「マフィア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マフィアとは

2024-06-05

アメリカ麻薬取締をするとメキシコ政府が買収される

アメリカ麻薬の取締を行う

それを理由プレミア価格が跳ね上がる

メキシコマフィアが儲かる

マフィアメキシコ官憲を買収する

北米向け麻薬輸出が捗る

メキシコマフィアが儲かる

メキシコマフィア大金を持って渡米する(密入国する)

州政府レベルで娯楽目的大麻解禁が行われる

マフィアが儲かる、そしてアメリカに薬物が蔓延

全米レベルスラムからキロ圏内治安が著しく悪化する

メイクアメリカ・グレート・アゲイン

2024-05-29

anond:20240529165817

そうだね禁酒法マフィアは稼げなくなってたねうんうん増田は賢いなあ

2024-05-28

海外ってなんで治安悪いんだ?

日本治安がいいのはそうだが

しろ海外治安が悪すぎるだろ

マフィアとかよくわかんねえ組織とか

そういう悪いクズ連中を片っ端から死刑にすれば

治安よくなると思うだがそうできねえの?

2024-05-27

anond:20240505220829

いや、麻生は顔が歪んでるけどイケメンでもあるんだよ。本人もそれを自覚してマフィアドンみたいなファッションをする。

2024-05-17

同人即売会にいる女の服装幼児

即売会に行くと確かに普通に生きてたら滅多にお目にかかれないような服装してる女をたくさん見かける。

おしゃれなオタクもいる!は確かにそうだし、そもそも今はメイクとかファッション知識が拾いやすくなって、平均値が上がってるからオタクでもそれは例外ではないんだけど、よく女オタクの痛い服装槍玉に挙がる、和ゴスで真っ赤なアイシャドウ+眉ボサとか、すっぴんア…シーズみたいなのは何故かいつの時代一定数いる。

ただこのへんは最近よく見かけるようになった、謎のチャイナアイテム寄せ集めた治安悪い(笑)中華マフィア系も含めて逆に母数が大きすぎて逆に埋没してる気がする。

それよりも気になるというか、他では見ないなと思うのは、年齢不詳(若くはない)な人が猫のついた毛玉だらけのカーディガン着てたり、小学生男子みたいな服で華美な同人アクセサリーをじゃらじゃら身につけてたり、洗濯しすぎてペラペラになったTシャツ着てぬいぐるみの入ったバッグをパッツパツの斜め掛けにしてたりとか、「それは今まで誰も止めてくれなかったの?」みたいなタイプ。あとこの人たちはすっぴんか、マッキー涙袋描きましたみたいな個性的メイクをしてることが多い。

量産とか地雷系の女オタクファッションとしてサンリオアイテム持ってる、みたいなのとはまた違った意味幼児性が強いというか、全身から漂う小学生感が抜けないというか、本人の思ってる自分の姿と、実際の姿の乖離が激しいような気がする。

そういう人って小学生か、下手したらそれ以下の頃から自分の見た目に対する意識が止まってるのかもしれない。これは自分子供に見えてるとかではなくて、自己認識できる範囲が極端に狭いというか。たぶん日常生活の中にもこのタイプ存在してるんだけど、即売会だとオタクっぽいアイテムが乗るからより目立ってるし、とにかく数とバリエーションインパクトがある。

からといって、即売会にはちゃんとおしゃれをしろとかの話でもないんだけど、実際の感想として見た目が特殊な人が多い。

2024-05-08

anond:20240508172126

「壊滅」=「違法化」とするなら、地下に潜って司法の及ばない世界になるだけ

現状合法風俗産業が、警察も介入できない、半グレ暴力団マフィア支配する世界になる

当然ながらドラッグ蔓延するだろうし、そこで働く女性が人道的な扱いを受ける保証も一切なくなる

下手すりゃ成人してるかどうかもお構いなしになるだろうな

それでも良ければどうぞ好き好んで地獄へと突き進んでくださいな、というのが一人の男である俺の考え

2024-05-04

anond:20240504152341

お疲れ様です

以下追加しときます

日本カジノ施設マフィンであふれかえりそう

おいしいよね、マフィア

2024-04-25

anond:20240425153334

五百万?

痴漢冤罪、ボロい商売になるね

本物のマフィアも真っ青の利益率と簡単さっすね

2024-04-12

大谷翔平騙してマフィアに追われてるンゴwwww

どうしたらいいか教えてクレメンス

2024-03-30

anond:20240330201832

ちなみに俺は自由民主主義尊重積極的社会貢献活動してるって意味リベラルにはちがいないけど国政選挙はほぼ毎回自民投票してるよ

自民投票している時点で、どんな社会奉仕をしてもマイナスカバーできないからなぁ。

マフィアの下っ端構成員が街でゴミ拾いしてもマフィア所属していることを正当化できないのと同じで。

2024-03-27

220 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 21:33:44.16 ID:gw/jdJ4b0

2人で賭博やってたのがバレて、友情の肩代わり美談大谷だけは助けようとしたら、それでは

大谷脱税マフィア送金で捕まると弁護士にきいて、大谷被害者水原窃盗犯のストーリーへ変更。

水原大金持たせて逃亡。盗難届なんて出せない。世間がうるさいので質疑なし会見でお茶濁し。

電通使ってメディアネットバイト世論操作がんばるが分が悪し。

スタート時点では大谷水原は協力関係大谷水原を裏で支えるだろうけど、

いよいよ大谷がヤバくなっていくと、大谷利害関係者は水原邪魔になる。

それが心配

2024-03-23

KPOPの影響で、最近韓国人アイドル日本人男の恋愛を扱ったBL漫画もあるんだな

白人様、アラブ石油王香港マフィアとかはあるあるだけど

黒人は少ないな

メキシコ黒人アメリカ白人ハーフとか、ジャングル系とか、なくもないけど

2024-03-21

anond:20240321115631

それならまだマシで、大谷マフィアに女がらみで弱み握られてゆすられ

マフィア傘下のブックメーカーに口止め料振り込み、

その金の流れバレて通訳人身御供、もあり得る

anond:20240321100247

大谷が女遊びでマフィアに弱みを握られる

結婚を前にして精算しようと口止め料を支払う

→別件でマフィア捜査され、「あれ?オオタニサンから振込あったぞ」と明るみに

説明のつかない金の流れ、しか八百長を疑われかねないことに大谷球団は策を練る

→これだけの年俸選手、何を犠牲にしても守らないといけない

→まず動いた金の大きさから賭博ということにしないと説明つかない

大谷以外で大谷が立て替えておかしくない人間で、大谷を守るために犠牲になってくれそうな人は…

→「イッペイ、オオタニサンのために死んでくれ」

2024-03-04

anond:20240304012400

まあ、国家の脅威になるもの以外には意外と、とことん甘いという印象があるよなぁ

カジノとか賭博に厳しいものマフィアのような犯罪に厳しいのも、国家以上の勢力になるのを恐れているか

でも、ポルノかには甘い気がする

フェミニズム国家の脅威になるような話になれば、途端に国家総動員で叩くようになると思うよ

科学とか理系優遇されるのも、国家以上の勢力になるというより、国力になるからだし、

フェミニズム道徳的倫理的思考ではなくて、国家に利するか害にならないかだけだと思う

それが中国の良いところであり悪いところだと思う

2024-02-27

減塩カロリーオフの方が高くなる逆転現象

何かを減らすだけならその分安くなりそうなものだが、それで味が落ちれば売れないので、塩やカロリーを減らす、不味くなるのを防ぐ、その両方をやるというマフィア幹部のような縛りプレイを強いられる。

からコストがかかるんだな。

塩とカロリーは食において非常にコスパがいいといえる。塩とカロリーの塊は旨い。

2024-02-24

実家帰ったら親がネトウヨ拗らせてた

何年か前、当時最新型のandroid TV我が家に導入された。

休日には家族Huluアマプラで韓ドラや中華ドラマを観ることが増えた。

音の出力が良かったから、母はあれでSpotify掛け流しにしていて、TVから中国語の歌がずっとかかってた。

平和だったなと思う。どこで何を間違えたんだろうな、とも。

いつからだったか、ポイ活や資産運用節約生活云々のギラギラしたチャンネルを見始めたあたりから

適当フィードをかき混ぜて犬猫だらけにしておけば良かっただろうか?

...もう遅いけど!

-------------------------------------------------------------------------------

あの家から独立して以来、それでも月1回程度は自主的実家に顔を出すようにしていた。

秋の日、母はコーヒーを飲みながら突然声を潜めて私に聞いた。

「ねえ、クルド人川口市マフィアみたいに占拠してるの、知ってる?」

そこからがもう大変だった。最初はただのどっかの局のTV特集だった。

次に知らないYouTuber在日外国人をやたらと「寄生虫」呼ばわりする過激チャンネルをいくつか立て続けに見せられた。

その流れで今度は、例の女性支援団体話題シフトした。

知らない過激YouTuberが、支援団体やそれに類似するものを「弱者ビジネス」と言っていた。

そして合間合間には「現政権批判」と「米政権批判」がサンドイッチのように挟まっていく。

国民主権の国にいる私たちが、税金が正しく使われてる?と関心を持つことは何も悪くないだろうが、

それにしても「寄生虫」だの「弱者ビジネス」だの「公金チューチュー」だの、やたらとインパクトのある言葉ばかり。

そんなスラング、やめたらどう。下品よ。と諭すも、「チューチュー」には「公金横領」とは違う、それなりのニュアンスがあるらしい。

かに政治経済にはやや疎い私でもキッシーはまあまあやらかしている部類だと感じている。増税しかり、脱税しかり。

かにバイデンさんはそろそろ隠居したほうが彼のためでもありそうだ。あの状態ではアメリカには国際社会での抑止力機能は期待できない気もしている。

どっちかというと、なめられてんねえ、という印象だ。

でもそれもこれも、どれも、何もかも、

例えば特定国籍民族人種を名指しして差別発言をしていい理由にはならない。

「クソバイデン」の対義語は「トランプ最高!!」ではないだろう。

TV報道が当てにならない」のも、「政府干渉検閲で全て捏造された情報が耳に入っているかもしれない」のも、

別にそれは「YouTube情報こそが唯一神の如く正しいのだ」とはなり得ないだろうし、

それらに疑問を呈する娘の私に対して「お前は学校教育リベラル思想洗脳されている!外国語外国文化を学んだら、お前は日本人としての品性も無くしたのね」

と反撃するその「発言内容」に正当性を持たせることはできないのではないか

-------------------------------------------------------------------------------

母は私との「討論」と通して、娘が「保守思想」を受け付けられないのをなんとなく察したようだった。

すると今度は夕食に刺身を並べ、私に向かってこう言うのだ。

「この先何十年も、美味しい刺身を食べたいでしょ?そのためには領海を守らなけりゃいけない。変な密輸船の奴ら、死ねばいいのにね。

いい?これが、保守というのよ」

領海を守らなければいけないところまでは多分間違ってない。領海侵犯を犯す人たちは確かに犯罪者である

でも別にその罪の報いを死で受けろとまでは思わない。流石に。

これが、保守

女性キャリア志向なのって結局お金のためでしょう?」と母はいう。

女性管理職が少ないのは、制度のせいではない。女が小賢しく嘘つきで、キャリアやりたいって主張するだけ主張しておいて最後に『やっぱめんどい』で逃げるから」とも。

もちろん、金銭理由も捨て切れないだろう。この国の経済状況はどこまでも悪くなっているから。でも、それと同時に

女性社会の中で、頭からつま先まで全て等しく『人間』として扱って欲しい希望(や、仕事を通して「そう扱われている」と自分に対して証明するため)」だったり、

「家庭・夫・子供」以外のコミュニティに属して、より広い社会を得る、ということで得られる利益もあるだろうと思う。(主に精神的な面で)

女性管理職がーとかいうとちょっと難しいなら、

「同じ会議室で、男女同数程度で、お互い『あっちは男性からー』『あっちは女性からー』っていう観点から判断しないで、建設的に意見を交わせる空間を作る」

という考え方はどうだろうか。さっきより少しハードルが下がる気はしないだろうか。

この問題の行き着くところは、男女を問わず互いにジェンダーロールを押し付けず、相手人間として尊重するというところではないのだろうか?

でも「保守」の母は、キャリア志向母親がいる家庭は「不幸」なのだという。家庭の概念破壊される要因だから

ここでわからないのは、キャリア志向、もしくはキャリア志向と言いながら土壇場で「管理職になりたくない」という女性に対してのみ批判をしているのか。

それとも、この討論を通して、キャリア志向総合職として就職した私に、ついでに流れ弾を喰らわせる意図があるのか。

リベラルの人たちというか、差別されてますーって弱者ビジネスしがちな被害者ヅラする人たちって、『私たちもニンゲンですー』って言うのよね」

可哀想ねえ、あんたは手遅れかしら、洗脳されちゃって。

母は毎回こう締めくくる。

-------------------------------------------------------------------------------

特定国籍人種を指差しヘイトスラング罵倒するの、やめなさいよ。というと、

あいつらには、ヘイトされるだけの正当な理由がある」という。

下品ネットスラングも、聞いてて辛くなるからやめてほしいかな、というと、

「これは代替不可のニュアンスが含まれているんだ」という。

こだまでしょうか、いいえ、うちの母親。時々父親

-------------------------------------------------------------------------------

母。あなたも私も「幸せな家庭」の概念に苦しめられてきたはずだ。父、あなたもだ。あなたのお父様はあなた暴力ばかり振るっていた。

あなたがたは二人とも、片親と縁を切っただろう。

母、あなたスマホメールを打ちながら実の母親に「しね、しね!!」と怨念飛ばしていたのを私は見ていた。

あれはきっと、いつかの私の姿だと思う。遅かれ早かれ。

私は必要以上に「家庭」の概念に期待していない。私の実家はすでに最初から壊れていたから。

ただ普通幸せが欲しいだけ。

専業主婦の母の世界が「家庭」のみになった時、母は私と共依存関係を築いた。自他境界線なんてドロッドロに溶けていた。

夫と喧嘩をするたびに「離婚したら主婦ってのは経済力を持たないから弱いのよね」と怒っていたのを見ていた。

貴女みたいになりたくないだけだ。

他人に対して暴力を振るうという選択肢の「ない」夫を見つけて、過干渉ではなく共依存でもない親になりたいだけだ。

この狂った家の呪いのような厄介なものを全部壊して、リセットしたいだけ。

かつてできた元彼に「女はちょっと馬鹿なくらいが丁度いい。男を立てるということを学んでくれ」と言われたことは絶対に忘れない。

その母親に、「あの大学の子だって聞いて安心したのに、つまり、訳ありのお嬢さんってこと」と言われたことも。

好きでこの家に生まれたわけじゃない。ああ、「家庭」の概念のせいで私につけられたレッテルは最悪だ。

私はあの両親とは別人なのに!

私は声高に「差別された」というつもりは全くない。だけど母の思想に則るなら、私はこれを受け入れなければならない立場となる。

まっぴらだ。

あっちにもこっちにも都合のいい「ビューティフル・リトル・フール」になんて、死んでもならない。

あいにく、私は「お砂糖スパイスと素敵な何か」なんかで構成されていない。

私はあなた達にとっては従順な娘ではなかっただろうし、これからもそうなるつもりはない。

私は自分の力で、あなた達のいないところで、どこまでも「人間」として、地に足をつけて生きていこうと、ずっと前から決めている。

リベラルとか、保守とか、そういう問題じゃない。

------------------------------------------------------------------------------

別に、親がネトウヨだろうが、パヨクだろうが、本来はどうでも良かった。

別にYouTubeTV代わりになってようが、そんなのは夫婦の好きにすればいい。

私には関係ない。

ただ、最低限「人種差別をやめなさい」と「娘の価値観を『学校教育洗脳された』と罵るのをやめなさい」

この2点を押さえたい私の、何が悪いんだろう。

私は何か間違った、道理を違えた発言をしただろうか?

2024-02-12

チェーンマンの着想ってロボコップなんか?

チェンソーマンの作者が映画好きだって話は聞いてたんだけど、恥ずかしながらさっき始めてアニメ見たらどう考えてもロボコップから着想得てるだろ

チェンソーマンは、マフィア倉庫で惨殺されてから復活する

ロボコップも、確かマフィアに惨殺されたところからの復活劇たったよな

それを色々編集とかと相談しながら救いのない少年が救いのない結末から復活する話として構築していった感じがする

もちろんキャラ設定とかチェンソー悪魔出会うとかジャパニーズカートゥーン的な要素はあるにしても

物語スタートロボコップ意識してるだろ

これ気付いて指摘してる人調べた限りではいないんだが、お前ら気付いてた?

気付いてないならちょっとセンスいか

俺は一発で気付いたよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん