「シングルマザー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シングルマザーとは

2024-05-31

子殺し未遂ママ案の定執行猶予判決

本当に犯罪母親割だな

何が怖いって、「長男処罰を望んでいない」事を量刑理由にして、引き続きこの殺人鬼子供を育てさせようとしていること。

はあ?子供は親に迎合するに決まってるだろ?

普段未成年には責任能力を認めないくせに、どうしてこういう時だけ僅か9歳の子発言全面的採用してしまうのか。

子供のためを思うならば養子に出すか施設に預け、この母親とは引き離すべきだと思うんだけど。

長男殺人未遂シングルマザー執行猶予判決 裁判長がかけた言葉

https://news.yahoo.co.jp/articles/333449b7e293683c335ec4987314ca764cb59086

2024-05-28

anond:20240528184407

39歳の独女ならもっと小さくて抵抗できない赤子や幼児を狙うから栃木事件シングルマザーだろうなって真っ先に思ったけど。9歳は大きい。

39歳の無職の女が9歳の男児殺害しようとして起訴されました

という文章だけ読んだとき

両者の属性関係性をどう想像する人が多いんだろ

おそらくは頭のおかし独身女の嫉妬というシチュエーション想像する人が多いのではないだろうか

実際にはシングルマザーとその息子という関係性なんだが。

デッドエンドの思い出でシングルマザーがディスられてて悲しくなった

はじめてよしもとばなな読んだ。

あんまりおしろくなかった。

タイトルの通り。

2024-05-27

anond:20240527102831

伊藤氏の主張の弱いところは、構造的な女性差別が今も存在し、それと同様の被差別男性存在しないことを示せていない点

差別ではなく弱者という観点でも、困難で支援必要女性がいるなら、困難で支援必要男性もいるはず、ということを否定できていない

また、シングルマザー代表的弱者女性として弱者男性比較しているが、それならシングルファザー比較すべき

シングルファザーなんか現状社会的になんのサポート体制もなく、過酷すぎて存在すら難しいのに、それが見えていない

anond:20240527105334

弱者男性弱者女性の両方が助ける価値に値しない、というだけで、平等じゃん。

 

シングルマザーの対比はシングルファザー

相変わらず、なんで弱者女性シングルマザーになっているんだろう???

シングルマザーって少なくとも一度は男に選ばれて子供を得るまでになったんだから女性の中では全然弱者じゃないでしょうに。

「女に相手にされない貧困中年童貞」が弱者男性ならば、

弱者女性は「男に相手にされない貧困中年処女」でなければおかしいのに。

男に相手にされないブスの存在は何故か常に透明化される

(フェミニストの間でも話題になるのは自発的結婚『しない』女性ばかりであり、結婚『できない』女性存在は何故か無視される)


https://www.ben54.jp/news/1171

2024-05-25

一夫多妻シングルマザーで良いとは言うが

父のいないシングルマザーの家庭で育った人間は歪むぞ

母が絶対であり、絶対権力者に逆らうことは出来ず、コミュニケーションの練度が下がるからな(N=1

父親が欲しかったなあ 母と会話するのはひどく苦痛だった 何を話せばいいのか、当時はわからなかった

2024-05-24

anond:20240524121047

それを言うためには、まずはシングルマザーでも普通に苦もなく就労して教育を受けさせ子供を育てられるような国にしてからにしないとね

養育費は子の父の義務なので、母親無関係に国がきっちり徴収してからにしないとね

最低限その前提すらクリアせずに文句言ってもね

バカ責任転嫁しか見えないよ

2024-05-23

anond:20240523222812

ええ…

シングルマザーの数から考えたらネグレクトも含めたら女の虐待が増える」

「ただし警察の世話になるほどの虐待は男の方が多い」

って話だよね

何が気に食わないんだ

2024-05-22

anond:20240522164437



どちらでも好きな方を選べ

おすすめは②。

待ち合わせ場所に行ったら、妻と子供がいて、一日中遊園地とか水族館を楽しんで、夜になったら報酬を渡すの…

2024-05-19

マッチングアプリで甥っ子とうつる女頭悪そう

シングルマザーしか見えない

子供好きでーす。とはならんのでは?

良客のがしてるで。

読めばわかるけどいちいちそんなことやらずにこちにわかるように説明する気はない。読め!

疲れそう。常に試し行動しそう。

anond:20240519103938

ネグレクト基準を厳しくして、ネグレクトがあった場合子供をすぐ保護できたり

ネグレクトしない側の親の単独親権離婚出来る世の中とセットでないと強制育休は厳しい

というのは、夫が無職でも育児をしないケースが多々あるから

そうなると今の制度だと妻が育児しながら働こうにも保育園も使えないので詰む

夫が失業すると離婚するってのもそれで、育児しない無職の夫と幼い子供を抱えながら妻が仕事育児もするのは事実上不可能

離婚すればシングルマザーとして保育園を優先的に使えるから離婚するしかなくなるだけ

強制育休でも一定数は同じ事になると思う

それを防ぐなら、夫が育児せずネグレクトしようものなら即子供保護離婚ができるようにしないとまずい

anond:20240519005738

元増田は半ばわかって言ってると思うよ(書き口見たらわかると思うけど‥)

でも女はそれが当たり前とされてるから、腹を立ててるんじゃない

女は再婚やすいなんて言ってる人もいるが、シングルマザーの困窮率は5割とかなり高いし、そんなにホイホイ再婚できない

2024-05-17

anond:20240516221255

なお男の子がいるシングルマザー女の子がいるシングルファーザーは世の中に一人もいないこととする、って冒頭に書いておいてね。

共同親権は俺に不利だけど賛成する

シングルマザー再婚して長らく継父やってるよ。

うちの子遺伝父親(以下、Aとしよう)を全く覚えておらず、うちの妻もAとの接触は十数年間一度もなく、Aの両親から支払われていた養育費再婚時に止めた。

なので我が家にとっては「Aなんて男は存在しない」っていう体で今まで平和暮らしてる。

共同親権は既に離婚済みの夫婦でも適用できるらしいので、Aがそれを求めて申し立てを行うことも不可能ではなくなるだろう。

まり共同親権我が家にとって特にメリットはなく、ほぼ心配ないとはいえリスクはある。

それでも俺は、共同親権が導入されることは正しいと考えてる。

自分の家庭の都合のために、「罪のない、親権を失った親」を犠牲にするのは間違っているからだ。

共同親権を推進する立場運動家にはDV加害者が多いのかも知れない。

ただそいつらの罪は、「特にDVなどの非がないのに、配偶者と不仲になっただけで親権を失った親」には関係ないことだ。

彼らの中に「親権者として認められたい」ニーズがあるなら、それが仮に圧倒的少数派だったとしても、切り捨てることはできない。

共同親権が解禁されることで生じる新たな問題は、個別対処していくしかない。DV加害者を見極めて親権を与えない仕組み、危険が生じたとき警察司法が適切に介入する仕組みは必要だ。

「その仕組みを完璧に構築するのは難しいから、全ての別居親を潜在的DV加害者としてまとめて遮断しよう」という手法は許されない。

これは俺自身が、「シンママ結婚しようとする男なんて小児性愛者なんじゃないか」という偏見に苦しんだ経験に基づくものだ。

リアルな知人にそんなことを言われたわけではない。ただネットでそれを公言するやつはとてつもなく多い)

シンママ交際相手子供虐待するニュースが出るたびに、「公的審査を受けて認められなければシンママ結婚できないようにしろ」と主張するやつらが現れる。シンママとの交際を望む時点で、潜在的犯罪者として扱えという主張だ。

虐待は実父母によっても大量に行われているのに、親になるすべての人を疑うのではなく、「子供血縁がないやつだけ疑え」というのだ。

自分と違う属性のやつが犯罪を犯したときだけ、その犯罪属性を紐付ける。これが差別でなくてなんだというのだ。

そんなことを言うなら、シンママ自身による虐待だって発生率は高い。一度壊れた家庭は葛藤レベルが高く、人間関係の構築に失敗する例が多くなるのは仕方ないことで、それは再婚しようと再婚しなかろうと同じことだ。

この偏見に苦しんだことがあるから、俺は「すべての別居親をDV加害者と疑う」ことに反対する。

そうなれば自分スタンスは「共同親権には賛成、だが適切な制度の整備と運用を求める」しかない。

それが自分にとって不利な方向への変化だとしても。

先述のAは育児には貢献しなかったが、特にDV野郎だったわけではないようだ。

2024-05-12

anond:20240512091344

今は新しい時代への過渡期だから仕方ないよ。

これから時代は、女性実家をでることなく、実家シングルマザーとして子育てするようになる。

婚姻制度形骸化し、日本の伝統的な通い婚が復活する。

2024-05-11

anond:20240511192041

旦那の種が悪いんやろなぁ。

twitterでイキの良い種もらってくればええやで。

シングルマザーとか独身けがメインやけど精子提供してる人おるやで。

2024-05-06

メンヘラ理解のあるパートナー子供をためらわず作る能力には脱帽

前提∶https://anond.hatelabo.jp/20240506065437/

自分

20代

一般労働者

高校卒業以降は実家を出て紆余曲折を経て今に至る。

20歳以降のお金はほぼ自分で出してきている。

・下のきょうだい学費を一部負担している。(それは自分意志もあるが実家があてにならないのもある。その辺りはきょうだい本人や第三者機関契約書を作っている。家族の中できょうだいだけは好き。)

身体的な虐待はなかった。

家族A(続柄等は伏せるが多分わかりそう)】

・働かない。

中高生の頃から何かあると「嫌なら出ていけ!」で黙らせてきた。

喜怒哀楽のどれかはわからないが突然甲高い声を発することがある。キレたらそのまま絡んでくることもある。

・私が高校生のとき部活大会というほどではないが検定のようなものがあって、キレた腹いせにそれに必要お金を渡さず、行けなかったことがある。要はこちらがどのくらい困るかも考えず、気に食わないと平気で笑えないくらいに困ることをしてくる。

更年期障害かと思って約1年前に渡した命の母Aが先日避けられない用で実家に帰ったときに見付けて確認したら全然減っていなかった。

【他の家族

自分お金タカッてきたことがある。それも複数人。(返す気のない貸してくれでもなく要は無期限に援助してくれという意味だと思う。もちろん出していない。1人はそれでもう1人は決して安くない金額。)

ここでは家族Aにフォーカスするが、カジュアルに言うとメンヘラ気質かもしれない。

その割にいわゆる自傷行為等はない。

それどころか自分恋人に振られてしんどかったときにそれを笑いのネタにしていた(下のきょうだいから聞いた)サイコパスだとも思う。

一般的なメンヘラをよく知らないので何とも言えないが、家族Aとの共通点として思うのは、

・周り(特に近い人間)にケアを求める。あるいは自覚の有無に関わらずケアさせている。(本当にまともな人が本人のせいではない理由精神を病んだのならば自費でも通院すると勝手に思っている。)

感情を1人で、あるいは静かに処理することが難しい。(1人で抱え込むのもよろしくないが、家族Aは1人でいるということができない。あと喜怒哀楽が高ぶるとすぐ外に出す。声が不快なので余計にしんどい。)

・単純に社会的価値がない。(一般的なメンヘラがどのような仕事に多いのかは知らないが、少なくとも家族Aは職場にいたら仕事にならないだろうとは思う。あと病んでいるからといって周りにケアを求める意味がわからない。もしかすると単純にお金がないから通院もできないのかもしれない。)

誰でも病んでいるときはあるとして、それをためらわずに撒き散らすのは、基本的感情他者に表明しない自分からすると、才能だと思う。

本日Xで子供が2人とも障がい児で嘆くシングルマザーアカウントを見たが、自分は逆に仕事以外の人付き合いがわからなくなって、もともとのコミュ障も相まって恋人も友人もいないため(一時期そうなった人はいたが結局破たんした。)、言葉は悪いが、そのような傾向のある人間ほど恋愛生殖親和性があるのは、ひとごとには見えなかったし、それができるのが心底謎だった。

彼(女)らは、社会的立ち位置よりも、私人間の関係を使って生き延びる能力に長けているし、子供を作るのも、生存戦略の一つだと思う。

自分社会的価値、とは言っても、少なくとも自分が食べていける程度にはではあるが、それがないと野ざらしコース現実的には福祉があるだろうが)だろう。

それなのに、その類の人間自助公助もくぐり抜けて、共助でそれをやってみせる。

(どのみち最終的には公助のお世話になる気がしなくもないが。)

自分はその共助の踏み台にされたことがとても悔しい。

からと言って自分もそうなってやろう!とは間違っても思わないが。

まあただの家族が重荷という愚痴だ。

2024-04-27

潘めぐみハンタの主演で声優デビューして母娘共演し、二世の七光り声優として叩かれたが、なんだかんだ良い役掴んでいき最近二世であることを理由とした叩きはそんなに見ない

二世声優潘めぐみ以外にも何人かいるが、潘ほど役に恵まれている人はあまりいない

子安武人の子供や山口勝平の子供がひっそり声優デビューしていることは知らない人も多いだろう

井上喜久子の娘も17歳ネタと絡めて話題にはなったが、活躍はいまいち

のんびりやっているだけなのか、頑張っているがあまり実らないのか、潘は親パワー全開活用したが他の人はセーブしているのか

潘はシングルマザー母親赤ちゃんのうちから現場に連れていきスタッフのみんなで世話をしていたので

単に親が有名だからというだけでなく、育児に携わった者として可愛がっているのもあるだろうか

かないみか大塚明夫ベテラン二世、ここらへんはもう親の知名度も超えたか

2024-04-24

アンパンマン」をうちのチビに見せたけど、男尊女卑価値観が色濃くてドン引きしたわ…令和に見るもんじゃないわ

最近付き合ってるシングルマザー28)が冶金に行ってる間、

そいつチビ(3、男)歳を預かって面倒見てる


飯を食わせて、風呂に入れて、歯を磨いて

アンパンマン』を一緒に見てる


アンパンマンって今見てみるとジェンダーバイアスの塊でドン引きしたわ…

例えば、

キャラクターの特徴して主役級のキャラほとんどが男で女性キャラは脇役が多い。

・男キャラの方がバリエーションが多い一方で

(例えば性格で言えば、男キャラは優しいキャラからやんちゃガサツ、知的キャラ不細工キャラまで色々ある)

 女性キャラワンパターンだった

知的で優しい綺麗でかわいいキャラほとんど)

・また男キャラおっさんキャラジジイキャラもいるが女性キャラ魔女以外は若いキャラほとんどだった(※エイジズム丸出しw)

・あと母親と息子の関係性は結構出てくるが、なぜか母親と娘の関係性はあまり出てこない。(記載するまでもないが、子供の面倒を見ている父親キャラほとんど登場しない)

・たまに思い出したかのように、マイノリティっぽい設定のキャラが出てくるけど、たいてい単話のみの登場でレギュラーキャラとして登場せず、設定ポルノノルマとして消費されるだけの存在しかなかった

etc.最強伝伝とジェンダーバイアスの塊だった


昔、大阪大学幼児アニメジェンダーバイアス研究アンパンマンジェンダーバイアスの塊だって出てたけど

まさにその通りだったわ


チビには他にベイビーバスやバウパトを見せてるけど、そこらはこういったポリコレ配慮してて鑑賞に耐えるものではあったが

アンパンマンはこの令和の時代に設定が古すぎる、子供に見せるべきではないって思った

アンパンマン知識アップデートをしてくれよ

子供がこういうのをいまだにみるから日本男尊女卑がいまだに社会根付いてるんだなあって悟ったわ

2024-04-22

anond:20240421234008

パート募集したら有資格者経験者が応募してくるんじゃないの?

なぜわざわざ無資格経験シングルマザー採用したの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん