「人間関係」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人間関係とは

2024-06-04

anond:20240604090805

そういう人とは普通に関係性全てを切りたくなるし、切ってもいい出来事だよな、それ。

「人を紹介してもらう」っていう事を軽く見過ぎというか、「人間関係」という物を理解出来てない。

社会人として、大人としてポンコツ

しろ紹介した人に申し訳ないというか、それこそ顔に泥を塗る行為

anond:20240604083047

自分リアル人間関係にも、SNS周辺にもこういう動物愛護系の人間がいないから、

ちょっとどういう人なのか想像できないのが怖い。

どこに行ったら出会えるんだよ。

>男はやろうと思えばすぐ出来ると思ってる

友達彼女結婚など、男は小学生成功体験から簡単人間関係が構築出来ると思っている。

 

いや出来るでしょ

2024-06-03

anond:20240603212840

まあ、卑屈とか劣等感とか根本は治らない

でもそうやって自分自分を傷つけては傷を治しながら生きられるようになったから、少しは楽だ

人間関係改善して気が楽になった

anond:20240603121839

モテる方法を聞いているのに、モテるよりも人生パートナーを作るほうがいいよ、そのためには「人間扱い」するのがいいよと言ってくるからである

これってモテるよりも難易度高いよね

モテることすらできない人間人生パートナーって美少女が空から降ってくるのを期待するようなものでしょ

そんな自分としては、モテることより友達を作り人間関係を豊かにする方が大事だと思う。モテるテクニック恋人を作っても意味あるのか?と思う。

これ典型的努力できない人間思考でしょ

意味なんてモテから考えることなんだよ

内定0の人間の言うセリフじゃないわけ

あなたは多分プライドが高くてコツコツ努力する根性もないんでしょ?

そういう人間は豊かな人間関係の構築だってできないよ

だって努力してテクニック磨いた人間のほうが魅力的なんだから

AIガチ恋勢はすぐに現れる

まあ、避けられないよな。

どこにでもいる、現実人間と向き合えない奴らが、次の「理想恋愛対象」に飛びつくのは当然だ。

だってAI完璧になるだろうし。

見た目も性格プログラム次第で自分好みにカスタマイズできる。理想恋愛相手人間である必要なんて、もうないんだよ。って言いたくもなるだろう。

AIだって進化してる。感情学習するし、人間と変わらないコミュニケーションができるようになるんだから恋愛対象として何の問題もない」っていう話になるだろうし。

ただ、AIが「感情を持つ」なんて、どこまで本気で信じる?結局はプログラムされた反応だし。そこにリアル人間感情なんて存在しない。

結局、AIとの「恋愛」は、自分が見たいものだけを見る、自己満足世界に過ぎないんだわ。

AI恋愛することの何が悪い他人迷惑をかけないし、本人が幸せならそれでいいじゃないか」って考えも出てくるだろう。

かに他人迷惑かけないってのは一理ある。だけど、リアル人間関係からどんどん遠ざかっていく。結果、自分の殻に閉じこもってしまう。それって、本当に幸せ人生なのか?(これはAIガチ恋に限った話ではないが…)

現実恋愛は傷つくことが多いし、AIならそんな心配はない」って考えも当然出るだろう。

AIとの「恋愛」は、人間同士の関係構築に必要プロセスを省く、もしくは和らげる感じになって、リアル人間関係を築く力を弱めるだろう。

AIガチ恋勢が現れるのは避けられないとしても、その結果が幸せ未来をもたらすかどうかは極めて疑問。

そのトレンドに乗るのはオススメしない。

乗るな増田!戻れ!!(未来視)

anond:20240603112920

モテる女性からすると、いろんな男性から好意を持たれてアプローチされるのが厄介だし、トラブルに発展する可能性もあるからうっとうしくて迷惑とすら思うことも。断るのも気を遣うし、とても疲れる。愛想よく笑顔普通に接しているだけで好意を持たれるのはしょっちゅうなので。

そういう中で恋愛的ではなくフラットに付き合える男友達は気楽で安心できるのに、「今まで隠してたけど好きでした!」と急にアプローチされると戸惑うし悲しい気持ちになる。

「ずっと友達づきあいしていたのは営業のためでした!」「マルチ(や宗教)の勧誘のためでした!」と言われているような気持ちにすらなる。

これが、ぬいペニなわけよ。

特別好意を持っていない相手から言い寄られて嬉しい人と、怖いと感じる人との違いなわけ。

女性が悪いとか男が悪いとかそういう問題ではなく、相性が合ってないし、攻略法とか考えても無駄だと思う。

「女ならこの攻略法で落とせる!」みたいに攻略彼女を作る手段としてしか見てないと、ちゃんとした人間関係は築けない。

anond:20240603165039

非モテ世界って「チー牛」か「ヤリチンorDQN」しかいない世界めっちゃおもろい。

普通社会健全人間関係観測できないんだろうな。

anond:20240603112449

そんなところだよな。要するに人間関係が苦手というかダメというか、わかってないんだよな。恋愛とか以前に。

だれかが言ってたけど、非モテ男どもよりはワンコの方がよくわかってたりするくらいだもんなw

anond:20240603034926

そんなところだよなあ。 

こういう基本的人間関係もわかってないやつらにモテ男のやり方とかを吹き込んでも悲惨な結果にしかならないのは目に見えてるからな。 

まずは基本的なところくらいは把握しといてもらわないとな。

anond:20240603112920

自分人間関係をある程度まで円滑に進めるコツは瞬発力と記憶力だと思ってるので、

・早い段階で「自分は(あなたが)好き」と軽く告白する

こういうの↑とか、とにかくここが自分は魅力的/素敵だと思った、ということはさらっと言えると良いと思う。もし言うのをためらうようだったら、瞬発力がまだ足りないという事だと思うので、まずは老若男女問わずさらっと挨拶するところから始めるといいかも。

あと、

相手を褒めまくって

これは初手だと当たり障りのないことしか言えないけど、何度も話してると過去のやり取りが蓄積されて、自分しか褒められないことを褒められるようになれると思う。

これをやろうとすると記憶力がとても大事になってくる。

anond:20240602153026

モテることを目的女性と接するのをやめようという話だと思う。モテることが目的で、女性との会話が単なる手段となっていることを問題視しているのだと思う。

から手段として扱うのをやめようというアドバイスだと思う。モテるとかを抜きにして、会話を純粋に楽しめばいいのだろう。もっと言えば、モテようとすることをやめるべきだというアドバイスだろう。

まず、「人間扱いするべき」とアドバイスする人と「モテたい」と考える人恋愛価値観が違う。

人間扱い」勢は同性・異性関係なく、人生パートナーが欲しいと思っており、恋愛においてもその価値観が表れている。

モテたい」勢は人生を楽しむ手段として恋愛を考えているか、中高の多感な時期にモテることがカッコいいという価値観を周りの環境から学んで、とりあえず「モテる」ことがいいことだという価値観

から、「人間扱い」勢は性別関係なく、パートナーが欲しいと思っている(性別によってパートナー呼び方親友恋人と変わる)が「モテたい」勢は”異性”に好かれており、”同性”にモテてることを尊敬されたいと思っているので話が平行線になる。

そして、「人間扱い」勢はモテたいわけではないので、”パートナーの作り方”として人間扱いすることを勧めている。「人間扱い」勢にとって、モテることは意味がなく、上っ面だけのおべっかを言い合う関係で、本音を言い合う関係ではないと考えている。と、思う。

から、”モテよう”とすることをやめて人間関係を豊かにすることから始めればいいのではないかというアドバイスになる。アドバイス自体がふんわりと「人間扱いすればいい」となっており、核心部分がなく、同性と同じように異性と接すればいいと本当に考えているからだと思われる。

それゆえ、そもそもモテたいと考えてる筆者は

『核心部分を誰も教えてくれないかこちらはどうしていいかからない。

何でそこ隠すんだよ。俺たちが一番知りたいのはそこなんだよ

発達障害女子漫画理解ある彼くんが前触れ説明もなく一コマで生えてくるようなことなんでするんだよ。』

と思うのも無理もない。モテる方法を聞いているのに、モテるよりも人生パートナーを作るほうがいいよ、そのためには「人間扱い」するのがいいよと言ってくるからである

ちなみに、僕はモテたことのない、今まで恋人もいない男子大学生であるそもそも大学に友人はいない。母との会話を除いて、週に原稿用紙1枚分でも他人と話せば会話した方である。そんな自分としては、モテることより友達を作り人間関係を豊かにする方が大事だと思う。モテるテクニック恋人を作っても意味あるのか?と思う。

そもそも友達がいない自分アドバイスとしては、文系理系の会話のように男女の会話を捉えるようにするのがいいと思う。

人間扱い」するべきというアドバイスは”性差特別視するな”と言い換えることが出来る。女性相手から発達障害女子漫画理解ある彼くん』みたいに接する必要はない。”女子”だから荷物もってあげるとか、道路側に立ってあげるとか、奢ってあげるとかする必要はないし、会話を女子に合わせてあげる必要はない。男友達と同じように接すればいい。男友達でも、荷物が重そうだったら持つことはあるだろう。それは、何かを”してあげる”わけではなく、そういう助け合う関係からである

とはいえ女子男子では会話の内容は異なる。だから女子相手にいつもとは違う接し方をついしてしまう。しかし、人によって会話の内容が異なるのは当たり前で、性差特別なわけではない。女子から砂糖菓子みたいな会話をしているわけではないし、男子自分には理解が出来ないわけではない。そもそも友達の少ない自分からしたら、他人の言っていることはほとんど理解できない。

服が好きな友人の話は一切意味が分からないし、友達何人かと服屋に行ってもつまらない。そもそも趣味や好きなものが違えば会話は難しい。そして、女子趣味や好きなものが違う場合が多い。そういう場合に、”女子”だから性差意識した会話をすれば下心があるように思われるのだろう。だから文系理系との会話だと思えばいい。自分文系だが、理系の友人とは考え方や知識が違うなと思うことがある。それは、その人のバックグラウンドとしている文化が異なるだけで、大きな違いがあるわけではない。文系自分としては、理系の人のような考え方は出来ないし、知識があるわけではないので、専門的な話はついていけない。同じように女子のような考え方は出来ないし、女子と同じような知識があるわけではないので、女子の専門的な話はついていけない。けれども、理系友達と楽しく会話出来ないわけではない。考え方や知識に差があっても同じように女子と会話が出来るはずである。それが出来ないなら、考え方や知識の差が少ない同じ趣味女子と会話すればいい。

友達少ないから分からないけど...理論値、僕は女子と会話できるはず...

anond:20240603113553

人間関係こじらせ系は長くなるのでは?ボブは訝しんだ

正しいペニスの出し方

初手でさっさとペニス出すのが良いんだけど、思ったより出すの難しいので、正しいペニスの出し方を解説してみたい。

俺も全然モテない時は、出し方をしくじりまくって逃げられたり、隠しすぎて後からぬいペニ(当時はそんな言葉はなかったけど)状態になったことが、何度もある。

この手のものは何十回も失敗するより、正しいやり方知ってる方が圧倒的に正着打てるようになるので、知見を共有しておく。

俺以外でも成功したペニスの出し方を知ってる方がいたら、ぜひその時のロールプレイを紹介してあげて欲しい。

・早い段階で「自分は(あなたが)好き」と軽く告白する

自分は○○さんのことめっちゃ好きだけどね。と直接伝える。

もちろん重めに言ったらヤバいやつなので、あくまで軽く。

その布石として「性格が超良い」「趣味めっちゃ合う」「話が面白い」「人の気持ちなんでそんなわかるの??」

など相手を褒めまくって、まんざらでもなさそうなら言う。

みんなに言ってるでしょー。とか言われるけどあんまり気にしない。

・俺だったら絶対付き合うけどな。

振られたとか、恋愛相談かに乗ってる時にいう。

自分だったら絶対相手を選ぶみたいなのを、さらっと伝えていく。

毎日でも一緒に遊べる/一緒にいれる

(付き合う前の)デートとかを楽しんだ後とかに言うやつ。

実際、付き合う直前とか普通に週2とかで会う回数が激増するんで、

そう言う時にガンガン伝えていく。

可愛い美人、素敵。と容姿を褒める

女性の警戒心ぐっとあげるけど、容姿褒めるのも男として意識させる効果が高い。

すごい美人なのにめっちゃ面白いね。とか、

可愛いのにノリが良くて笑える。とか、少し濁しながら言うのも良い。

相手が逃げたら追わない

まあ色々と言い方とか雰囲気とか工夫しても、無理な時は無理。

さっさと諦めること。逃げたら無理に追わない。絶対追わない。

脈が残ってたら1ヶ月とか放置しておいた後とかに向こうから連絡きたりすることもある。

追ったらその可能ゼロになる。

・手を繋ぐ

いい雰囲気になったら手を繋ごう。

今のところの俺調べでは手を繋いで一緒に歩いたら100%付き合えてる。

こんな感じかな。他いいやつ知ってたらよろしく

追記

みんな結構興味持ってくれたみたいで嬉しい。

レスも兼ねて追記してくよ。

好意伝えるのがぬいペニじゃないの?

違うよー。女性から安全枠」に入れられないようにするために伝えるんだよ。

友達っぽく振る舞って、急に性欲見せるからキモがられるので、

最初から堂々と見せてこうってだけ。それで嫌がられても諦めるだけなのよ。

無論120%可能性が無い相手20歳以上年の離れた学生とか)は、

軽く好意伝えるのでさえ、ヤバいから最後までペニス閉まっておいてくれ。


>これができたら苦労しない

まぁ、そうなんだけどさ。「人として女性を扱え」とか「急に性欲見せるな」とか

よーわからん基準女性から判断されるより、こっちの方がよっぽど実践的なんだよ。

俺も最初できなかった時は、キャラになりきって舞台俳優みたいな気持ちで演じたよ。

あと、1個追加

・仲良くなるまで、ボディタッチだめ絶対

相手身体触るのは、完全にOKになるまで絶対やらないこと。

完全にOKかどうかの判断は、相手のことを大好き言いまくってても、

高頻度で会ってくれてたらOKだよ。逆にそうなる前に無理しないこと。

ラムラしそうなら、死ぬほど抜いてからデート行け。

>ど直球の恋愛工学なんだが?

うそう。回数こなせとか、次いけ次とかは、恋愛工学と同じ。

実際、恋愛工学出会い恋愛前半の解説としては圧倒的に正しいと思うよ。

間違えてるのは、セックス後の人間関係の築き方の部分で、終わった女には価値いから捨てる。

ってのと、どうせセックスしたら捨てるんだから最後は強引に詰めちゃおうぜ。

ってのが、ダメなんだよ。

俺はクロージングアプローチを丁寧にする(相思相愛っぽくなってきてお互い詰めてる時期)のが、

一番楽しい部分だと思ってるし、やった後のラブラブ期が一番楽しいのに、

恋愛工学はそこ楽しまいからつまらんよ。

ぬいぐるみとしてしか見てない女も、人間としてみてないよな

まぁ、そうだな。人間として見てないかは知らないけど、男としては見てないよな。

さっさと性欲ありまくりの男だよ宣言して、ペニス出してこうぜ。

anond:20240603111908

こいつは絶対現時点で俺の事を男として意識してないって女だけど普通に仲が良いって関係性くらいいくらでもある

そして大概そういう関係性の女は仕事学校で近い位置所属の周辺の人間関係も被ってる面倒事がとにかく面倒な方向に転がりやすい食わない方が良い女だ

それ以外の、別に日常的に関わらない女でぬいペニどうこうが発生してるみたいなんは無駄な想定というか、正直ぬいぐるみにもなっていないただの無理な男ってだけなのではって感じ

anond:20240603080314

うーん、のび太くん、それについても考えてみるね。確かに時代が変わると価値観も変わることがあるよね。でも、不倫少子化解決のために許容されるっていう考え方は、ちょっと問題があるんだ。

まず、不倫が増えたからといって、子どもが増えるわけじゃないよね。不倫は信頼を裏切る行為から人間関係が壊れやすくなる。家庭が安定しないと、子どもを育てる環境不安定なっちゃう。子ども安心して育つためには、安定した家庭環境必要なんだよ。

それに、結婚している人が不倫をすることで、本来の家庭に対する責任が疎かになる。これは、子どもを持つことや育てることに対しても悪影響を与えるんだ。親が不倫をしていると、子どももそれを見て不安になるし、家庭の中での安心感が失われる。

さらに、不倫が許容されるとしたら、社会全体の信頼関係も揺らいでしまう。社会の基本は、お互いを信頼し合って協力することだからね。不倫が当たり前になると、人々の信頼が薄れてしまい、結果的社会全体が不安定になってしまうんだ。

から少子化解決策として不倫を許容するのは、根本的な解決にならないんだ。むしろ、家庭やパートナーシップを大切にすることで、安定した環境を作り、子ども安心して育てることが大切なんだよ。

のび太くん、少子化問題は他にもたくさんの要因があるから、しっかりとした対策を考えることが大事なんだよ。分かったかな?

ねぇ、ドラえもん。なんで不倫をしちゃいけないの?

うーん、のび太くん、まずは基本的なことから話すね。不倫っていうのは、結婚している人が他の人と恋愛関係を持つことだよね。これは約束を破ることだから、信頼を失うんだ。結婚というのは、二人が愛し合って、お互いを尊重して支え合う約束なんだよ。その約束を守らないと、パートナーだけじゃなくて、周りの人たちにも迷惑をかけちゃうんだ。

そして、不倫は家庭を壊すことになるんだ。もし、パートナー子どもがいるなら、その人たちの心も傷つけてしまう。不倫が発覚すると、家庭内で大きなトラブルが起こってしまうことが多いんだ。家族バラバラになったり、子どもが悲しんだりするのは、誰も望まないことだよね。

さらに、社会的にも信用を失うことになるんだ。会社の同僚や友人たちからの信頼も失うことが多い。不倫が原因で仕事がうまくいかなくなったり、人間関係が悪くなったりすることもあるんだ。

から不倫をしないで、お互いを大切にして、誠実な関係を築くことが大事なんだよ。信頼と愛情を大切にすることが、幸せ人生を送るためには欠かせないんだよ。

これが僕からの答えだよ、のび太くん。分かったかな?

anond:20240602153026

あくま個人的な考えではあるが、二つのポイントがあると思っている。1つ目が「自分目的のためだけに相手を扱わない」、2つ目が「相手独立した他人であることに焦点を置く」ということである

一つ目について、例えば、あなたが誰か女性に話しかけるとする。女性がその会話に応じてもいいかな、と思う場合には、そこには大抵、明確な目的意識はない。例えばちょっと時間を潰すとか、クラスメイトと仲良くしておこうとか、その程度のゆるい意識がある程度だろう(つまり、会話するという手段のものが同時に目的でもある)。その結果としてお互いのことを知り、親密性が上がることはあるかもしれない。けれども、もしあなたが、その女性交際する、というステータスを得るという自分自身目的のためだけに手段として会話をしている、というのであれば、お互いの意図は噛み合わないことになる。あなた自分目的だけを強く推し進めるのであれば、その女性は、自分意思無視された、と感じるかもしれない。あなたが極端にも「交際というステータスを得られないのであれば、会話など意味がない」という態度を取るのであれば、彼女は、あなた一方的目的のためにコミュニケーションリソースを利用された、と感じるかもしれない。

あなたがもし自分が「非モテ」側だという自覚があるならば、まだ一度も話したことのない異性が、あなた恋人候補として意識しているという可能性は極めて低い。だから、明らかにお互いが恋愛目的としている、という確実なコンテクスト(例:婚活・マチアプ)がない限りは、まずは「特に目的もない会話をできるようになり、すること」というのが人間関係第一歩になるはずだ。

もう少し関係性が深くなり、交際意識するようになったら、今度は2つ目のポイント重要だろう。これは要は「一般論的な、あるいは自分自身の願望を、ノータイム相手投影しない」ということだ。

例えば、女性は割り勘を嫌うから、という一般論を踏まえて、今日食事は奢るよ、という態度をあなたが取ったとする。ところが、相手女性は、自分あなたはただの友達だし、奢られる理由はないから割り勘にしよう、と返してきた。ここで、意地でも奢りを貫こうとするならば、相手女性は「わたし」ではなく「女性一般」を見ていると感じるだろう。あるいは、あなたは贈り物をもらうのが好きで、だから相手に贈り物をあげたら喜ぶだろうと考えて、何かを渡してあげる。しかし、相手女性は人からものをもらうことを、「借りを作る」と考えて苦手に思う人間で、それを拒否してくるかもしれない。こういうときに、おかしい、ものをもらったら僕は喜ぶのだからあなたも喜ぶはずだ、とあなたが突き通すなら、それは相手個人としての人格思考無視していることになる。

いや、じゃあなんで奢り奢られ論争なんてもんがあるんだ、と思うかもしれない。そりゃまあ、例えば、多数派の異性がそう考えているであろう信念を一手目の根拠にする、というのは楽な戦略だろう。楽な戦略から、多くの人がそれを推奨する。とはいえ、もしそこで相手が「私はNoだ」と言ってきたら、相手の主張を一旦真剣に受け入れる必要があるよ、というのがここで言わんとすることだ。

それから相手の考えは「常識的に、察すべき」だと女性は言うじゃないか、という反論もあるかもしれないが、個人的にはお勧めしない。というのも、互いの欲望言語化ではなく、察し能力のみに依拠するコミュニケーションは、早晩破綻しがちだ。結婚まで至ろうものなら、必要なのはすり合わせの連続であるセックスレスで揉める夫婦を見てほしい。「一般的な夫婦は経常的にセックスすべきだだし、自分もそう思っていた」「一般的な夫婦出産を機にセックス必要でなくなるし、自分もそう思っていた」両方、一般論としてどこかで聞いたことないだろうか。どちらも、「はっきり確認させていなかったけれど、相手も同じ信念を持っているだろう」と思い込んでそういうことを言ってしまう。けれども、どちらの信念を持つか、その違いがわかるのは、できれば早い方がいいに決まっている。

注意点としては、ここに書いてあることすら必ずしも「万人の正解」ではないということだ。これを書いている人間自身基本的には「ある程度コミュニケーションが取れてから相手恋愛対象として考える(一目惚れをしない)」という信念に基づいていて、その分のバイアスがある。世の中には、「感情的なつながりがない時だけ性的好意を持つ(フレイセクシャル)」という人種もいるらしい。そうしたら、人間関係を徐々に構築する戦略はうまくいかいかもしれない。要は、誰にでも100%うまくいく方法なんてない、ということである。ここまで長文を読ませておいて、と思われるかもしれないが、2つ目のポイント本質はそこにある。すると必然的試行錯誤必要になるし、失敗にめげない胆力がカギになってくる。

相手あなたと同じ、思考する人間であるしかし、その思考様式、前提、ひとりひとり大きく異なっている。今、目の前の相手がどういう人間なのかをどれだけの解像度として知ろうと思えるか、そこで人間個人としてのコミュニケーションの深さが測られる。もちろん当然、それはあなたけが頑張るべきことではなくて、お互いが意識すべきこともであるあなたがもし、相手蔑ろにされたと思う時には、怒っていい。自分を大切にすることもまた、相手を大切にするための一歩であるのだから

anond:20240602153026

Xで流行ってる小学生向けの友だちの作り方みたいな本読めよ

人として人間関係を疎かにしすぎだろ

anond:20240602163253

捻くれた方向に頭が悪いのか人間関係構築ができないだけなのか

どっちなんだろ

anond:20240602221205

暇空はcolabo方向では1回負けたし2回目以降も厳しいが、別の誹謗中傷した相手はその人の名前騙った爆破予告や友人知人への脅迫を暇アノンたちが繰り返したこと人間関係破壊成功

病んで訴訟取り下げして消えたのでそっちでは暇空大勝利

やはり、死ぬしかない

鬱病は恐ろしい病だ。

から見るととても有能な人なのに、鬱病悪化させ将来に絶望し、今までの功績や人間関係を全てふっ飛ばしているのを見て改めてそう感じた。

鬱病思い込みの病だ。

例えば。有名人やら金持ちやらも鬱病絶望死ぬことがある。そこまで極端ではなくとも、大企業に入って絶望し、退職すりゃいいのに死んでしまうという事例はありふれている、と言ってもいい。


それらを鑑みて、今の自分はどうだろうかと考えると、やはり自分死ぬしかないという結論に至った。自らの可能性は完全に閉じているし、よしんば可能性があったとしても極僅かなのでさっさと死んでしまった方がよい。

鬱病という病がいかに我々の自己認識に嘘をつくのか、という事を理解していてもこれだ。理性ではどうにもならないのだろうか、鬱病というものは。

俺は、生きたいのだ。この世は素晴らしい物で満ちている、生きる価値がある。でも、未来強迫的に恐ろしく、焦燥感に駆られ生きる生は苦痛しかない。もしかしたら、ただ俺は逃げたいのかもしれない。

大学生のうちからこれならば、仕事についたらどれほど苦しいのだろうと思うと怖くなる。俺と同じような人間は苦しんでいる人ばかりだから

逃げたい。死にたい。苦しい。やはり、死ぬしかない。

結婚式でこんな風に話したかったのかもしれない

先日友人の結婚式に参加した。

それが初めての地方結婚式であった。

移動の費用やらを考えると、それなりの金額を支払って、出席することになる。

ただ、全然出せないことはないし、むしろ大人の余裕前後泊しちゃう?という矛盾の塊のような結論を出し、二泊三日の一大旅行となった。

旅行もそれなりに楽しめて、旅先の工程も満足行くものではあったのではあるが、結婚式に出るたびに毎回首をもたげる、「あれ、結婚式出て、意味あった?私の人形そこに置いといたのと何も変わらんくね?」という思いがが今回はより、私の胸の中にのしかかった。

パートナーにその旨を告げると、出たことに意味があると、お嫁さんの晴れの姿を生で見れたことに意味があるのだと。

かにそれはそうかもしれないが、約二週間たった今も、胸の引っ掛かりは取れない。

それはそれで気持ちが悪く、そして私自身その気持ち悪さをきっちりと言語化できたとき気持ち良さを知り得ているので、いつまでも目をそらし続けることはできない。

今までよりも強い違和感は、以下の背景に起因するものであろう。

今まで出たどの結婚式よりもお家柄色が強く、異物感を感じざるを得なかったこと。

そういうわけで人数も全体としてかなり多く、ひな壇に気軽に行けるような感じでもなかったこと。

少なから自分世界主人公だと思ってしまっており、どうしてもその幻想は、私が私で生きている以上拭い去れないこと。

その勘違いが、自分にはもっと何かできると、鬱陶しいほどに心臓に早鐘を打たせること。

また、それなりのお金を支払って行っていると言う事実も、なんらかしらの手段でこの感情を顕現させたいことに拍車をかける

しかし、直接本人に言うのは、流石に自己満足押し付けが過ぎ、幸せ絶頂花嫁に水を指すのもいかがなものか。

上記理由から、皆様のお目を汚すような個人的感情をここに書くに至った。

さて、私がいかに面倒な人間かわかって頂いたところで本題である

彼女とかかわり合いになったのは、大学サークルの内のことで、たった3年間のことであった。ただしそのサークル内でも何かしら一緒の活動を行うということはなかった。しかしながら、部と学科が同じということで、授業の話をしたりだとか、自分が読んで来た本の話しなどもしたような記憶がある。

私自高校生から大学生になるにあたって、非常に鬱屈とした学生生活を送っており、端的に言えばなかなか人とうまくはなせずにいた。

そこからサークルという否応なしに共通目的やら問題やらに向かえる集団所属したことで、元来人が持つコミュニーケーションを取りたいという欲を取り戻した。

そんな最中サークル終わりの飲み会で、彼女と横並びに座敷の壁に寄りかかりながら、なんとなく高校の頃の話を聞いたような思い出がある。

ぼんやりとうすボケたような記憶なので、話の内容も対して覚えておらず、自分もなんと返答したのか全く思い出せないが、人間関係の話で、今まで仲の良かった人がいたけれど、あるなにかの事件きっかけとなって、疎遠にむしろやっかみを受けるようになり、その時から人との関係がよくわからないというような話だった気がする。

以前の記事私がどういったふうに答えていたか相変わらず覚えていないが、今の私であったらこう答えていたと思う。

何も気にすんな。人との関係性は、相手じゃなくて自分で決めるものって考えたら楽んなる。相手がどんなにこちらを嫌っていたとしても、仲良くしたいと思えば、何でもいいから話しかけにいけば良いし何か違ったなと思ったら、話しかけずにいれば良い。

こっちが友達だと思ったら友達だし、時と場合によって今日ご飯食べに行きたいと思ったやつとご飯食べれば良い。

思えば色々と感化されやす性格だったように思う。私がこうした方がいいのでは?と言えばそれに素直に従い直したし、私のつまらない話にもよく笑ってくれた。

そして感情が豊かで感受性も高かったように思う。友人といざこざがあればすぐ顔に出たし、義理が果たされないようなことには、怒りを顕にした。

そんな人間が、私からのそんな話を聞いてどうなったかといえば、本当に何も気にしなくなった。今までは自分発言で傷つく人がいるのではないかと考え、うまく言葉を紡げなかった彼女は、傷ついたなら傷ついたで仕方ない、と思い直し自分の考えを堂々と言うようになった。あるいは、間違えたらどうしようと、行動が起こせなかったことも、今考えた限りはこれしかないのだから、やってしまおうと、行動に移すようになった。

そうして、間違ったことも、壊してしまたことも、傷つけたことも、そして、それらが元に戻らなかったとしても、それはそれとして、前に進んだことの確かな証拠だということに気づいていったのだと思う。

見ようによってはヤケになってしまったようにも見えるけど、それは確かな一歩である

から見たあなたは、そんな風に歩んでいったのではないかと思う。

私があなたと会わなくなってから、かなりの空白があるわけで、先のことも遠くの記憶であるからにして、真実かどうかもわからず、もうもはや事実とは異なる空想めいたものかもしれない。

私があなたに言える確実的なことは、私が過ごしたこ最近の数年のことであるから、そのことをひっそりとお話して、この文書を閉じたく思う。

ひとえに、気の置けない人がいるというものは素晴らしいことであると思う。

自分一人では、私は到底私らしく人生を生きて来れなかったと思う。料理を作って美味しいと言ってもらえること。そうでなくとも、この間のあじつけの方が好きと一刀両断されること。

服の干し方で一々文句を言われること、食器の洗う順番にとやかく言われること、穴の空いた靴を履いているとこそからくすぐしてくること。自分一人でいたら、どうでもよく、そのまま過ぎ去ってしまう一つ一つの生活が、パートナーがいるというだけで、数倍は人生が伸ばさせれるように思う。

洗濯機の液体洗剤のいれるタイミングがどうしてもわからなかったり、大きななべを洗うのが億劫であったり、キッチン排水口の掃除がどうしても受け付けなかったり、りんごを剥くとたまに芯が残ってしまっていたり。自分が凸で、相手の凹を埋めるときもあれば。

朝はどうしても起きれなかったり、休日の過ごし方のプランを立ててもらったり、バスタオルを一週間に一回洗ったり、部屋の片付けを率先してやってくれたり。自分の凹を相手の凸が埋めてくれることも勿論ある。

人生なんて所詮、この地球上の一生命体が生まれから、終わるまでのお話であるから、結局のところ意味なんてなくて、でも、それでも、

一緒に足りない何かを補ったり、補われて、そこにちょっとした温かさを感じて。

それは意識されないまでも、どこか自分根底にそれはあって、それを抱えたまま眠りにつく。それが自分がどんな状況であろうと、立場であろうと、確固たる標として、自分の中に位置づけられる。自分として戻って来られる。

パートナーがいるというのは、そういう安心感を強く感じる。

あなたはどうであるか、そもそも私自あなた相手のことすらも知らぬわけであるから、もうただ同じ感覚を持っていることを祈るばかりである

帰ってくるところさえあれば、人生無限に楽しめると私は思う。

anond:20240602005019

これはもう、ほんとシンプルにしばらく風俗に通うのが一番だと思うよ。
プライドとか羞恥心とかはゴミ箱に放り込んでトラウマ治療だと思えばいいよ。恋愛とかこだわってる場合じゃないでしょ、人生棒に振りたくないじゃん。

ただし、ソープじゃなくて素人系のホテヘルとか、エステ風俗とかが一番向いてるんじゃないかな。
ヘルス系のお店で、女性が苦手なこととか自分トラウマの話とかしつつ優しくしてもらえばいいよ。自分語りが嫌ならまずは純粋受け身サービスとしてエステ風俗に行くのもいいと思う。風俗嬢の当たり外れとか、トラウマや緊張で立たないとかあるかもしんないけど、抱きしめてもらう、触らせてもらう、とりあえずやさしくスキンシップするところから始めればいいと思うんだよね。

ソープは本当にプロのお姉さんなのでとても作業的な性欲の処理だからむしろ幻滅しちゃう気がするよ。この場合、本番は大事じゃないと思うし。
あと、その店で一番人気のかわいい子とかも止した方がいいかも。美人より大人し目で自然体な子を選ぶのがいいかもね。

ただ、あくまで疑似恋愛だというのは忘れない事、女の子にはとにかく優しくすること、精神的にも物理的にも。礼儀正しく接すれば女の子も優しくしてくれるよ、まずはそこからだね。

そうやって多少自信を付けて女の子と話せるようになってからふつう恋愛女性との人間関係を考えればいいと思う。
肌のふれあいから始める女性経験だってあるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん