「不可能」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不可能とは

2024-06-02

anond:20240602021146

全員が平均的な収入得られるわけないじゃん

そういう不可能なことを求めるから、異常に厳しい解雇制限が出来たりして企業の成長を阻害するんでしょ

結局誰かが低年収肉体労働したりしなきゃいけないんだからグダグダ言ってないで将来の底辺労働者を産めって話よ

JR東海保険をかけていますリニアが実現不可能だった場合に備えて現在建設が進んでいるリニア中央新幹線は現行の車両でも走行出来るように設計されているそうです。トンネルも現行新幹線走行できることを確認済みだそうです。

マジかよ。。

それじゃあ中央新幹線じゃん

2024-06-01

「 用を足さずに帰宅した」が原因だよなこれ

警察施設の女性用トイレに侵入「緊急事態だったので…」 兵庫県警が男性巡査長を訓戒処分|社会|神戸新聞NEXT


これ多分はてな話題になって「男女逆ならー」っていつもの感じになるニュースだと思う。

そんでもって100%スルーされると思うけど、これって用を足さずに帰宅たか問題になったんだよね。

緊急事態だったら用を足さずに帰宅なんて不可能だし

帰宅できる程度の緊急事態なら別の階の男性トイレに行けるからな。

しか女性職員に見られたって言ってるけど、同じ職場の人なんだから

マジの緊急事態なら逃げて帰宅する前に説明を試みるよね。

これは自供をそのまま受け取って「安易に考えた」結果による自業自得だろう。

間違っても「緊急事態なら仕方ない」とか「女性男性トイレに入っていたら無罪だった」とかいう話ではない。

文化」と「文化資本」を混同するな警察です

ここで散々議論されている「東京文化資本田舎より優れているか問題」ですが、問の立て方から既に分断が起きています

その分断とは「文化資本」を単なる「文化」の意味で使っている人と、ピエール・ブルデューのいう「文化資本」の意味で使っている人たちの分断です。

言葉定義として正しいのは後者です。

前者はいわゆる一般的に浸透した意味での「ロリコン」や「蛙化現象」と同じように、言葉本来意味を調べずに、なんとなく雰囲気で喋っているタイプの人たちです。

ブルデューのいう文化資本は、①家庭における②学歴社会的地位経済資本再生産に結びつきやすものを指すので、東京田舎うんぬんの話は文化資本とは関係ありません。

前者のような人たちに正しい言葉意味を教えるのはほぼ不可能なので、後者のみなさんは諦めましょう。彼らは文化資本に恵まれなかったのです。

anond:20240601054258

なるほど、こういう家庭で育った人の世界観を俺ごとき理解するのは不可能だな

anond:20240601002155

男の創作

女は若い間は男から無尽蔵なリソース供給されるので、生まれから30歳くらいまで「限られたリソース」という概念を頭に宿すことはない

したがって女にこのようなリソースを勘案した取捨選択およびその善悪を論じることは不可能

女にこれほど他人が見てわかりやす感情言語化不可能

確定で男の創作

もっと女の思考回路トレースしろ お前には女に対するリスペクトが足りない

2024-05-31

パナソニックストックフォト問題カメラファン解説する

パナLUMIXユーザーです。

この件、新聞各紙やNHKも報じて思ったより大ごとになって驚いていますが致し方ないと思います

カメラ好き・写真趣味の界隈でも概ね「明らかに機能説明や性能イメージ認識される画像はともかく作例と誤認させる画像はアウト。しかも他社機による写真だったとはカメラメーカーとして情けない」という見解です。

ごく一部アレなLUMIXファンがめちゃくちゃな擁護をしたり他社ユーザーに当たり散らしたりしてお恥ずかしい限りですが(ゲームハードみたいにカメラでも熱狂的なファンがいるのです…)ほとんどのユーザーはまともです。

イメージ」と「作例」

例えば機能紹介の小さな画像ストックフォト(素材画像)で問題なかったでしょう。

こうした画像は機種が違っても使い回されることがありますユーザーあくまイメージであることを認識しています

一方でカメラ写真を撮る製品ですから大きく扱われた画像は作例と捉えられるのが普通です。

腕前はともかくユーザーも同じ写真を撮ることができるということですね。

作例は炊飯器なら実際に炊いたごはん試食化粧品なら無料サンプルのようなものです。

今回はその作例が借り物で、その機種では撮れない写真が含まれていることが問題本質です。

いわゆる景品表示法優良誤認にあたってしまうと思われます

以下、その観点で具体的に見ていきます

画像

LUMIX商品サイトでのストックフォト使用新機種以外にもあったと認める パナ「認識の甘さを反省」(1/2 ページ) - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/31/news098.html

More bad news for Panasonic: Lumix S9 product page controversy and the use of stock photos *UPDATED* - Photo Rumors

https://photorumors.com/2024/05/28/more-bad-news-for-panasonic-lumix-s9-product-page-controversy-and-the-use-of-stock-photos/

犬の写真:セーフ

https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2405/31/l_my_0530panasonic01.jpg

当該機種で撮影してない点はさておき、これはセーフと考えます

パナソニックオートフォーカス性能(ピントを合わせ続ける力)はソニーキヤノンに比べ弱いのでたやすく撮れるかはわかりませんが、同じ写真撮影可能からです。

山や夜景写真:セーフ

https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2405/31/l_my_0530panasonic05_w480.jpg

https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2405/31/l_my_0530panasonic07_w360.jpg

これらも同じ写真は撮れます

記事解像度の違いが指摘されていますが、とはいえサイト掲載するサイズに縮小した範囲では問題になりません。

鳥の写真:アウトかも

https://pbs.twimg.com/media/GOki_m9aAAAtt-e.jpg

これは微妙です。

というのもこの新型機LUMIX S9はメカシャッターという機構を省いて小型化を実現しています

スマホで目の前を通過する電車や車を撮影すると斜めに歪んで写る現象を知っている方も多いと思いますが、メカシャッターがないカメラも同じことが起こるのです。

そのため鳥の翼がこのように写せるかはわかりません。

歪んでも直線的な人工物と違って気にはならないかもしれませんが。

子供写真:アウト

https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2405/31/l_my_0530panasonic03.jpg

これが一番問題だと思います

光学的な説明は省略しますがこのレンズでこのような背景がきれいにぼけた写真は撮れません。

一眼(レンズ交換式カメラ)はレンズとボディで構成されますが他のボディを使っても不可能です。

このレンズメーカー希望価格4万円台と安くライトユーザーターゲットにしたレンズですが、この画像を信じて買って「なぜかサイト写真みたいに撮れない…」とガッカリした方もいるであろうと思うと胸が痛みます

詐欺と言われても仕方がないと思います

Q.ダミー画像差し替え漏れでは?

複数の機種で同様の問題があり、パナソニック自身ミスではないことを認めています

Q.なぜこれまで取り沙汰されなかった?

わかりませんが、新型機に注目が集まったことが一因でしょうか(たまたま画像を知っている人の目に触れた、など)。

またカメラファンほどサイト画像だけで判断しないので「実害」がなくあまり問題視されなかったのかもしれません。

Q.他のカメラメーカーはどうなの?

産経記事にもあるように他社はちゃんとしていたようです。

問題が発覚してから界隈では各社のサイト検証する動きがありましたが今のところ特に見つかっていません。

パナソニックについて

一般の方からするとパナソニック家電メーカーかもしれませんが、ミラーレス一眼においては派手さはなくとも堅実な良い製品を作り続けている立派なカメラメーカーです。

シェアは小さいですが動画分野で定評があり製品自体は悪くありません。

それなのに広報宣伝ユーザーを騙すような形になって結果的に自社製品に泥を塗ってしまったのは大変残念です。

市場が縮小しカメラ事業の存続がたびたび不安視されている中、これが致命傷とならないことを祈ります

Twitter片山さつきガレソに苦言を呈してる件

https://twitter.com/katayama_s/status/1796121282939125767

言わんとしてることは分かるし、ガーシーよろしくデマ流したやつは逮捕するでも訴訟でも良いんだけど、

そもそもこの手の個人バラ撒くデマ情報に惑わされないように、情報メディアリテラシー教育を始めたのでは?

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/020706.htm

2000年くらいからやってたようだが、2024年になってもまるで成果が見られない。

個人バラ撒くデマを完全に無くすのは不可能 -> よって教育だ!ということで始まったのだと思ってたけど、

今の教育界隈は情報メディアリテラシー教育諦めたの?

別に政治が悪い!教育が悪い!と言うつもりは無いよ。どんなに教育したところで落ちこぼれるやつは出てくるし。

ただ、とりあえず逮捕しとけ、もしくは逮捕やすいように法整備しとけ(ネット誹謗中傷厳罰化とかね)っていうのが、

本来目指すべきゴールからずれてるんじゃないのかな?ムカつくのはわかるけどね。

本来目指してるのは、

「誰かがウソか本当か分からんことを言ってるけど、まぁ話半分に聞いておくか。ソースも無いしな」

といったような疑いを持った目で情報に接することではないかなーと思ったり。

マッドマックス フュリオサ」を観たが、やはり「性的消費」は日本男性特有文化である

やはりポリティカル・コレクトネスの進んだ欧米で描かれる作品

女性を「一人の人間」として尊重した描写をしていると思うんだよね

男性によるセカンドレイプ痴漢への法整備が追いついていないこのクニで

女性に対するマイクロアグレッション無きまなざしは、根本的に不可能だと思う

一刻も早いジェンダーロールから解脱女性性の開放を行い、女性人権先進国並みにする事こそ、アニメ女性描写の性暴力性を無くす事に繋がるんだよ

こんな奴らがcolaboや黒人差別して、汚染水中国の人たちを苦しめてるのかと思うと

暗澹たる気持ちになるわ…第二次世界大戦大戦時の併合国への保障が、歴史上一度も無いのは驚くべき事だ

ナイキやブルアカみたく、性的消費が無く女性安心して遊べる健全ゲーム

今の日本には作ることができないのか? ホント溜息しか出ない

anond:20240531120923

まあしかし

そもそもそのリークは本物なのか?誰かの捏造じゃないのか?

本物のリークだとしてもいつの時点のアルゴリズムリークなのか?

「やってません」と言ってたハズのものも含まれている、との事だが

「試しにやってみた事はあるけどダメだったので無効にしてあります」じゃないのか?

などなど・・

ちょっと、俺らの目では検証不可能ものが大量すぎて・・

anond:20240531120643

本質って?

生産手段社会有はAIに完全管理された社会以外では不可能

思想堅固な滅私の党員」に代わりをさせればいいってアイデアは、

「やる気は誰にも負けません!」アピールする無能がでかい顔するようになっただけだしな

ただ、能力に自信がなく実績もない学生には、シビア企業社会より輝いて見えたんだろう

  ブスかブサイクから整形に走った犯罪者であることが完璧かつ甚勝に露見しているし、平成一般社会迷惑をかけているだけのクズで魅力を持ちようがないから無理。形式論理的にも

   実質論理的にも実現不可能。ここでいう不可能というのは、出来ても、望ましくないさま。 可能ではないことが哲学上明らかになっているさま。  「不可能グラフ」  「到達不能基数」

   可能  : 完璧ものを用意し甚勝な技術によって組み立てていけばそのうち到達するさま。  信ずるものに従ってやっていけば存在するとされている技術によって到達可能なさま。

   不可能 :  上記の手順に従っても、お前に興味をもつ手段はないさま。

人間の質を根本から変える事は不可能

職場がかなりアレな男女の集まりで、色々事情があって馴染まないといけないからその人たちの真似をしていた

悪口、影口

・やたらめったら飲み会

バカのものの非建設的な会話

・酒や煙草はやればやるほどかっこいいという雰囲気

1年で限界がきて職場から去った。つーか本当は1日目から限界だった。

汚泥の中が気持ち良い人間と、酸素があるところじゃないと生きていけない人間が分かり合う事は一生無いという事だけが分かった。

もっと早く辞めるべきだった。364日も無駄にした。

2024-05-30

話題の「ウマ娘 新時代の扉」を観たが、やはり「性的消費」は日本男性特有文化である

やはりポリティカル・コレクトネスの進んだ欧米で描かれる作品

女性を「一人の人間」として尊重した描写をしていると思うんだよね

男性によるセカンドレイプ痴漢への法整備が追いついていないこのクニで

女性に対するマイクロアグレッション無きまなざしは、根本的に不可能だと思う

一刻も早いジェンダーロールから解脱女性性の開放を行い、女性人権先進国並みにする事こそ、アニメ女性描写の性暴力性を無くす事に繋がるんだよ

こんな奴らがcolaboや黒人差別して、汚染水中国の人たちを苦しめてるのかと思うと

暗澹たる気持ちになるわ…第二次世界大戦大戦時の併合国への保障が、歴史上一度も無いのは驚くべき事だ

ナイキやブルアカみたく、性的消費が無く女性安心して遊べる健全ゲーム

今の日本には作ることができないのか? ホント溜息しか出ない

anond:20240530123231

さーせん専門家が協力したって言ってる人がいるが、そいつ発言以外にソース見つけられなかったわ。

そいつ自身海外版驚き屋みたいな奴っぽいし、追記修正しとく。ありがとね。

  

そして、歴史考証が完璧なんて誰も言ってねえよ。

そりゃゲーム的な嘘が多分に含まれているし、そもそも古ければ二千年以上昔の再現なんて不可能だろう。

その上で、歴史考証に自ら力を入れていることを標榜しており、それが評価されていた、という話をしているのよ。

2024-05-29

anond:20240529153753

生物系専攻してたけど、化学はそれなりに出てくるが物理ゼロに等しかった。でも、これも何を専攻したかによると思うわ。例えば、生態系環境系専攻してたら地学にも詳しくなれるだろうけど、ワクチンとかそっち方面はさっぱりだろうしね。あらゆる学問網羅的に学習するのは不可能からこそ、専門家自分仕事責任を持てって思う。

言語化に自信がありません。言語化の魅力?

言語化スキル言語化能力を上げるのは難しく身につけることは不可能です。

身につけることは可能です。

頭の中の **もやもや** を言葉にする力のこと

言語化能力は、自己表現問題解決に不可欠です。インターネット上の成功した人々の情報自己肯定感を低下させることもあります自分の望む人生言葉にすることで、私たち自己反省を促進します。AIの台頭により、エンジニアビジネスサイドやマネージャーとのコミュニケーション効率化する必要があります。これは、開発時間圧縮するためのコミュニケーションスキル重要であることを意味します。将来的には、技術力だけでなく、ビジネス側とのコミュニケーション能力を持つ人材が求められます。ChatGPTのようなプロンプト作成スキル需要が高まっており、これも言語化能力の一部です。エンジニアにとって、言語化は常に重要スキルでした。言語化により、複雑な概念プロジェクトを適切に伝え、不明点をスムーズ解決できます言語化価値は増していますが、その重要性は変わりません。言語化能力を向上させるには、実際にアウトプットを通じて訓練することが必要です。経験や考えを書く訓練は時間がかかりますが、それによって言語化能力が向上します。アウトプットが難しい人は、このプロセスに不快感を感じることが多いですが、それは能力が向上している証拠です。言語化能力を測る指標は、実際にアウトプットを通じて訓練することです。

     ウソだし悪質だしお前の相手する価値も魅力なんかお前にあるわけがないし、お前を理解するのは不可能。 お前の何が面白いんだ?

   養老みたいに平成19年ごろに2ちゃんねるやっていた当時の若者に首切断されて他界するくらいが丁度いいんだよ。

      昭和54年ごろから家に住んでいるが相当昔から既に価値否定されている。そのお前が何で、いるのか分からない。

anond:20240528161133

単に「自分バカすぎて理解できないこと」を論破と思ってそう

論破はその分野の専門家でなければ不可能なんだがお前には専門家としてのバックグラウンドがあるのか?

ひろゆきとか2ch用語論破2chレスバルール(笑)の話ではなく普通意味論破

2024-05-28

anond:20240528150357

自白たか

なんだ、張り付いてネチネチ揚げ足取りしてるいつもの奴か

「いつもの奴」と書いてあるが、俺は久しぶりに増田にきたので、実行不可能

と、すると俺と同じ反応をしたやつが最低一人はい

なるほど、俺以外にも同じ事言われてるのかかわいそうな奴

これ、説明する必要あるか?

説明しないとわからいくらい知能が低いんだろうな

かわいそうに

3Dプリンターで銃の生産とかできちゃうと大変なことになるけど、強度や精密度問題不可能、ということでいいんだろうか

anond:20240528140156

まず、人権の話をしてるんじゃないんだよ

勝手にお前の思ってる話を挟み込んでくるな

そのねじ曲がった思考じゃこちらの話を理解するのは不可能

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん