「ウェブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウェブとは

2024-05-31

anond:20240531093039

ウェブ文章にありがちだけど、引用脚注的なものが省略(されすぎて)いるんだろうね

わかっているやつはそれ前提だけど、そうじゃない人達字面通りにしか知ることができない

2024-05-30

anond:20240530065636

July1st2017 東京オーバーツーリズムが起こってないので日本文化的な魅力は薄いのかもね。京都のような歴史富士山東京にはない。

渋谷あたりは街にいる人の半分くらい外国人旅行者なんじゃないかって感じでヤバいよ。あと浅草とか。

ただ最近円安で来てる外国人旅行者はアホが多いのでガイドブックウェブに載ってるわかりやす場所しか来ない。

から同じ東京でも分かりやすくない場所には全然いないんだよね。神楽坂ですらほぼいないからな。観光客には適当にそれっぽいもん見せて食わせとけばいいんだわって感じなのは東京も同じ。

2024-05-28

anond:20240528191358

まあ広告ブロックフィルタ制作者の主張でも見とけ

https://x.com/Yuki27183/status/1795382218057289977

広告は対価などという馬鹿げた言説の弊害ですね。サイト支援のために広告を見るというのもある意味同じです。広告役割を忘れています

https://x.com/Yuki27183/status/1780197976721482047

すごく当たり前のことを言いますが、広告というのは何かを広告するためにあるんです。サイト利益を得るのは結果であって目的ではありません。最近は減りましたが、収益にならない広告バナーを貼っているサイトもありますね。

本来広告は閲覧者にとっても潜在的有用です。「広告は対価」論がダメなのは広告役割に目もくれず、単にサイト収益手段しか見ていないうえに、対価と呼ぶことで「広告」を有害ものと認めてしまっている点です。

https://x.com/Yuki27183/status/1795384982342652162

ウェブではサイト運営者と利用者利益は対等ではありません。利用者利益が優先されますhttps://w3ctag.github.io/design-principles/#priority-of-constituencies

おなじみのhttps://www.w3.org/TR/ethical-web-principles/#renderもそれを踏まえて読んでください。

anond:20240528140218

Youtubeニコニコからそういう広告配信されてるの?

ぶっちゃけ20年近くアドブロ入れる人生送ってるから広告のあるウェブ想像できないところはある

2024-05-23

anond:20240521153803

韓国ドラマも一部が極上なだけでボリューム至上な市場かと。

ウェブトゥーンアニメ化はすぐにそれだと分かるし。

LINE韓国化でどこまでスタンダード化できるかが試金石では?

とにかくまあ日本アニメ危機表現できるまでのレベルには及んでない。

anond:20240523053433

韓国ウェブトゥーン中国アニメ化される流れがあるよ。

「下の階には澪がいる」は日本版が7月から放送される。

「ある日、お姫様になってしまった件について」は日本にもファンがいて中国アニメ化が決まったばかり

2024-05-22

匿名掲示板サービス作ってみた

私は昔から掲示板が大好きで、インターネットに初めて触れた時も、掲示板で多くのことを学び、自分自身情報リテラシーの向上にもつながりました。現代日本ではTwitterのような流れ型のSNS流行しており、あれにはあれの楽しさがあるものの、私はやはり一つのトピックを中心にじっくりと話し合うほうが好きです。

しかしながら、残念なことに日本掲示板文化は消えつつあるように感じています。その理由はおそらく二つあると考えています

まず一つ目は、メジャー掲示板UI/UX改善していないことです。正直に言って、2chや5chのUIは使いにくいと感じます。もちろん、専ブラを使えば多少改善されますが、新規利用者にとって「専ブラとは何か?」という疑問が生じますウェブUIはあまりにも新規利用者にとって不親切であり、その結果、使い慣れた人しか使い続けない状況になっています

二つ目は、完全匿名による治安の悪化です。多少過激冗談ならば笑いを取ることもできるかもしれませんが、スレッド暴言で埋め尽くされると、慣れていない人にとって非常に不快に感じることでしょう。

そこで、私はこれらの問題改善できるような掲示板サービスを作ってみました。UIはよりモダンで使いやす設計し、登録ユーザー投稿コメントに対して投票できる仕組みを導入しました。これにより、良い内容の投稿コメントは上位に表示され、不適切な内容は下位に押しやられるようになっています

最後になりますが、ちょっとした宣伝をさせてください。リンクこちらになります

https://snaplnk.net

よかったらぜひ一緒に日本掲示板文化を復活させましょう。

日本アニメがすごいわけではなくて、漫画がすごいんだよ

数年前のはてな民アニメ産業なんて数年で中国に完全に奪われる」

anond:20190929183228


↑をみて昔思ってたことを話すと

日本アニメって所詮漫画小説ネタにして膨らまし装置として機能してるだけなんだよね

たまにあるアニメオリジナルだけでアニメ市場産業が維持できるわけないからね


アニメおもしれー → 原作漫画面白いだけです

多少の例外はあれど基本的にはこれ


から日本アニメが奪われるというとき

日本漫画中国漫画に奪われるときだろうね

中国漫画面白くなれば結果中国アニメ面白くなり

そうなると市場が回り始めてさら中国アニメ面白くなる

このサイクルが回り始めたら日本アニメ市場を奪われるだろうね


ブコメに返信

Q:じゃあラノベとかなろう系がすごいのでは?

それでもいいと思うよ。というか、そこは何でもよくて、低コストで参加できるプラットフォーム存在してそこで競争と選別が行われてるってことが重要

そしてアニメ化するほど続いてる時点で競争を勝ち抜いたエリートなんだってことも忘れちゃいけない

これらの原作がないといまのアニメの発展はなかったと思う

たまに流行オリジナルアニメだけでは無理

日本アニメ」という主語デカさが通用するのって、毎期ごとに話題作品が出てくるほどの量産できてるから

そしてそれを支えてるのは原作であり、漫画小説

しかもそれを原作者は20代とかが普通にいるのが凄いよね。20代が当たり前のように評価される産業ないよ


話戻すけど、だからアニメ産業なんて数年で中国に完全に奪われる」は、たまに出てくるおもしろい単発中国アニメじゃ無理だって話になる

原作小説とか漫画面白くて(中国だとウェブトゥーンかになるのかな?)それが毎期ごとに出てくるようになったらアニメ産業中国に奪われるかもねって話

2024-05-18

メルカリいい加減にしろ

メルカリアダルト商品誤判定され度々利用制限かけられて困っている。

私が出品しているのは ROM写真集というやつ。コスプレイヤーグラドル写真データが収録されているCD-ROM

知らない人は検索してみて欲しい。

もともと発行数も販売期間も少なく、すぐに入手できなくなるので中古市場大事

伊織もえ」「けんけん」「HaneAme」あたりは高値取引されているけど私が売っているのはほとんど定価以下。

メルカリではアダルト商品が出品禁止物なので運営に見つかると削除されるが、私が扱っているのはもちろんアダルトではない。

セクシー寄りな作品もあるけど、グラドル写真集とかイメージビデオ禁止物ではない(ヌード写真集運営の匙加減みたい)ので同じくらいのものしか出してない。

禁止かい潜ってまでやりたいとは思っていないので、規約は穴が開くほど読んで細心の注意を払っているが、事務局のきまぐれとしか思えない基準で予期せず削除され、本当に困っている。

私は本人確認してメルカリ個人情報提供して利用している。

メルカード還元率3%まで上がっているし、毎月8日の8%還元の日もめいっぱい利用している。

過去に削除され運営に問い合わせたときのやりとりを載せるので如何に酷いのか見て欲しい。

■お問い合わせ本文

上記出品につき、「18禁アダルト関連」とのことで削除されましたが、当該商品18禁指定のものではなく、「「18禁アダルト関連」に該当するか判断が困難な場合」にも当たらないと思われます。仮に当該商品アダルト判断されるのであれば、メルカリでも大量に取引されているグラビアアイドル写真集イメージビデオの類はほぼ全てアダルトとなってしまます担当者ミスだと思いますので取消しをお願い申し上げます

パッケージの無いDVDBlue-ray等の映像記録媒体」として判断されたのかもしれませんが、商品説明にも記載の通り、こちらは掲載画像状態で当初から販売されていたROM写真集画像電子データが記録されたCD-ROM)です。下記URLの通り、大手ネット通販でも取扱のある商品であることが確認できます

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/ 略

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/ 略

再出品にあたり、パッケージ裏面の画像必要であればアップします(何も印刷されていませんが)ので教えてください。

不明瞭な理由で削除され出品制限履歴が残るのであれば大変困ります。もし取り消しされないのであれば本件の経緯はウェブ上の記事として問題提起したいと考えております。お手数おかけしますが、よろしくお願い申し上げます

事務局

お問い合わせいただきありがとうございます

メルカリでは、18禁アダルト関連の出品を禁止しております

該当の商品は、商品画像から商品の詳細情報確認することが困難であることから、「18禁アダルト関連」に該当するおそれがあると判断し、削除いたしました。

上記に該当しない場合は、下記に注意して出品いただきますようお願いいたします。

《出品時の注意点》

DVDBlu-ray等の映像記録媒体書籍は、パッケージの裏表両面が明確に確認できる商品画像を必ず掲載してください。商品説明記載があっても画像確認できない場合や不鮮明な場合削除対象となります

パッケージの無いDVDBlu-ray等の映像記録媒体の出品はお控えください

コメントのやりとりで「販売する商品を追加・変更」をする場合も同様に、追加・変更された商品の裏と表、全体が確認できる画像掲載してください

皆さまに安心安全にご利用いただくため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーー

メルカリ事務局

ーーーーーーーーーー

先の説明の通り、他社通販サイト18禁指定なく販売されていますので「「18禁アダルト関連」に該当するおそれ」はないと明らかになったと思います

出品の再開をお願いします。

削除されないためには、パッケージ裏面の画像掲載すればいいですか?

それとも、当該商品メルカリでは出品禁止であるという判断でしょうか?

はっきりと明言いただければ今後出品しないので教えてください。

事務局

お問い合わせありがとうございます

このたびは複数回お問い合わせいただくお手間を取らせてしまい、誠に申し訳ございません。

前回のご案内に不足がございましたため、改めてご案内させていただきます

パッケージ裏面の画像掲載すればいいですか?」とのご質問ですが、下記注意点の通りでございます

《出品時の注意点》

DVDBlu-ray等の映像記録媒体書籍は、パッケージの裏表両面が明確に確認できる商品画像を必ず掲載してください。商品説明記載があっても画像確認できない場合や不鮮明な場合削除対象となります

パッケージの無いDVDBlu-ray等の映像記録媒体の出品はお控えください

コメントのやりとりで「販売する商品を追加・変更」をする場合も同様に、追加・変更された商品の裏と表、全体が確認できる画像掲載してください

皆さまに安心安全にご利用いただくため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーー

メルカリ事務局

ーーーーーーーーーー

何度も申し訳ないですが、お願いですからこちらの質問に答えててください。

1.当該2件の商品自体は、出品禁止物「18禁アダルト関連」ではないということでいいですか?

先の説明の通り、私は該当しないと思っておりますので、再出品したいです。

ここをまず明確にしてください。

2. パッケージスキャンした鮮明な画像掲載しておりますので、「注意点」も満たしていると認識しております

出品禁止物でないにも関わらず削除されたとすれば、何が不足しているのか教えてください。

私は利用規約を守って出品したいと思っております

何が問題なのか教えて頂けないと予測可能性が担保されず大変困ります

事務局

お問い合わせいただきありがとうございます

お問い合わせの商品は、いただいた情報判断する限りではメルカリで出品いただくことが可能です。

しかしながら、実際に出品いただいた後に、「商品自体問題がある」または「出品方法問題がある」と事務局判断した場合には、削除等の対応をする可能性もございますので、予めご了承ください。

◆出品時の注意点

DVDBlu-ray等の映像記録媒体書籍は、パッケージの裏表両面が明確に確認できる商品画像を必ず掲載してください。商品説明記載があっても画像確認できない場合や不鮮明な場合削除対象となります

商品画像は、商品の全体が収まるよう写してください

画像加工や付箋などで表示を隠す行為はおやめください

パッケージの無いDVDBlu-ray等の映像記録媒体の出品はお控えください

コメントのやりとりで「販売する商品を追加・変更」をする場合も同様に、追加・変更された商品の裏と表、全体が確認できる画像掲載してください

パッケージスキャンした鮮明な画像掲載しております」とのご申告ですが、注意点にございますように、裏表両面の掲載をお願いいたします。

また、禁止されている出品物については下記をご参照いただければ幸いです。

◆関連ガイド

18禁アダルト関連

https://www.mercari.com/jp/help_center/article/885/

皆さまに安心安全にご利用いただくため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーー

メルカリ事務局

ーーーーーーーーーー

回答ありがとうございます

・(現時点の判断では)商品自体は出品禁止物ではない

パッケージ裏面の掲載がないことが問題である

という見解確認しました。

パッケージ裏面は無地のケースですので意味があるのか分かりませんが、

上記を踏まえて再出品したいと思いますので、よろしくお願いします。

しかし、確認ですが、この「出品時の注意点」というのは御社サイト内で公表されていないものですよね?

規約は遵守して出品するよう心掛けていますが、公表していないルール後出しで持ってこられて違反なので削除したと言われても困ります

今後同様なことがあり、累積で悪質と看做されて利用制限や退会処分などされると大変な不利益を受けます

全てのルールを事前に公表することと、今回の件をペナルティ対象にしないことを明確にして頂けるでしょうか?

事務局

お問い合わせいただきありがとうございます

このたびは事務局からのご案内にご理解いただき、誠にありがとうございます

メルカリでは、18禁アダルト関連の出品を禁止しております

該当の商品は、商品画像から商品の詳細情報確認することが困難であることから、「18禁アダルト関連」に該当するおそれがあると判断し、削除いたしました。

上記に該当しない場合は、下記に注意して出品いただきますようお願いいたします。

《出品時の注意点》

DVDBlu-ray等の映像記録媒体書籍は、パッケージの裏表両面が明確に確認できる商品画像を必ず掲載してください。商品説明記載があっても画像確認できない場合や不鮮明な場合削除対象となります

パッケージの無いDVDBlu-ray等の映像記録媒体の出品はお控えください

コメントのやりとりで「販売する商品を追加・変更」をする場合も同様に、追加・変更された商品の裏と表、全体が確認できる画像掲載してください

また、お問い合わせの件について、このたびはメルカリのご利用に際し、お客さまにご満足いただける環境をお届けできておらず、大変申し訳ございません。

今回お客さまよりお寄せいただいたお声は、真摯に受け止めさせていただき、皆さまに安心安全にご利用いただける環境をお届けできますよう、今後のサポート改善および向上に尽力してまいる所存でございます

なお、出品する際にご不明な点がある場合は、実際に出品予定の商品画像の添付および説明文をご明記のうえお問い合わせいただければ、事務局にて確認のうえ出品可否のご案内を行いますので、お気軽にご相談ください。

皆さまに安心安全にご利用いただくため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーー

メルカリ事務局

ーーーーーーーーーー

メルカリに限ったことじゃないが、ネット企業プラットフォーマー)のカスタマー窓口というのは木で鼻を括ったようなコピぺ文の対応で本当に腹がたつ。

しかし、長文でダラダラ書いてもあいつらろくに読まない(読めない)ので、冷静に冷静に。

たぶん激昂して思いをぶちまけた文を書けばモンスタークレーマーカテゴリされて話を聞いてもらえなくなるだけだろう。

要点に絞って主張を明確に書き、相手が答えやすいような質問形式を心がける。

しつこく問い合わせてようやく削除された品が出品禁止物ではないということを認めたが、パッケージ裏面の画像がないことが規約違反だと言い張った。

しかしこの「出品時の注意点」というのは、私が指摘したようにメルカリ内で検索しても出てこない。

完全に後出しで持ってきた公表されていないルール

全く納得はいかないが、それでも市場管理者ルールには従うしかない。

その後は必ずパッケージ両面の鮮明な画像掲載するようにした。

が、私の違反履歴は記録され、運営マークされたのかその後も削除を繰り返されることとなった。

ちなみにこの削除された2点の出品はその後、恐る恐る慎重に「事務局確認済み」であることを明記して再出品し、削除されることはなく、取引が成立して買われていった。

anond:20240518162239

ウェブトゥーンつったって「俺だけレベルアップな件」が面白かっただけで、他何がある?っていう感じだしなぁ。

んで俺だけレベルアップな件も、漫画手法としてはかなりアニメ寄りの手法だったから、

アレがウェブトゥーンだって言われても、ちょっとからない感じだった。

何より作者死んじゃったからなぁ。

anond:20240518162239

日本はもう従来形式漫画が浸透しすぎててどうもな〜という印象

あとウェブトゥーンってフルカラーかつある程度の画力が求められる上、話を展開させてくにも上から下へスクロールは不利だったんじゃないか

昔の巻物とかも横展開じゃん、やっぱ横方向人間には合ってるんだと思う

逆に横スクロールウェブトゥーンなら…って思ったけど、これってページをめくるかひたすら横にスクロールするかの違いでしかないな

ウェブトゥーン撤退とか、そもそもおもんないとか言う話で話題だったけど

作品話題になることってなかったよな

いやタテの国は話題だったけどあれ2019年なんだよな

ブックマークタグウェブトゥーンがない(いやあるけどめっちゃ昔の業界事情的な記事しか引っかからない)

1020代にはうけてて30代40代が多いはてブオッサンにはリーチしてないだけなのかなと思ったことがある

いくらはてブおっさんだらけといえどもオタクカルチャーアンテナはそれなりにありそうだけどな

やっぱ単純におもんなくて話題にならないのかね

そもそもマンガタグで調べてもジャンプ+の漫画ばかり人気なのはなんで?って思う

ほかの漫画媒体はどういう感じなのかね

2024-05-16

ダークモード ダークパターン ダークウェブ

全部別モンやんけ!紛らわしいんじゃ!

2024-05-14

ブコメ「『父母』を『親1、親2』とするのはデマ統一教会陰謀

立憲「父母呼びは削除」「『親1・親2』にするとは言っていない」ブコメにて、「統一教会」だとか「勝共」だとかのブコメが目立つ。

以下例示

・立憲が親1,2に変えようとしているという話のネタ元は櫻井よしこ氏だけど出した法案にどこにもそんな記述はないし、櫻井氏のその表現ネタ元は勝共連合の記事なのか?https://x.com/fukuchin6666/status/1789316480330555620

韓国国情院のエージェント統一協会元ネタに引くことには何の違和感もありませんな。あとその辺って普通施行規則以下のレイヤで決まるのが本邦行政関連法の定番なので、その知識の欠如も気になりますね。

・本件、統一協会が火付けして産経櫻井よしこが騒いでる時点で語るに落ちるので、あれこれ言うのは時間無駄そもそも親1・2で何がまずいのかとも思うが。書類上、子1・2みたいに書く例はナンボでもあるでしょ

・おっ統一教会増田くん。

国際勝共連合プロパガンダ親和的アカウントが湧き出てくる。山田太郎統一教会イベントに出たことを問題視していたのは、本人が信者でなくともフォロワーに向けて広告塔役割を果たすからなんだよな

櫻井よしこの言っているデマ国際勝共連合(統一教会)と全く同じ内容 https://www.ifvoc.org/threat/douseikon/aboutmarriage3/ via https://x.com/star_seeker0706/status/1789302359224631717

・「立憲民主党言論弾圧志向」とか書いてて、正体隠す気が毛ほども見えずに草。増田にとって自民党のヤジ排除は「言論弾圧」ではないわけか // 「親1、親2」が出てくるのって、国際勝共連合資料なんですけどね。

ここで、トップブコメ元ネタとして挙げられている勝共連合の記事ウェブアーカイブ2020年8月収集されていることから、公開されたのはその少し前で2020年の7-8月頃だろう。

だが、Newsweekによると2019年には当該記事が出ている。

フランス学校同性婚家族への配慮で「父」「母」呼び方を「親1」「親2」へ

2019年2月21日(木)18時15分

松丸さとみ

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/12-25_1.php

不勉強で恐縮だが、Newsweekや松丸氏、いや、フランス下院統一教会の影響下にあるのだろうか。そうでないならば、

ブクマカのかなりの部分は陰謀論にハマっていると言わざるを得ないだろうと思う。

2024-05-13

ずっと不思議なんだよな。シェアクラブとかああいうところで売られてる違法過ぎるポルノ映像の出どころ、どこなんだろうなって。

ダークウェブに行けば転がってたりするのかよ?ロリコンは気になります

2024-05-12

ウェブから個人発の情報が見つけられない

5ch 過疎&スクリプト荒らしで負のループ状態

Google&X 情報はあるんだろうけど検索がクソ

note 意識高い情報商材ばかり

 

どこでどう探せば良いんだ?

2024-05-11

anond:20240511184732

国境なき記者団ウェブにはっきり、

安倍が◯◯したから悪い、ではなく

安倍姿勢が悪い

って書いてあんだよなぁ

Goversoft Privazer Donors

Privazer は、自宅でも職場でも、インターネット上で PC使用したり、単純なダウンロードを実行したりした後、ディスク領域解放するだけでなく、トラック保護できるように設計されていますビデオチュートリアルが利用可能です。

PrivaZer は、インストーラーまたはポータブル アプリとして利用できます

初めて PrivaZer を実行するときは、5 分かけて段階的なセットアップを行って、何を削除するかを決定する必要があります。 また、最初の実行は次回よりも時間がかかりますレジストリバックアップ自動的作成され、サブディレクトリに保存されます

PrivaZer を最大限に活用するには、Basic ユーザーまたは Advanced ユーザーから選択できます。 基本ユーザーには 12ステップ上級ユーザーには 14 のステップがあります

カテゴリには次のものが含まれます

#事前分析

#MFT のトレース

#空き領域トレース

#USN ジャーナル痕跡

$LogFile の #トレース

#インターネットの閲覧

#Cookieスーパー/エバクッキー

#Index.dat と WebCache

#メッセンジャー

#Windows歴史

#レジストリ

#インデックス作成

メモリ

#スタートジャンプリスト、クイックアクセス

システム

#コピー書き込み

#ダウンローダ

#ビデオ音楽ソフト

#写真ウェブソフト

#その他のソフトウェア

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん