2024-05-20

町田ゼルビアについて、サッカー詳しい人に教えてもらえたらうれしい

昔は阪神ファンで、最近サッカーのほうが面白いと思っているくらいな感じなんだけど

一応、関西のチームを応援している

いや、サイバーエージェントスポンサーに付いて今の黒田監督就任してからこうなったっていうのは知っているし

そのサッカーのやり方がいろいろ言われているのも知ってはい

ロングスローを多用しすぎとか単純すぎて面白くないとか

でも今はJ1トップだし、もう優勝もありうる感じじゃん

もし自分町田市民だったら素直にうれしいだろうけど

サッカー文化みたいなところでどうなんだろうって

やっぱり勝てばいいのか、もうきれいに勝つことができない時代なのか

しかし、ただ勝てばいいのなら競馬と変わらないでしょ

あいうやりかたが結果を残すことになれば、日本サッカーは変わっていくのかな

個人的には、町田選手って「労働者」みたいだなって感じる

  • きれいに試合しなきゃ意味ないなら、きれいに負ければいいだけでは? 観客はそれを見て、おお美しいサッカーで美しい敗北を喫した これこそ素晴らしいサッカーだって思うんでしょ ...

  • カウンターサッカーVSポゼッションサッカーって野球で言うとスモールベースボールVSビッグベースボールみたいなもので不毛な争いだよ

    • つい数年前まで川崎が強かったのになー でも確かに、大谷のいるドジャーズがビッグな感じだ

  • 元増田だけど、もうちょっとテクニカルな解説とか、これからのJリーグみたいな視点でコメント欲しかったです

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん