「生前」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生前とは

2024-04-10

anond:20240410104549

弱者男性」は存在しない

しろ5歳時ですら権力勾配上ではマジョリティ側らしいので当然そうなる

人口の半分以上を占める女性にとっては乳幼児男性()も強者マジョリティなのだ

とっとと人口による投票行動の力で男性絶滅法案を通せば

生前検診で男性を間引いて絶滅させることが出来るようになるだろう

これで地球から無駄な争いは無くなる

めでたしめでたし

2024-04-02

自民党裏金問題、よくわからん

真相がよくわからんのに処分が重たくなっていくから胡散臭いというか、なにか国民の加罰感情が求める以上の罰を先んじて自らに課してみせることで真相究明することなくケジメを着けたような錯覚を起こさせようとしてるように見える

まあ、邪推

邪推ついでに、そこまでして隠したい事っていったいなんだろうって話なんだけど、俺は「安倍元首相生前キックバック違法性認識してこれをやめさせようとした」ってのが真っ赤な嘘なんじゃなかろうかと思っている

片方に悪い事は何でも安倍元首相に結びつけるアベガーがいれば、もう片方には安倍元首相無謬性を固く信じようとする者もいる

後者のことをきわめて重く尊重しているから、岸田首相言葉を弄しながら安倍元首相国葬を行ったのである

そこまで安倍無謬伝説に加担したからには、裏金問題が露見した今、なんとしてもそこから安倍元首相隔離せねばならない

そのために誰かがついた嘘なんじゃないかと思うのだ

そもそも派閥領袖自分派閥で行われていることについて違法性認識していながらそれを周囲に言って禁止にはしなかったというのは、変なのだ

2024-04-01

anond:20240331161515

偉大なる国父として吉田茂と同等の国葬待遇された安倍晋三閣下様が生前に行った手柄の一つって扱いだったのに、都合が悪くなると「おまえらも賛成したやろがい!!!!」って野党責任押し付け始めるの

まぁ安倍晋三おじさんも「成果は俺。失敗は他人」という似たようなやり口で長期政権作ったし、日本人メンタリティなんだろうなこれが。

やっぱ日本民主主義とか野党なんて不要永田町を爆破してネオ江戸城設立自民党幕府による安定した国家運営を目指そう!!!

2024-03-28

地獄の沙汰も金次第」とはいうが、あの世お金は持って行けないはずでは……

よくよく考えると変なことわざ

いや、待て……

あの世お金は持って行けない、って話はどこから来たんだ

もっと言うと、あの世に現世のモノは持って行けない……という世界観はいからあるんだ

古墳からなんかすごい剣が出土したというニュースを見た

あれはまさにあの世に持っていくためのものではないのか

(順序が逆で、このニュースを見たからこそあの世に持って行けるものって何?という疑問がスタートしたわけだが)

それが現代日本に生きる人の世界観ではあの世にモノを持っていけないという認識に……いや、違うか

「オレが死んだら棺にタバコを入れてくれ」とか「あの人はタバコが好きだったから棺にタバコを入れましょう」みたいなことを言う人もいるな……

これはあの世タバコを持っていく気満々の発言ではないのか

ということは「あの世お金は持って行けない、しかしそれ以外のモノは持って行ける」という世界観を持つ人がいることになる

なんか……中途半端な感じがする、なんでお金だけダメなんですかアナタ

その一方で冥銭ってやつもあるんだよな

これはまさに「あの世に持っていくお金」そのものである

本物のお金じゃないあの世専用のお金を燃やすことであの世にいる死者に送金するらしい……類感呪術ってやつなのかな

これは中国とか沖縄でそういうことをやっているらしいと聞いた

三途の川の渡し賃の六文銭ってのもあるよなあ

昔は冥銭用のイミテーションお金じゃなくてマジのお金六文銭として使ったと聞く

ギリシャ神話でもカロンってやつがいるし

ただ、こっちは「あの世への通行料」って感じやな

通行料がいる、それ以外の財産は持って行けません……みたいな?

でも奪衣婆って鬼がいるんだよな

六文銭を払えなかったら衣類を奪う、逆に言えば六文銭を払えたなら衣服というモノは持ち込める……

身につけているものはセーフ?

脳内の別人格ツッコミをしてくる

対話を試みましょうね

「 『地獄の沙汰も金次第』というけれど、どんな苦境でも札束を積めば解決できることがあるって意味であって地獄というのはものの例えだよ。本当に閻魔大王様に賄賂を渡せると昔の人が考えていたわけじゃないと思う。」

「坊さんに高い金さえ払えばしっかり供養してもらえる状況を皮肉った側面もこのことわざにはあるんじゃないかな。」

「もともとの意味は『財産寄付など善行のために使えば地獄に落ちない』みたいな意味らしいよ。」

なるほどなるほど、私もそう思います(あたりまえだ、そのツッコミをしたのは私なのだから

でもなー、そのツッコミ群は「あの世お金は持って行けない、しかしそれ以外のモノは持って行ける」という話について説明してくれない

そもそもあの世お金は持って行けない、しかしそれ以外のモノは持って行ける』という世界観を持つ人がいる話はあくま仮定でしょ?その前提は正しいの?」

かにそれはそう、まずは現代日本における死生観……あの世観の裏取りしたほうがよさそうだ

その仮定が真か偽かを確かめるために調べている、これがゴール

「 『あの人はタバコが好きだったから棺にタバコを入れましょう』イコールあの世タバコを持って行ってもらう』は本当に真なの?」

そこも怪しいよね

死後の世界を信じていない人でもそういう事をするかもしれない

いや、どうだろう?自信ないな……

少なくとも言えることは、副葬品の目的あの世に持って行ってもらうためだけではないであろうということ

「 『あの世お金は持って行けない』は拝金主義者を嗜めることが目的の言説でしょ。」

でしょうね

「 『あの世に現世のモノは何も持って行けない』が実際のところじゃないの?」

それも確かにもっともらしいんだけど、実際に副葬品として亡くなった人の身の回りのモノとか生前好きだったものを棺に入れることもあるじゃん

その棺に入れるもの選択肢としてお金が無いのは何故?という話にもできる

お金を棺に入れたらもったいないじゃん。」

かにね、しかしだからこそ中国などのアジア圏の一部では冥銭というあの世専用のお金があるんじゃないか

あーそうか、これって「なぜ(一部地域を除く)日本では中国のような冥銭の文化根付いていないのか?」という問いと言い換えることもできるのか

「死んだら無になるよ。あの世存在しない。」

私もそう思っている、でもそう思っていない人もいる

余談だが「自分が死んだら無になる」はすんなり受け入れることが出来るけど「大切なあの人は死んだから無になった」はちょっと受け入れるのに抵抗がある

いろんな地域、いろんな時代世界観をごっちゃにして物事を見てしまっているのであろう

混乱の原因です

ちゃんと調べて考えを整理したい欲求が高まってきた

ここらへんについて調べよう

①「地獄の沙汰も金次第」の語源について

②「あの世お金は持って行けない」って考え方はいから存在する?

古墳の副葬品は本当にあの世に持っていくためのものなのか?

日本の各時代の副葬品の変遷について

⑤いろんな地域宗教の副葬品について

⑥冥銭について

現代日本人のあの世観について

いろいろ読みかけの本の続きを読むべきかもしれない

日本人はなぜ無宗教なのか』 『日本無宗教説 ――その歴史から見えるもの』あたりに何か関係あることが書いてあるかも

追加で本を探して買ってもいい

そういえばキリスト教圏は副葬品という文化全然ないらしい(全くないわけではないらしいが)

その一方で中国は冥銭を燃やすことでお金やら車やらスマホやらをあの世に送っているらしい

日本はなんか、中間というか……ほどほどに副葬品がある

なんにせよ知識不足、生半可な知識で「これこれこういうことです」と理解してしまうと大火傷してしまいそうだ

なんか、タイとかブータンあたりの仏教文化圏の葬儀がどんなものかも調べた方がいい予感があるな

儒教文化圏葬式

古墳時代日本だと持って行けるって考えだったろうから古墳の副葬品に通貨とかが……あっ、古墳時代日本貨幣いかもか

仏教伝来あたりの時代の墓の副葬品が気になるな……

今日は問いを設定するまでで終わってしまった

いろんな国地域時代葬式スタイルを調べることで、そもそも問いの立て方がずれていたと発覚することもありえるが……

調べるのはまた後日にしよう

しかしこれって何を調べ上げたら私は納得することができるんだ?

まだわからない

納得できるのはこのままいろいろ本を読み続けたあとの数年後とか普通にありえる

という私の思考を整理するための日記です 3/28

2024-03-26

anond:20240326014433

後なんてどうにもならんじゃん

せいぜい生前可能範囲で片付けでもしておくまでだろ

2024-03-22

anond:20240321181022

年取って死ぬのが見えてきてはじめて分かる価値もあるんだと思うよ

墓なんかはそうだろうし

残したい、引き継ぎたいっていうのも、その時になってみれば理解できる価値観なんだと思う

増田生前ハイハイと引き継いで親が死んだら売り払う、でも良いと思う 生きてる人が生きてくことが大事なので

けどまあ事業なんかは他の人に引き継いでもらう手もあるんでは

どんな形であれ残ると思えれば、老親も満足すると思うよ

小さい狭い集落から許されるんだろうけど…

事務所の都合で引退したVが、外見と名前だけ変えて転生して、転生前と全く同じゲームを全く同じノリで配信して、

視聴者も転生元を確信した上で見てるの、ちょっと異常な空気を感じる。

狭い集落特有の異を唱えると村八分にされて家燃やされて集団リンチされて遺体は街灯に吊るされる風習があるからXとかでは言えないけど。

2024-03-11

anond:20240311163429

安倍晋三生前最後山縣有朋伝を読んでいた」とかいう「低学歴ハゲなら当てこすりに気付かずそのまま読むだろw」みたいな弔辞ライターの悪意の塊みたいな挿話をやっぱり何も気付かずドヤ顔で読んだりしてるんだよな

こういうエピソードが本人死んでしばらくしたら無知無学の証明として語り継がれていくんだよな

2024-03-08

ドラゴンボール探しの旅に出て5年が経った

残るはイーシンチュウただ一つ。

鳥山明先生が亡くなったニュースは、あっという間に世界を駆け巡った。

世界はその偉大な業績を称え、そして悲しんだ。

しかし人々には希望があった。

誰しもが彼の代表作、ドラゴンボールを思い浮かべていた。

「7つのボールを集めることができれば、我々の願いは叶えることができる。」

ドラゴンボールは本当に存在するのか。誰もが当然に考える疑問だ。

ところが彼が亡くなった数日後、とある出来事をきかっけに事態は急転する。

誰一人立ち入ることが許されなかった鳥山明の自室から、星が描かれた3つのドラゴンボール漫画に登場したものと全く同じ形のレーダーを彼の長男が見つけたのだ。

そこには漫画で書かれた鳥山明から手紙が添えられていた。

父らしいと思いながら読んでみると、そこに書かれていたのは誰にとっても驚きの内容だった。

なぜなら、そこに書かれていたのは、彼が漫画家として成功できた本当の理由だったからだ。

鳥山明ドラゴンボール出会いは彼の小学生時代に遡る。

いつものように学校からの帰りを急いでいると、道端にぐったりと座り込んでいる一人の老人がいた。

彼は、今にも息絶えそうな様子で鳥山明に語りかけた。

少年老い先短い老人の最後の頼みを聞いてくれ。

ここに探知機が一つある。とある最新製品の試作品なので見慣れないのは仕方ない。

この探知機に従って山に入っていくと一つの水晶玉が転がっているはずだ。

それをワシのもとまで届けにきてほしい。お礼は弾む。」

鳥山少年は一切疑うことのないような澄んだ瞳で言う事を聞いた。

そして老人には険しくとも、少年にしてみれば何でもないような山道サクサクと登り、岩肌の隙間に挟まっている水晶玉を見つけた。

どこかから強く投げ込まれたようにめり込んでいたが、少年が手を伸ばすとまるでそれに返事をするようにゆっくりと光って地面に落ちた。

少年水晶玉を手にすると、大急ぎで山を下っていった。

少年の手に握られている水晶玉を見て、老人は表情を激変させた。

先程までの息絶えそうな呼吸は激しくなり、目玉が飛び出しそうなくらいに開かれていた。

お礼を期待する鳥山少年から何も言わず水晶玉を奪い取ると、彼は懐からさらに6つの水晶玉を出して眼の前に並べ始めた。

お礼を貰えなかったことに不貞腐れていたものの、少年好奇心はすぐに老人の異様な姿に奪われた。

老人は興奮した様子で水晶玉を並べなが、「ついにやったぞ」「いよいよだ」といった言葉を繰り返している。

「いでよシェンロン!」

老人が突然叫ぶと、辺りは一瞬で昼のように明るくなった。

少年は急いで目を塞ぐ。

相変わらず眩しい世界の中で、静寂だけが続いていた。

老人の声が聞こえないことが気になり、やっとの思いで薄く目を開いてみると、大きく口を開けて目をかっぴらいたままの老人が見えた。

あうあうと、声にならないような音が喉から漏れている。

老人の目線の先を追うと、そこに見えたのはこちらを見下ろすように中に浮かぶ大きな龍だった。

それに驚き老人を再び目を向けるが、老人は一点を見つめたまま動こうともしなかった。

気がつくと、周囲は夜よりも暗い闇と静寂に包まれていた。

老人が何も言えないでいると、目の前の龍は頭に直接語りかけてくるような声で「さあ願いを言え」と一言だけ言った。

その声が聞こえたと同時に老人の呼吸が荒くなり、何かを喋ろうにも喉が詰まって喋れないような、そんな様子で悶え始めた。

そうかと思っていると、老人は急に立ち上がり、大きく一つ息を吸ったかと思うと吐き出すことなくそのまま倒れ込んでしまった。

目は大きく見開かれたまま、ピクリとも動く様子はない。

突然のいろいろな出来事におどろいて動けないままでいる少年の頭に、さらに声が鳴り響いた。

「そちらの人間は願いが言えなくなってしまった。お前で良い。さあ願いを言え。」

少年事態が飲み込めないまま、まるで夢でも見ているような気持ちでそこに立っていた。

そうだ。どうせ夢なのだから。そう思って少年は答えた。

世界一の漫画家になりたい。」

亡くなった鳥山明の部屋からつのドラゴンボールレーダーが見つかった半年後には捜索チームが組まれていた。

添えられた手紙には、彼がドラゴンボール出会った経緯についての漫画と、そうしてレーダーを利用して秘密裏ドラゴンボールを再度集め始めていたことに関する内容だった。

漫画が終わると、その後には自分がいつ死んでもいいように、その時はこれらのドラゴンボール長男に託すと手書き文字が書かれていた。いわば遺言状である

彼が再び何を願いたいのかまでは書かれていなかったが、「これを見つけたということは俺はもうこの世にはいないということだ。それは残念なことだが大丈夫。俺はお前を信じている。」とだけ書かれていた。

捜索チームのリーダー鳥山明氏の長男が担った。

長男秘密を守りながらも信頼できる人間を集めた。

生前に返しきれないほどの恩を受けたであろう彼の信頼できる弟子や、同じ時代にしのぎを削りあった漫画家や編集者たち5人が集まった。もちろんトリシマもいる。

はじめのうちはレーダーが一つしかないために捜索の効率はとても悪く、誰にも悟られないように慎重に進めていることもあって全く見つけることができなかった。

レーダー範囲より外の反応はレーダーの端に表示されるだけなので、水平方向に移動した時に見られるわずかな収差をヒントに距離予測して地点を絞り込んでいった。

飛行場が近くにないような場所ヘリコプターを使ったりもしたが、そうした交通手段が揃っている場所であることのほうが稀で、迂闊に他人を巻き込めないという状況も手伝っていたずらに時間ばかりが過ぎていった。

それでも地道に場所を絞り込み、一つは5,000m級の山の上、一つは1,500mの海底、一つはアマゾン奥地の原住民族に神と崇められている祭壇から、3つのドラゴンボールを集めることができた。

残りの一つは、日本とは国交のない、しかも今現在戦時下真っ只中の高い壁に分断された自治区範囲に絞られた。

鳥山家長男は、難民支援目的とした多額の資金を手に、そのために作った慈善団体代表として同行することでやっとの思いで入国を許されることができた。

そのために使った金額は、実に鳥山氏が生涯稼いだ財産の半分以上に至り、彼の行動の一つ一つが世界中で報道されてしまうことで、余計な注目を集めることになった。

どこにいてもマスコミの目から逃れられない状況は足かせでしかなかったが、支援活動の間を縫ってはレーダー確認し、やっとのことで場所を絞り込むことができた。

今、目の前には爆弾で崩れ去った瓦礫の山がある。

マスコミの目を盗み、現地のコーディネーターの反対をのらりくらりとかわしながら瓦礫の山を登る。

ドラゴンボール位置を示すレーダーの点が中心に移動し、今まさに自分の足元に埋まっていることを指し示す。

しかし、どうやって掘り起こせば良いのか、途方に暮れながらひとまず座り込むことにした。

いたずらに瓦礫をめくってみると、それはまるで当たり前にそこにあるかのように淡く光を湛えて転がっていた。

それこそが紛れもないイーシンチュウだった。

とうとう最後の一つ、イーシンチュウを手に入れた彼は、支援活動も放り投げて早々に日本行きの便に飛び乗った。

残りのドラゴンボールを持ち歩くことで万が一のことがあってはいけないし、過酷環境下で願いを叶えること自体危険だと考えていた。

他のメンバーにしてみれば、彼が日本への帰国を急ぐこと自体がイーシンチュウ発見の合図である

彼が日本に着く頃には、全てのメンバー鳥山邸に集合していた。

すぐにでも願いを叶えたい気持ちを抑えて、皆で願いを叶えるための準備を進める。

ここまで一緒に戦い抜いてきた仲間である。誰の言葉で願いが叶っても良いのだ。

焦って願いが失敗してしまうことのないように、この日メンバー全員で何度も願いの言葉練習した。

翌朝、目が覚めると外が騒がしかった。

家の中庭に他のメンバーが何かを囲うかのように集まっている。

その中心に横たわっていたのは、一部が焼け焦げてはいるがトリシマだと分かった。傍に黒く焦げたアタッシュケースが転がっていた。

メンバーたちは動揺を隠せないでいるが、リーダーである長男だけは落ち着いていた。

彼は最後までメンバーを信じていたわけではなかった。

誰かが裏切り皆を出し抜こうとしたときだけに発動する罠が仕掛けられていたのだ。

それがシェンロンをよびだす呪文である

鳥山明氏の遺言状とも言える漫画の一部、シェンロンを呼び出すシーンに手が加えられていたのだ。

正しい呪文は「いでよシェンロン!」であるが、漫画には「ででこいシェンロン!」に書き換えてあった。

そしてその呪文に連動するように、ドラゴンボールを格納しているアタッシュケースには細工がしてあった。

それが音声認識による爆弾起爆だった。

メンバーには直前に正しい呪文を教えるつもりだった。つまり、誰かが出し抜こうとして間違った呪文を唱えれば途端にアタッシュケースが爆発し、たとえそれでシェンロンが現れてしまったとしても、爆発によって願いを叶えることはできなくなるという仕掛けだった。

もちろん、位置情報によってこの建物を離れようとしてもアタッシュケースは爆発するようになっていた。

そのことは他のメンバーには伝えていなかった。

ざわつくメンバーを尻目に、リーダーである長男レーダーを元にそこら辺に飛び散ったドラゴンボールを拾い集める。

流石のドラゴンボールだ。傷ひとつどころか、汚れさえも全くついていなかった。

動揺するメンバー事情説明して、この事故自業自得であることを理解してもらう。

メンバー達は安心したような、それでいて何かに怯えるような表情をしている。怒りの表情を浮かべるものもいるがもう知ったことではない。

そんな状況を仕切り直すように「さあはじめようか」と、長男一言だけ言った。皆は無言で頷く以外になかった。

いよいよだ。

「いでよシェンロン!」

途端に視界が光に奪われる。まだ朝だというのに、真夜中に突然目の前でナイター照明を焚かれたかのような明るさだった。

少しずつ目を開けて見上げてみると、まさに生前に父が漫画で描いたかのようなシェンロンがこちらを見下ろしていた。

父の圧倒的な画力に改めてため息が漏れた。

「さあ願いを言え」

これも父が漫画に描いたシーンのように、直接頭に響くような声だった。

漫画で見ていた分、少しは冷静でいられたために周りを見回す余裕もあった。

周囲はすでに夜よりも暗い闇に包まれている。

どうやらこの周辺以外の時間が止まっているらしく、ここにいるメンバーたち以外に何かが動いているような様子や音は感じられなかった。

それならば騒ぎになることはない。焦る必要はないのだ。

メンバー達と目配りをする。

失敗しないように何度も練習をしたセリフだ。

「どうした。さあ早く願いを言え。」

その声が皆の頭に響いたのを合図に、メンバー達は同時に願い叫んだ。

ここまできて裏切りがあったのであれば、それはもう仕方ない。

また探せばいいのだ。残ったメンバーの数だけ、探し続ければいいだけのことなのだ。

そんなことを考えながら願い事を言い切ると、「たやすいことだ」という一言が頭に響いた。

周囲が光に包まれると同時に目を閉じる。

そして眩しさが去ると、辺りに喧騒が蘇ってきた。

恐る恐る目を開けてみる。メンバー全員が不思議そうに顔をみあわせる。

それぞれの表情を見比べると同時に、自分たちの願いが叶ったことを理解した。

そう。皆の頭には、今まさに脱ぎたてのようなほかほかな暖かさに包まれた小さなリボン付きの純白なパンティーが、それぞれかぶらせられていた。

偉大なる巨匠であり我が父よ。あなたの願いはこれで間違いないだろうか。

皆で何度も相談した結果、どう考えてもこの結論しか至らなかった。

今まで人類に大きな夢と希望ありがとう。どうかこれで安らかに眠ってほしい。

そんな達成感と安堵に満たされながら、リーダードラゴンボールレーダーを踏み潰して壊した。

著名人生前も死後もたいして距離感が変わらない

2024-03-07

父親が死んで10年になるが夢によく出てくるので死んだ気がしない

夢の中で旅行に行ったり、家で晩御飯食べたりするから、全く死んだ気がしない

なんなら生前よりよく一緒にいる

何なんこれ

anond:20240307153759

会社で知り合った当時30台ぐらいの女性で、部下でもあったらしいです。

癌を発覚したときに、一緒に病院で結果を聞いたのがその方。それまでもちょくちょく何かあるとその方が面倒をみたりしてくれていたらしい。

ただ、小父も癌になって迷惑をかけられないと言うことになってこちらでアパートを借りて引っ越しこちらのがんセンター入院した後は兄弟で面倒をみてたと言う流れ。

こちらに越してきた後も、遠いところを定期的に会いに来てたみたい。

なので、内縁奥さんと書いたけど、実際にはどういうポジションなのかはちゃんとはわかってないです。聞くのも違うかなって。

小父は病床で生前に贈与をしようとしたらしいんだけど、受け取ってくれなかった、と言う話までは聞いてた。

anond:20240307100137

太宰府主婦暴行事件2019年)でも事件生前被害者パートナー10回ほど警察に行っているが全部あしらわれているぞ

2024-02-26

無職転生好きな人って

主人公が転生前に姪っ子とお風呂に入った時の写真見ながらオナニーしてたところを追い出されたの許容してるん?

2024-02-25

学歴コンプこじらせて閉鎖病棟に入れられた

登場人物

 ・父

 ・母

 ・第一子 (以下,私)

  2000年まれ大学4年生.3年生を2回した.

 ・第二子 (以下,二号)

  2002年まれ大学3年生.幼稚園から大学学科まで私と同じ.

 ・第三子 (以下,三号)

  2005年まれ高校3年生.幼稚園から高校まで私と同じ.

大学に行かせてくださいと私が頼んだ時,父は以下の条件を出した.

 ・実家から通える,

 ・理系の,

 ・国公立大学に,

 ・予備校などには頼らず,

 ・現役で合格すること.

これら全てを満たせば学部卒業するまでの生活費学費も払ってくれるという.

私の高校は進学実績が落ちてきてはいたけれど進学校で,教育費には糸目をつけない親を持つ同級生が多くいた.

同級生たちよりも厳しい条件で大学受験に臨むことを不満に感じなかったと言えば噓になる.

が,学費を払えなくなったり,子供ができたりして高校中退した中学の先輩を数人知っていたので,彼らに比べれば自分はずっと恵まれ環境にいるということを私は知っていた.

そして私は父の出した条件に従うことにした.

実家から通える理系国公立大学は3校あった.

 ・A大学

  通学時間は片道2時間.興味のある分野について学べるが,定員が少ないうえに後期試験がない.センターリサーチではC判定.二次試験は苦手科目の配点が大きい.

 ・B大学

  通学時間は片道2時間半.興味のある分野に関連する学科はないが,設備が充実している.センターリサーチではB判定.二次試験は苦手科目の配点が大きい.

 ・C大学

  通学時間は片道1時間.興味のある分野に関連する学科はないし,設備も充実しているとは言い難い.センターリサーチではA判定.二次試験得意科目の配点が大きい.

A大学にどうしても通いたかった私は,合格可能性が低いことを分かっていながら前期試験はA大学を受けることにした.後が無いので後期試験は安パイのC大学に出願した.

私はC大生になった.

入学一週間後には,自分大学の下調べをかなり怠っていたことに気づいた.

シラバスを読む限り1年生の講義高校の復習と言って差し支えなかった.2年生以降も,うちの学科はさして専門的な講義はないらしい.

1年生の時点で,大学で新しく勉強を始めたものは必修でもないのにとった第二外国語くらいだった.

やる気を出さないまま1年生の前期が終わった.GPAは4だった.

私は頭が良いと同期たちがあまりにほめるので,「いやいや,センター数学で65%しかとれないくら勉強苦手だよ」と事実を言うと,めっちゃ頭いいじゃんと返された.

とんでもないところに来てしまったと心から思った.

やる気を出さないでいるうちに色んなことができなくなっていった.オンラインなのに講義毎日欠席し,部長まで務めていたサークルを無断で辞めた.

堕落しているのは自分なのにC大学を見下す気持ちが強まっていく.

3年生前期のGPAは1を下回った.留年が決定した.

その頃,高校1年生の三号が志望大学を決めた.東京一人暮らしをして文学部に通いたいらしい.個別指導の塾に通うし,滑り止めで私大を受けるし,浪人視野に入れているという.

一体どんな手を使ったのか,三号は頑固な父を説得して自分の望み通りの条件で大学受験をすることになっていた.

私は理解できなかった.親の方針って,絶対的ものではなかったのか.大学に入ってからの この3年の月日は何だったんだ.

親に制限されたからぱっとしない大学生活を送ることになったのだと,私はこれまで現実逃避してきた.本当は違ったのだ.

与えられた状況に流されるまま行動してきた結果がこれなのだ

私は自分の至らなさを受け入れられず自殺未遂をした.

校医に紹介された精神科へ通うことになった.

はっきり言ってこれは逆効果だった.

医者に,「私は学歴コンプがあるんです」なんて恥ずかしくてとても言えない.

結局2度目の3年生の春にまた自殺未遂をし,大学病院へ転院することになった.

今度の主治医旧帝大出身で,博士号までもっていた.

学歴コンプさらに加速した.

だが,新しく処方された薬でやる気のなさが改善大学へ通えるようになった.

真面目に大学へ通い始めて,うちの大学には親切な先生が多いことを知った.

通院でどうしても講義を受けられないときは代わりに課題を出せば出席扱いにしてもらえたし,語学試験を受けたいと第二外国語先生相談したら週1でレッスンをしてくれた.

特に親身になってくれたのが指導教員で,色んな学術書を貸しては解説をしてくれた.

次第に興味の対象が広がり大学院へ行きたくなってきた.

進学の準備を始めた矢先,自分でもどうしてだか分からないのだが自殺未遂をしてしまった.入院しましょうと主治医が言った.

その部屋には布団とトイレ監視カメラしかなかった.部屋には何も持ち込めないので情報収集勉強もできなくなった.

数日後に読書が解禁されて,父がたくさん本を買ってきてくれた.一日中本を読んだ.ただ本を読むことに没頭できたのは小学校時代以来かもしれない.

入院しているうちに気持ちが落ち着いてきて,2カ月ほどで退院することができた.

入院したことで準備が間に合わず,C大学以外の大学院は受験できなかった.学科内の同期で内部進学をしたのは私一人だけだった.

昨日の朝二次試験のために東京へ行く三号と両親を,二号が車で駅まで送っていった.飲んでいる薬のせいで私は運転できないから家に残った.

夕食後の薬を飲むといつもは副作用で起きていられなくなるのだが,今日は目がさえて眠れない.

二次試験を受けるのは私ではなく三号なのに緊張してしまっているようだ.

三号への感情は羨ましい妬ましいという気持ちと,私ができなかった分も大学生活を満喫してほしいという気持ちがないまぜになっている.

からは三号に対して学歴コンプを抱くようになるのだろうか.今すぐにはできなくても少しだけでいいから,いつかは克服したい.

2024-02-23

パリは燃えているか」に!!!!!!!!!

合わせて!!!!!!!!!

俺の名言!!!!!!!!

ナレーターに読まれ!!!!!!

俺の生前映像!!!!!!

放送されないと!!!!!!

俺は!!!!!!!!

この世に!!!!!!

まれ!!!!!!

意味!!!!!!

ない!!!!!!!!!!!!!!!

だって!!!

せっかく…生まれたのに…家族や友人にしか覚えてもらってないなんて…そんなのあんまりに悲しすぎるよ…

まれ意味ないじゃん…

俺の従兄は俺が小さいころ大学生という若さ白血病で死んだ…

まり、まだこの世で何も功績を残さないまま死んだんだ…

そんなのあまりに悲しすぎて虚しすぎて悔しすぎて…

ひどいじゃないか

ナイチンゲールみたいな人もいるのに…

俺はただの地方公務員として死ぬのか…?

こんな若さで有棘細胞がんだったら…

職場健康診断

自費で受けた大腸カメラ胃カメラ

3ヶ月おきに血液クリニックで血液検査受けてグラフ作成

大腸がん、胃がん白血病脳腫瘍肺腺がん

あらゆるがんの可能性を常に排除しながら偉人の伝記を読み「がんになる」or「事故に遭う」などで寿命が尽きる前にこの世に歴史に残せるように頑張ってるのに…

20代でほぼなり得ないはずの有棘細胞がんと医師の怠慢で命を落としたら…

従兄と同じ…

歴史名前を残せないまま…

犬死に

まれ意味なし…

怖いよ…怖いよ…怖いよ…怖いよ…

怖い!!!!!!!!

2024-02-21

何故左翼が嫌うものが嫌われないのか

それはお前らがキモ過ぎて嫌われているから!


最初に答えを書いてしまったが答えは単純。

左翼リベラル言動があまりにも醜悪キモくて、そんな嫌われ者になりたく無いか

左翼を支持しない→左翼が支持するものを支持しない→左翼が叩くものを支持する、というアンチテーゼが発生している。


例えば安倍元首相を嫌うのはしょうがない。

しかりやり口が余りにも醜悪だった。


目ぇひん剥きながら書いた様な憎悪ヘイトに満ちた異常な汚言と、あまりにも粘着的にアンチを続けるストーカーの様な言動は、普通の人はドン引いちゃうんだよね。

そんな私らを見て異常左翼者は叫ぶ。

「お前はネトウヨ!」「壺!ツボ!!つぼーーーーっ!!!

最近だと「ひ、ひ、暇アノンーーーーー!!!余命~~~~~~っ!!!!!!」かな?


異常な様子で口汚くヘイトスピーチを吐きまくる人間が、好かれると思いますか?

大抵の人は、他人からまともに見られたいから。まともじゃ無い人達とは一緒にされたく無いんですよ。


そして、そんなまともじゃ無い人達が叩く人だから、「もしかしたらまともなんじゃないか?」となって、ヘイトが反転して支持に変わる。

安倍元首相生前も色々な人から支持されていた理由の一つが、これ。

嫌われ者が嫌ってるから、同じ様に嫌って嫌われ者と一緒にされたく無いから、逆側に行ってしまう。


いつまでリベラルは同じ過ちを繰り返すんだろうね?

2024-02-18

anond:20240218191218

臨死体験の記録や、転生前記憶を持った子供の話しを聞くと、

本当にすべての人間が死んでいるのか怪しく思えてくる。

2024-02-15

味の素は(とっくに)化学調味料じゃないよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/45027695e530e051763275a72d54d44c1509526a

昆布自然?)と味の素化学?)が対立概念である、という図式をスンナリ受け入れている人々が多いようだけれど、そういう人々はいまだに味の素石油化学合成食品だと考えているのだろうか。

 

味の素化学合成を中止して発酵製法に切り替えたのは1973年のことだ。

味の素グループの100年史 第7章 第2節

1973年5月14日にMSGの最終晶析、23日に最終分割を行い、試運転開始以来1010カ月にわたり続けてきた合成法によるMSG生産に終止符を打った。

(※MSG = グルタミン酸ナトリウム

 

60年代70年代日本では公害が大きな社会問題となっていて、石油化学工業全体に対する消費者からの風当たりは非常に強かった。四大公害病水俣病新潟水俣病イタイイタイ病四日市ぜんそく)を小学校で習った人も多いだろう。

味の素の基幹工場は、ほかならぬ四日市市にある。上の資料でも、石油化学製品を過剰に警戒する消費者忌避感に逆らえなかった苦衷が(かなりあけすけに)綴られている。

1960年代前半には高い評価を得ていた技術が、わず10年余りのうちに一転して受容されにくい技術になった。その背景には、化学に対する消費者の劇的な意識変化があった。化学合成技術最先端技術としてもてはやす時代から公害元凶として排撃する時代に変わったのであれば、食品化学合成で作るというコンセプトは受け入れられない。

 

化学調味料得体の知れない身体に悪いモノ」という風評マイナスイメージ70年代にはすでに一般的だったのだ。時代PCB水銀カドミウムが重大な食害事件を起こしている真っ最中である化合物食品食品添加物に対する不信感は、現代オーガニック信仰などとはまったく次元の違う切実さがあったはずだ。

味の素の失敗は、せっかく製法を切り替えたのに商品名を変えなかったこに尽きると思う。すでにブランド確立していて手放しがたかったのだろうが、味も成分も商品名も同じままだったら、誰も作り方が変わったなんて思わない。新・味の素とか味の素ネオとか、あるいは全然違う名前をつけた化学じゃない方の旨味調味料を売り出して、オリジナル味の素は静かにフェードアウトさせるべきだったろう。令和の今に至っても味の素を「化学調味料」「化調」と呼ぶ人がたくさんいることが失敗をよく物語っている。

味の素系のブクマコメントを見ていると「親が味の素を嫌いだったか自分にも使う習慣がない」という2世アンチ散見される。事実を知らないまま「味の素悪者」というイメージけがから子へ、子から孫へと語り継がれてしまった結果である

古いイメージアップデートできていないだけならまだいい。それは無知なだけだ。

美味しんぼ』には、露骨に旨味調味料貶めるエピソードがある。山岡たちは(現在味の素発酵食品だと知りながら)わざと「化学調味料」という言葉を使い、味の素化学合成していた時代のままの主張を展開する。まるで電気自動車排気ガスが汚いと言っているようなものだ。

 

味の素の味が嫌いなら使わなければいいし、昆布の味が好きならば昆布を使えばいいし、「身体に悪いって言ってる人がちょいちょいいるから」くらいのよくわからん理由で使わないのもその人の自由だと思う。

追記

私は基本的増田追記ってしないんだけど、スカタンブコメひとつだけ晒し上げときます

安全とわかっているのだけど、遠慮したいのだね。味の素を愛好していた歌手タレントの方が「がん」で亡くなった。生前に特製ソースと謳って、味の素を大量に投入していたのテレビで観ていた。

現在意識高いタイプの女オタクの中でハズビンホテルってアメリカアニメが滅茶苦茶流行っててさ

それは別にいいんだけどこのアニメキャラクターってみんな見たところみんな白人っぽいビジュアルなんだよね

強いて言えばバギーちょっと色黒か?くらいだけど、黒人的な黒さとは全然違うし。

特にアラスターってキャラクターが人気らしいけれど、このキャラはどうやら生前は黒っぽい肌のキャラで、死んで悪魔になってからは白い肌になったもよう

これって典型的ホワイトウォッシュなんじゃないの?

アナ雪の根強い人気もそうだけど、結局ポリコレっぽい事を言ってみたところでみんな白人キャラが好きなんだよね

とつくづく思うよ

2024-02-13

ひたちなか市事故の件

ドライバー高齢者ってだけで「年寄り若者を轢き殺した」って構図にして叩いてるの、今の時点では流石におかしくない?

地面に倒れてた被害者に気づかない可能性は別に高齢者じゃなくてもありえるし、車に走行違和感があるからって交通量の多い道路でいきなり停車しないでしょ。

人を引っ掛けたっていう自覚がなかったのなら、まさか人が挟まってるとは思わない方が普通だろ。

そりゃ嘘ついてる可能だってあるだろうけど、少なくとも嘘ついてるって証拠は今のところはでてきてないよ。

そもそもなんで車道の真ん中に被害者が居たのかも、まだ分かってない訳じゃん。

俺が住んでる長崎市で昨年末歩道橋のある交差点の真ん中に人が倒れてて、そこに通りかかった数台の車に轢かれて亡くなった事故があったんだよ。

最初結構ドライバーが叩かれたんだ。

から事故直前に通りかかった車のドライブレコーダー歩道橋から転落する被害者の様子が映っていた事が分かって、家族などの証言から自殺可能性が高いって報道されたら一気にドライバーへの批判トーンダウンした。

多分、今回のひたちなか市事故でも警察必死こいて目撃証言や、事故の発生前後に現場を通った車がドライブレコーダー積んでないか調べてるところだと思うんだ。

要するに現時点ではなんとも言えないし、そもそも外野がやいのやいの言うような話でもない。

池袋事故みたいに明らかに加害者側に非があるのに、警察の動きが鈍いとかなら批判するのも分かるよ?

でも現時点ではそういう訳でもないでしょ。

年齢見て高齢者だとなんでもかんでも脊髄反射して叩く流れ、あんまり良いもんではないよ。

2024-02-08

anond:20240207142352

リッチリッチーとも)は、超常的な力により死してなお生前人格と知性、全能力を維持するアンデッドである。lichは古い英単語で「死体」の意。

2024-02-06

anond:20240206162159

上にもあるけど箱推しは見なくなるから当然同接は減るぞ

ただ無名個人Vtuberと同じように同接0からになるかというとそんな事は全くなく転生前数字のほうが近くなります

anond:20240206150620

普通に生前ファンがついていってほとんどみんな転生後最初から人気じゃん

箱推しって言われるファンが付いていかないだけだぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん