一人大喜利

不具合

与太話

九路盤囲碁

今年は腕立てをする

今日ラッキーナン

今日のワイの餌

今日乱数

今日聖書を読む読む

今日作った言葉

今日知った人物

今日知った単語

今日知った言葉

今日

仮想通貨

俺も日記書く

投稿は甘え

勉強日記

勝手ホトトギス

名前

名言

国会ウォッチャー

国会会議

増田

増田5五将棋

増田AC2016

増田BGM

増田advent2017

増田advent2019

増田お嬢とんかつ

増田お嬢様部

増田お嬢鯖部

増田しぐさ

増田なぞなぞ

増田のやべーやつ

増田の箱舟

増田ぽえ夢

増田アドベント2018

増田アドヴェント2020

増田アドヴェント2021

増田アドヴェント2022

増田アドヴェント2023

増田アナル普及協会

増田アース

増田オセロ

増田マッチングサービ

増田保存部

増田共感

増田山手線

増田戦国史

増田旅行記

増田暇部

増田朝礼

増田デイトレ

増田知恵袋

増田統計

声優決めまっしょい

夢日記

天華の救済

婚活

定期増田

寄付する聖人

寄付をする聖人

専門サイト

小説

廃人日記

引越

後で読む

性強

恋愛

悲報

感想

投資

二十四節気

日刊増田

日本語サイトはてブ

日記

映画

映画見たよ

本日の1曲

東京五輪まで

権内

権外

海外サイトはてブ

無職コロナ提督航海記

百合

知力

知識

科学

ドメインはてブ

経済

経済メモ

総合サイト

自称インテリ語録

艦これ

芦原妃名子ブログ

英語

著作権

認知資源

読んだ

読書

謙虚な村人

議論

返信

金融経済

鍛練日記

開発メモ

関西オフ

https://anond.hatelabo.jp/c

2024-06-10

[]

#すけろく

1get

1人アドベントカレンダ

2ch

4コマ

@hazuma 鬱々メモ

ADHD

AI

COVID-19

FAQ

FX

IT

Kasupedia

Rails

Ruby

SPAM

TweetbotJP

WEBコミック感想

Wikipedia

Youtuber日記

livecx

mhy日記

qrng

twitter

zonia

レポート来ない

【速報】王、

あとで読む

いない歴年齢日記

いらすとや

おはよう

こども不審者情報

これはひどい

しりとり

とんかつアドヴェント21

なわとび日記

なんか疲れた

はてな

はてなキーワード

はてなブックマーク

はてな引退日記

はてな統計

はてブ

めだか日記

めも

やらかしたこ

゜π゜

アニメ

イカ娘

ウマ娘育成メモ

オナ禁

オレオレFC

カルト

ゲーム

ゲーム日記

コピペは甘え

コメント

ソフトバンクホークス

タイケン学園

タクティスマスダ

ダイエット日記

ダジャレ

チャットAI

ツバメ日記

ディスガイア

ネタ

ノルマ

ハイク観察記

ハマっている曲

ファクトチェック

ブクマカ

プリキュア

ポエム

マスダとマスダの冒険

メモ

メンバー

ライフハック

ランニング

ルー増田

レシピ

一人大喜利

不具合

与太話

九路盤囲碁

今年は腕立てをする

今日ラッキーナン

今日のワイの餌

今日乱数

今日聖書を読む読む

今日作った言葉

今日知った人物

今日知った単語

今日知った言葉

今日

仮想通貨

俺も日記書く

投稿は甘え

勉強日記

勝手ホトトギス

名前

名言

国会ウォッチャー

国会会議

増田

増田5五将棋

増田AC2016

増田BGM

増田advent2017

増田advent2019

増田お嬢とんかつ

増田お嬢様部

増田お嬢鯖部

増田しぐさ

増田なぞなぞ

増田のやべーやつ

増田の箱舟

増田ぽえ夢

増田アドベント2018

増田アドヴェント2020

増田アドヴェント2021

増田アドヴェント2022

増田アドヴェント2023

増田アナル普及協会

増田アース

増田オセロ

増田マッチングサービ

増田保存部

増田共感

増田山手線

増田戦国史

増田旅行記

増田暇部

増田朝礼

増田デイトレ

増田知恵袋

増田統計

声優決めまっしょい

夢日記

天華の救済

婚活

定期増田

寄付する聖人

寄付をする聖人

専門サイト

小説

廃人日記

引越

後で読む

性強

恋愛

悲報

感想

投資

二十四節気

日刊増田

日本語サイトはてブ

日記

映画

映画見たよ

本日の1曲

東京五輪まで

権内

権外

海外サイトはてブ

無職コロナ提督航海記

百合

知力

知識

科学

ドメインはてブ

経済

経済メモ

総合サイト

自称インテリ語録

艦これ

芦原妃名子ブログ

英語

著作権

認知資源

読んだ

読書

謙虚な村人

議論

返信

金融経済

鍛練日記

開発メモ

関西オフ

https://anond.hatelabo.jp/c

2024-06-09

anond:20240609224614

ブラウザの設定で自動再生オフにできないのかな、と思ったらEdgeSafariFirefoxオフにできるらしい

できないのはChromeだけ

2024-06-08

プライバシーを守る生活

毎朝6時に起きる私は、まずベッドサイドに置いたLibrem 5スマートフォンに手を伸ばします。ハードウェアキルスイッチカメラマイクオフにしているため、寝ている間も安心して眠ることができます

目覚めの後、簡単ストレッチをしながら、Signalで昨晩のメッセージ確認します。フリーランスソフトウェアエンジニアとして働く私にとって、世界中クライアントとの連絡は欠かせません。

朝食を済ませると、私はLibrem 14のノートパソコンを起動します。このパソコンには、プライバシー保護に特化したPureOSインストールされています

私はまず、ProtonVPNを起動してインターネット接続し、セキュアな環境を確保します。Torブラウザーを開き、プライバシー関連の最新ニュースをチェックするのが日課です。

次に、メール確認し、必要タスクを整理します。仕事の依頼やクライアントから質問対応する際、私はエンドツーエンド暗号化が施されたメールサービス使用します。

午前中は、オープンソースプロジェクトへの貢献に時間を割きます。私はGitHubプロジェクトフォークし、コード改善バグ修正を行います

仕事中、私はプライバシーを確保するために、全ての通信暗号化し、GoogleMicrosoftサービスを一切使用しません。

必要ツールソフトウェアは、全てオープンソースであり、信頼性の高いものを厳選しています

昼食の時間になると、私は外出して近くの公園サイクリングを楽しみます自転車に乗ることで、リフレッシュし、健康を維持することができます

公園では、持ち運びが簡単Raspberry Piを使って、モバイルホットスポット作成し、安全インターネット接続を維持します。これにより、外出先でも安心してインターネットを利用できます

午後は、クライアントプロジェクトに集中します。私はクライアント要求に応じてソフトウェアを開発し、そのコード安全方法で納品します。

私はまた、プライバシーに関する技術記事執筆し、自身ブログ投稿します。これにより、自身知識を共有し、他の人々にもプライバシー重要性を理解してもらうことを目指しています

夕方になると、私は写真撮影を楽しみますカメラ風景や街の様子を撮影し、それをプライベートクラウドストレージに保存します。

このクラウドストレージは、自分管理しているため、第三者データアクセスすることはありません。撮影が終わると、家に帰り、自分写真編集してブログ投稿します。

夜になると、一日の終わりにデバイスセキュリティチェックを行います。最新のセキュリティパッチが適用されているか確認し、必要に応じてシステム更新します。

また、バックアップ作成し、重要データ複数安全場所に保存します。最後に、Tails OSを使ってセキュアにブラウジングし、リラックスして一日の疲れを癒します

2024-06-07

自作豆腐スイーツにハマってる

豆腐150g+おからパウダー20g+ココア15g+砂糖甘味料)25gを混ぜて、器に入れてレンジ3分半くらいして、2時間冷やして食べる

濃厚ガトーショコラみたいで美味しい!

しか糖質オフでヘルシー!

他にも抹茶とかでも美味しい

異次元官製チアガチャ

UR

催眠身体拡張ふたなり美少女にもなれる)

SSR

感度3000倍

SR

時間停止(犬に効かない)、透明人間

R:

精液10

N:

ラブホ10%オフクーポン

2024-06-06

タリバン復帰後のアフガニスタンリアル

redditアフガンカテゴリーでのぶっちゃけ話を総合すると日本報道とは全然違って驚いたので備忘録として残す


Q.メディアで目にするものは本当でしょうか?女性は本当に車の運転禁止されているのでしょうか?女性ブルカの着用を強制され、仕事学校に行くことを禁じられているのでしょうか?

 車の中で音楽聴くことは許可されていますか?音楽を聴いているところを見つかったらどうなるのでしょうか?アフガニスタンは良くなると思いますか?

A1.多くの州では女性は車を運転しませんが、一部の州では運転しています公立学校12歳以上の女子は閉鎖されていますしかし、お金があれば私立学校に通うことができます仕事が見つかれば働くことができます

 車の中で音楽聴くこともできますほとんどの人は検問所で音楽オフします。または、オフにしない人もいます。昨年は女性タクシーの前の席に乗れませんでした。今年は乗れるようになりました。ブルカ義務付けられていません。

 私はアバヤとヒジャブを着用しました。より保守的地域ではニカブフェイスマスクを着用しますが、他の地域では必要ありません。美容院は閉鎖されており、今では人々の家で行われています

 今後は良くなると思います。1年前からすでにかなり変わっていました。人々が体制に慣れてきたからなのか、それとも何か他の理由があるのか​​はわかりませんが、今年は検問所が以前ほど多くなく、それほど緊張しているようには見えませんでした。

A2.そんなことはない。まず、タリバン以前の多くの家庭では、女性家族から離れて車を運転することは許されていませんでした。また、国のどこの出身かによっても異なります。一部の都市や村では、常に厳しい規制が敷かれています。 

  女性運転許可している家庭では、女性運転許可しています女性運転でき、音楽聴くことができ、結婚式などで好きな服を着ることができます。もし捕まったらどうなるのでしょうか?

  まあ、彼らは無視するか、コーランやナシードを聞く方が良いと言うかもしれません。

  学校について 学校が閉鎖されているのは事実ですが、いくつかの学校は開校しています医科大学保育園はまだ開校しています私立学校大学コースはまだ開講しています女性も働くことができ、奨励されています

  男性中心の職場にいた女性は、給料をもらって働くことが許可されています。私のいとこは2年間働いていて、給料をもらっていますバランスの取れた職場にいる人は、そのまま残っています

  ブルカはチャデリのことですか?義務ですか?いいえ、義務ではありません。ヒジャブを着用することは義務です。報告する場合は、解除されるまでフェイスマスクを着用する必要があります。髪の毛の20%ではなく、80%程度を覆う必要があります

  好きな服を着てもいいですか? いいえ、体を覆う必要があり、タイトな服は許可されていません。メイクしますか? はい、軽いメイク許可されていますが、大胆な真っ赤な唇や華やかなメイクプライベートイベントでのみ許可されています

  その結果、どんな良いことがありましたかハラスメント、ルチャクバジ・キャットコール通りすがり男性に触られることが減った。捕まった人はボコボコにされる。

  道路が整備され、より安全になった。以前は、警備がいない限り、女性と一緒の長距離運転はできなかった。誘拐強盗が非常に多かったからだ。

  幹線道路が復活した。住宅政策が厳しくなり、好きな場所建物を建てられなくなった。

2024-06-05

zoomオフで知り合った男の子と遊んできた

私 :168*69*34 ロッククワラダーさん似

相手:179*99*27 Syamuさんが眼鏡外した時の顔

お互いに海外ドラマ好きでボーンズやGoTの話で盛り上がってて意気投合

最寄駅が微妙に近いらしく一度お酒でもどう?という流れに。

初対面でボディタッチが多くてこれは…と思ったね。

案の定「お互いいい歳こいた大人からいいよね…?」となし崩し的にバリアンへGOーーッ

結局一緒に風呂入ってそのままやった。

立ちバックで一発、逆A(対面)で一発。

初対面・・・つか付き合ってもないのにやったのは初。

合コンはんぱねーわ。ヤリチンが来るとガチで出来るなこれ。

ドミノピザ、日頃50%オフクーポンを気軽に配ってるのに、なんで誕生日おめでとうクーポンが40%OFFなんですかね

anond:20240605053308

デフォルト有効機能なんで、オフしたことを察せ!と言われても困るし、こっちは実際にLLMでも行動計画できることを示してるから…それに対して夜勤増田は要約すると何の根拠もなく「ちがうおまえだみんないってる」としか言ってない

anond:20240605053006

「知らんけど」ってどういうこと?

読んだ限り

単語の所を押すだけ」

「それオフにしてる人には見えないよ」

「知能が足らない(配慮できてない)」

って流れだから単語を拾ってるんじゃなくて、

あなた配慮のたらなさを煽ってるんじゃないのかな

というか、このやりとり、

から見ても単語だけとりあげてるのはあなたみえるんだけど…

anond:20240605005220

別のとこでも指摘されてるけど、機能オフにしてるとワードリンク踏めないんだよ

あとワードリンクを「下線」って表現されてもわからないんだよ

日本語をただしく使ってから出直してきてくれるか

anond:20240605002134

それなんで俺に言うの?

俺は機能オフなんじゃね?って言ってるだけなんだが

anond:20240605002414

いやちがう、おまえだよ

お前の知能が足らないの

相手オフにしてるかもしれない機能をあると思ってるのがまず間違い

そもそも説明が3つも4つもたらん

こんな説明でわかる奴がいたらエスパーだわ

ChatGPTに、その説明で通じるのか質問してこい

anond:20240605001735

それ、オフにできるから見えてないんじゃね?

2024-06-04

anond:20240602193210

plane wave tube(PWT)について補足

PWTに用いられる吸音材はポリウレタングラスファイバー、スチールウールなど普通の吸音材だが、その形状に特徴がある

以下のpdfを見ればわかるように、徐々にテーパーの掛かったツノ型の吸音材(Eckel wedge)が用いられることが多い(無響室の壁に貼ってあるものと同型)

https://etran.rs/common/pages/proceedings/IcETRAN2017/AKI/IcETRAN2017_paper_AKI2_6.pdf

あるいは、パイプ状の吸音材の中心をテーパー状にくり抜いて、逆ツノ形とすることもある

いずれにせよ徐々に断面積を変化させることでパイプ終端部での急激な音響インピーダンス変化による反射および気柱共鳴の発生を防ぐ目的があるのだろう

以下、参考資料

https://pubs.aip.org/asa/poma/article/26/1/045003/836690/Sound-transmission-measurements-through-porous

An anechoic wedge is considered to be anechoic if it can absorb 99% of the incident energy (absorption coefficient of 0.99 or a pressure reflection coefficient of 0.1). 3 The length of the anechoic wedge is the primary factor that determines the low frequency limitations of an anechoic wedge but the taper angle also matters. A commonly used criterion is that the low frequency anechoic limit of a wedge occurs when the wedge length is approximately 1/3 the length of a wavelength. Further design considerations are given in Reference 3.

ツノ形吸音材は波長の三分の一以上の長さでなければならない

ttps://digitalcommons.usu.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1123&context=spacegrant

The end of the receiving side tube was fitted with a 1.35 m anechoic termination designed to be anechoic to 60 Hz [22]. the absorption coefficient is greater than 0.90 all the way to 50 Hz.

→1.35mのツノ形吸音材をパイプ内に配置したところ、50Hzまで0.90の吸音係数となった(注: An absorption coefficient of 1 means that all acoustic energy striking the surface will be absorbed and none reflected)

ttps://physics.byu.edu/docs/publication/790

a 1.5 m anechoic termination was located at the far end of the receiving tube. The source consisted of a 10 cm full-range moving coil driver with a sealed rear enclosure. The anechoic termination consisted of a tapered wedge cut from a solid cylinder of open-cell foam rubber and situated inside another section of 10 cm diameter acrylic tube. An air gap behind the wedge was filled with loose fiberglass insulation and the tube was capped with a thick steel plate.

→1.5m長、10cm口径アクリルチューブ内にツノ形吸音材を配置。その後ろにはファイバーグラス。67 Hzまで吸音係数0.99(ほぼすべて吸音)、40Hz以下でも0.70以上。

ttps://www.diva-portal.org/smash/get/diva2:893785/FULLTEXT01.pdf

ttps://www.redalyc.org/journal/849/84959055006/html/

ttps://www.researchgate.net/publication/249996349_Numerical_methodologies_for_optimizing_and_predicting_the_low_frequency_behavior_of_anechoic_chambers

ttps://media.neliti.com/media/publications/355792-computational-investigation-of-various-w-284f86a7.pdf

Building a Plane Wave Tube Experimental and Theoretical Aspects(要購入)

On the acoustic wedge design and simulation of anechoic chamber(要購入)

Plane wave analysis of acoustic wedges using the boundary-condition-transfer algorithm(要購入)

ttps://scholarworks.wmich.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1047&context=masters_theses

ttps://www.researchgate.net/file.PostFileLoader.html?id=55113a60d2fd647b6e8b45c9&assetKey=AS%3A273742293340165%401442276656878

ツノ形吸音材の長さや後ろのエアギャップの長さを変えて吸音率をシミュレーションしている

ttps://pearl-hifi.com/03_Prod_Serv/PR2/Refs/105_Anechoic_Chamber_Design_and_Construction.pdf

→長さや素材を変えて比較

ttps://www.researchgate.net/figure/Impulse-absorption-and-reflection-by-acoustic-foam-wedges-left-and-block-right_fig3_267080775

ツノ形吸音材と長方形吸音材にインパルスを当てたとき比較後者は反射波が出ているが前者はスムーズ

ttps://www.researchgate.net/publication/331351282_How_Do_Acoustic_Materials_Work

→各種吸音方式の吸音率の比較ツノ形が一番効率高い)

https://www.diva-portal.org/smash/get/diva2:893785/FULLTEXT01.pdf

→形状はピラミッド型・ハーバード型が最良

→奥行きが長いほうが吸音効率高い(低域カットオフ周波数: fc=c/4h hはツノの高さ(奥行き))

→土台の長さ、背面エアギャップ、横の長さはあまり関係ない

→流れ抵抗は低いほうが低域まで吸音できる

ttps://pearl-hifi.com/03_Prod_Serv/PR2/Refs/105_Anechoic_Chamber_Design_and_Construction.pdf

→エアギャップが長いと超低域の吸音効率上昇、しか100Hzあたりで効率低下

→吸音材底部を壁に貼り付けると効率低下(スティフネスが高いとだめ)

棒を突き刺して天井から吊り下げるのもよくないとのこと。しかし棒を突き刺すだけで棒を固定しなければむしろ音効率上昇する

これはスティフネスよりも棒の質量が影響しているとのこと

棒を長くすると逆に効率低下(ただし微妙な差なので誤差かも)

ツノの角度は13~17°くらいが一番いい(それより小さくても大きくても効率減少)

→土台は長い方が良い(10~15cmあたりが一番良い?)

ツノパラボリック型にしても変わらなかったとのこと

→硬い面に設置するのとレゾネーター上に設置するのでは前者のほうがいい

→グラスウール90kg/m^2と150kg/m^2では後者のほうが良い

→通常ツノ型吸音材はウール系よりも硬いメラミンポリウレタングラファイトなどで作られる。ファイバーウールのほうが音響特性は良いが強度がないことと人体への危険などがあるため。

ツノ型吸音材はツノツノの間に入った音波が反射を繰り返して減衰することから実質的に3~4倍の面積があることになる

ツノの先を低密度の素材にして波が入射しやすくし、土台を高密度の素材にして吸音率を高めるなどの工夫もある

ttps://diyaudioprojects.com/Technical/Papers/Loudspeakers-on-Damped-Pipes.pdf

パイプダンピングや形状の検討

→逆ホーンにするとパイプ共鳴周波数が1/3オクターブ上下がる

→小型スピーカー場合200Hz以下は点音源となり無指向性となるがダンプされたパイプの低音はa unidirectional gradient sourceとなり指向性を持つ

ttps://diyaudioprojects.com/Technical/Papers/Alpha-Transmission-Lines.pdf

トランスミッション方式研究

また面白いことに、逆ツノ形状は「音響ブラックホール」とも呼ばれ、ブラックホール音響的に再現しようとする試みでも用いられている

詳しいことはよくわからないが、光がブラックホールに入ると脱出不可能になるように、音波が脱出不可能になるような仕組みを音響的に作ろうという試みらしい

中にはノーチラスのような角巻形のいわゆる逆ホーン形状も検討されていて、興味深い

参考:

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0307904X19305700

https://www.researchgate.net/publication/354522527_Acoustic_Black_Hole

https://www.researchgate.net/publication/257829935_One-dimensional_acoustic_waves_in_retarding_structures_with_propagation_velocity_tending_to_zero/download?_tp=eyJjb250ZXh0Ijp7ImZpcnN0UGFnZSI6InNpZ251cCIsInBhZ2UiOiJfZGlyZWN0In19

このあたりのフレーズで調べると色々出てくる(日本語ではほとんど情報がない):

plane wave tube

impedance tube

acoustic black hole

anechoic termination tube

anechoic wedge

おKEFが「音のブラックホール」なる迷路状の吸音構造を近年開発した。これは様々な長さ(=様々な共鳴周波数)を持つ閉口端のチューブを組み合わせ、振動からの音波を共鳴によって打ち消す仕組みとなっており、古典的共鳴器型吸音構造と言える

参考:

KEF、“音のブラックホール”開発。「まもなく」製品

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1274260.html

https://international.kef.com/pages/metamaterial

https://www.theabsolutesound.com/articles/metamaterial-absorption-technology/

2024-06-03

カラー電子ペーパー端末、Koboを買うかKindleを待つかタブレットを買うか(追記あり

【前提】

・今はKobo Touch利用者電子書籍リーダーの買い替えを考えている

KindleKoboでそれぞれ約10冊ずつ電子書籍を買っている

・それ以外にはPDF論文インディーズ漫画小説)を読んでる、というかそっちの方が多い

それで増田たちに聞きたいのは「Koboカラー端末を買うのとKindleカラー電子ペーパー端末の発売を待つのカラー電子ペーパー画面のタブレットを買うのとどれがいいか

どれかしか使ったことがない人の意見でもいいのでレスしてほしい

Kindle端末でよさそうと思っている点】・

・単純に書籍の種類が多い

・サブスクが使える、サブスクで試し読みして本気で欲しければ買うということができそう

Kindle端末なら文章書籍の本文検索ができるらしい(スマホアプリではできないので未確認

Kindle端末の懸念点など】

PDFの扱いが面倒くさそう

 Send to Kindle機能を使わず直接PDFを入れるとまともに読めなくなるらしい

 しかしSend to~でスマホアプリPDFを送ったことがあるけど面倒だし容量の大きいPDFには使えない

・まだカラー端末が出てない、発売までに物欲を抑えられるか、そもそもカラー端末は発売されるのか不明

Kobo長所

PCから直接楽にPDFを送れる、それでも普通にズームとかできる

比較安価カラー端末が買える

Kobo短所

Kobo自体書籍数は多くない

電子ペーパータブレット(Booxなど)の長所

・色々な電子書籍アプリが使える、無料漫画アプリとかも入れられる

・多機能

電子ペーパータブレット懸念点】

・高額

・意外と扱いが面倒そう

 (読書アプリアニメーションオフにできないアプリはページめくり後に残像が出ると聞いたことがある、あと色味とかもアプリごとに設定しないといけないらしい)

ネットブラウジングもできるので読書に集中できなくなりそう、これが一番の懸念

【Q&A】

・紙の本じゃいけないの?

 →紙で読み続けることも選択肢には入れている。ただ本棚に入りきらなくなるのが嫌なのと、電書端末なら分厚い本を何冊でも頑丈な機械に入れられるのが便利すぎる

普通タブレットスマホじゃだめなの?

 →電子ペーパーじゃないと目が痛くなるからやだ

【19:41追記

レスありがとう、参考になります

カラー画面の発色の悪さと解像度の低さについては購入者写真とかを見て承知しているが

どこに何色があるかさえわかればいいと割り切っているのと、Kobo Touchの177dpiの画面でもいけたので大丈夫だとは思ってる

KoboKindleタブレットのどれがいいか主観でいいのでまだまだレスブクマコメ募集しています

2024-06-02

マルちゃん、ってB級の味わいを出すのすごく上手いよね

日清ってさ、なんか品質の高さっての感じさせるじゃない。

対してマルちゃんはなんか上手いことB級っぽさを演出するんだよ。

この技巧ってすごくない?っていつも思う。

真正面きって日清と戦ってるくせして戦ってないようなふりするんだよね。

なんというかヌキ感にすぐれるんよ。

日清ってさ、カップヌードルCMとか見てもわかるとおり、なんか完成度高いもの作っちゃうじゃない?

替え歌シリーズとかあったでしょ?

あいオフザケなのに目一杯力入れてやっちゃうでしょ?

あいうのがCMだけじゃなくて製品にも溢れ出てる。

でもマルちゃんは肩の力抜けてる。

なんかねえ、ちょっとお湯をかけて10分くらい置いて忘れてしまってた赤いきつねでも、おいしい、って感じさせるようなユルさがある。

そんなマルちゃんが大好き。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん