「シープ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シープとは

2024-05-17

[] 2024-05-17

"愚かな者はすでに心がないのに、どうして知恵を買おうとして/手にその代金を持っているのか。" -- 箴言 17:16

今日体調不良仕事を休んだ。ゼプリオンという薬を月に一回打つが、打ってから一週間ぐらいは酷い眠気に襲われる。

さて、ヘルシープログラマーを読み終えたが、自分には実行できそうにないことがいくつか書かれている。

例えば「米国運動能力の上位半分を目指そう」とか、「毎日記録を更新しよう」とかそういうやつである

腕立て伏せ今日1回やるとしても、明日記録を塗り替えるには2回やらなければならない。1年で365回、無理な話である

そもそも私は健康のために運動を取り入れたいのであり、マッチョマンになりたいわけでも、運動神経がスポーツ選手のように良くなりたいわけでもない。

そうすると必然的運動プランは「早朝のランニング」「休憩時間ストレッチ(ポモドーロワークアウト)」「休日中の散歩」ぐらいに落ち着くだろう。

ちなみに本の末尾には「Ingressを使って散歩をしよう」というのもあったが、ポケモンGOと同じようにこの種のスマホゲームダメ臭いがするのだ。実際、消費者庁でも注意喚起がされている。

運動重要だが、栄養重要であるビタミンDの話が書かれていたが、サプリを買うか、あるいはビタミンD入りの牛乳を飲むようにしてもいいかもしれない。特濃というのが売っている。

頭痛眼精疲労についての予防は実践する価値はあると思った。20分ごとに6mの距離のもの20秒見るようにするとか、水を適量飲むようにするとか、そういう話である

個人的には、コーヒーポリフェノールが多く含まれるという理由積極的摂取していたが、カフェイン頭痛の原因にもなるらしいので、飲みすぎは避けたい。

久しぶりに読書を一通りやってみた感想は、一人の著者が体系的にまとめた本というのは、インターネットであちらこちらを飛び回るよりも説得力を感じたということである

読書の楽しみを見つけたような気がするので、図書館に行って読書趣味とするのも良いかもしれない。

ただし、闇雲にたくさん読んでも意味がない。ちゃん目的を持って、心で読まなければ身にならないだろう。

2024-05-16

マインクラフトセックスアップデートが来た!?

増田にいる奴らは知らないかもしれないが、Minecraftっていうゲームがあって、そこにはピストンっていうブロックがある

シャガシャ鳴るのが特徴なブロックなのだが、今回のアップデートでこの音が変わった

https://x.com/abc_kuma1025/status/1790746910074282061

んで、この音、大規模な装置で動かすとこんな感じの音になる。水音とか咀嚼音っぽい感じ?

https://x.com/TomcoYT/status/1790759528675397991

これがまぁ不評寄りで、「シープマシーン(羊のケツを掘る機械)が強化されるアプデ」だの「オナニーみたいな音」とか、「ついにマイクラセックスアプデが来たか」とか散々な言われようである

だが意外と好きな人もいるらしく、「前より好き」 「マイクラ懐古厨ばっかりだからいい変更でも反発される」 「最高のアプデ」とか言ってる人もいるので正直分からない。

自分はまぁ変更するのはいいけど、技術的な観点から前の音は残しておいてほしいし、あと今の音はちょっと水音っぽすぎるのでちょっと考え直してほしい

2024-05-09

[] 2024-05-09

まためんどくさそうな要件だなぁと思って実際に手を動かすと案外1時間ぐらいで終わったりする。

たくさんに見えたTODOも一気に片付いていく。

気になるのはTODOありすぎることではなく、TODOがないことだ。

仕事が一通り終わって、生産的に過ごそうにも次の仕事がない、そういう状況に陥ることがある。

給料を貰っているからには、利益に貢献しなければならない。そういう責任を感じる。

ところで、ヘルシープログラマーという本を数年前にBookoffに売ってしまっていたが、また読みたくなったので再購入した。

健康本は色々あるが、プログラマーという職業に適した健康本は少ない。

座りすぎの問題、眼球疲労リモートワークによる運動量低下などは私にとって重大な課題となっている。

本当はスタンディングデスクを使うのが良いかもしれないが、ポモドーロタイマーの休憩時間に立って歩き回るぐらいが私にはちょうどいい。

2024-04-29

[] 2024-04-29

私は統合失調症患者で、人生に迷いを感じることがある。そのため、自己啓発本を買ったこともある。

しかし、生活実践するレベルの話だと、本を読まずとも英語でググって「こういう習慣を身につけると○○に効果があるというエビデンスがある」ぐらいの情報は山のようにある。

そして有限の精神時間の中では実践できる内容にも限りがあるから、あまりたくさんやろうとしても疲弊するだけである

 

それこそ謙虚さを身につけるという意味において、よくわからない自己啓発本より聖書箴言のほうが実りは多いだろう。

私はプログラマーなので技術書も読むことはあるが、周辺の本屋で売っているような本を買うぐらいならオライリーを探したほうが良い。

オライリー時代背景としては、ヘルシープログラマーが売られていた頃の空気感が好きだ。「生きていく上で健康に気を配る必要がある」というあたりまえのことに気がついていなかった当時。

 

そういえば人間関係幸福度のために最も重要な要因の一つらしい。私にとって両親や兄弟、そして飼っている🐶は大切な存在である

といっても私はすでに結婚することは諦めている。統合失調症患者遺伝子を残しても、誰も喜ばないだろう。

 

今日はまず朝起きて冷水を浴びた。最近この習慣を続けているが、眠気が一気に冷めてパワー全開になる。

そして行こうか迷っていたインドカレー屋に行った。ベジタブルカレーの中辛を選んだが、これまた旨い。

帰りに本屋へ寄ったが、買いたくなるような本は見つからなかった。正直、自分でもどういう本を求めているかはっきり言語化できない。ただ「これじゃない」ということがわかるだけだ。

2023-06-10

ヴァレーブラックノーズシープ世界一可愛いって言うけど

普通白子羊の方が可愛くないか?

だって、ヴァレーは逆カオナシみたいじゃないか

白い子羊かわええ

めー

どの種類の赤ちゃんが一番可愛いかなあ

メリノ種しかわかんねーわ

ちょっと画像検索してみたけど、白サフォークあんまり普通のサフォーク可愛い

コリデールも微妙

チェビオットなんて耳立ちすぎだし。羊感無い

サウスダウン…天パかよ

ジェイコブの子は牛だー。でも仔牛の可愛さは無い

セントロイ、ヤギ!?

ハードウィックも…いまひとつ

それにしても羊、種類多い

2022-12-31

レザージャケットを買った

実家に帰ったのはいいけどやる事が無い。暇なので年内に革服を買った時に調べたりしたことメモっておくことにした。合っているかもしれないし、違っているかもしれない。

・革服の種類

大枠の傾向としてバイカー用と街着で分かれる。厳密に定義があるわけではないけど、いわゆる革ジャンとレザージャケットの違いみたいな感じ。

「良い革」を指す時に前者は頑丈さなんかを重視するのに対し、後者は滑らかで軽いものを重視するようだ。漢臭さとお洒落さの価値観の違いと言うべきか。

・革の種類1

牛革、羊革をよく見かける。頑丈さは牛、軽さは羊が1番。同じ牛羊でも年齢に応じて革の呼び方が変わる。革服で見かけるのは牛ならカウレザー、羊ならシープレザーかラムレザー。とはいえ牛革や羊革というように明記されていない場合もあるし、シープラムがごっちゃになっていたりする時もあったりする。厳密に管理されていないのかもしれない。他には水牛、馬、山羊、鹿なんかもある。

街着用ならそんな丈夫さはいらないので羊革が多い。厚手で頑丈な革なら耐久性はあるけど、その分だけ重いのが負担になる。コートみたいに使う革の多い服だと顕著に変わってくるので注意した方がいいかもしれない。

・革の種類2

人工皮革の物もよく見かける。フェイクレザーとか呼ばれているやつ。これは耐久性に劣るのでもっぱら街着用。パッと見では判別出来ないぐらいよく出来ていたりする。ただし天然皮革と比べて寿命は短くて2〜3年くらいでベリベリと剥がれてくる。

他には古着の天然皮革レザーを解体して再利用したリプロダクトレザーなんてのもある。

この辺の皮革は動物愛護とかSDGSみたいな文脈でも言及されるようだ。あと比較的安い。

生産地

安いものパキスタン製が増えているようだ。安いとはいえ裁縫はしっかりしている。

人工皮革は韓国が多いらしい。

メンテナンス

どうも革によってメンテナンスの頻度とかやり方が違ってくるようだ。街着用の高価な革服の中には最初から撥水加工されているものもあって、こちらはあまりクリームオイルによるメンテナンス必要ないらしい。クリーナーとかで汚れを落としてやる程度で良い。

まり加工されていない皮革はミンクオイルとかで定期的に油分を足してやる必要がある。油が切れるとパサついて紙みたいになってしまう。

とりあえずこんな感じ。風呂入ってくる。

2022-11-17

公園大型犬を見た

自分は犬を買っていない。小型~中型犬散歩している人はよく見るが、今日は珍しく大型犬を連れている女性を見た。

オールド・イングリッシュシープドッグの毛をカットしまくって短髪にしたような見た目をしていた。

3歳の娘を連れていたので私から飼い主に話しかけることができなかったが、大型犬は珍しいのでガン見しまくってしまった。

若い女性が一人でリードを持っていたので「お姉さんよく引きずられないなあ」と思った

その犬が突然ワンワン大きな声で吠えだし

そのまわりには2歳や3歳くらいの子供たちもいたため怖がられていた。

私の3歳の娘も「こわいよ~」と言いながら私に抱きついてきた。

うーん、子供たちにとっては大型犬自分の体格の四、五倍ありそうだしそりゃこわいよな……

しつけが行き届いているのかお姉さんはリードを操って犬をたしなめていた。

大型犬はエサ代もたくさんかかって費用が大変だから飼ってる人が少ない

大型犬を間近で見れるのは貴重なんだけどなぁ

ペットショップにいっても子犬しか売ってないし動物園にいっても大型犬なんて見れない

ドッグカフェも飼っているのは小型~中型じゃないのか

犬を飼わない人が大型犬を生で見る方法はこっそりドッグランを見に行くくらいか

貴重な機会をくれて飼い主のお姉さんには感謝である

2022-07-24

"ポライパシープリシー"

"ポライパシープリシー"との一致はありません。

"プライパシーポリシー"

約 4,560,000 件 (0.29 秒)

もしかして: "プライバシーポリシー"


"ポライバシープリシー"

約 1 件 (0.18 秒)

ふふ



"プライバシーポリシー"

約 816,000,000 件 (0.48 秒)

2021-12-22

[]シープ

Sheep(羊)とPeople(人々)の合成語

羊のように大人しく、政府マスコミ従順な人々、といった意味

ワクチン界隈の人たちが使う。

2021-11-23

マイクロソフトビジュアルシープラスプラス

そこで区切られるとぐにょんぐにょんするのですが

2021-08-20

餃子をたくさん食べる増田の話那覇の出す丸べ探索を座右ょ気(回文

なぞなぞだよ!

愛工大名電アイアン・メイデンブライアン・メイメグ・ライアン

この中でとなりのトトロサツキにメイのバカ!って言われてないのはキャッシー中島さーんだ。

おはようございます

こないだ偶然お友だちとバッタリングに会ったので、

ランチか何かしないって誘ったら、

いいよと言うので

この際だから今私が一所懸命集めて交換したいパンの白いお皿を地で行く餃子のお皿を交換すべく、

いわゆるパン祭りならぬ餃子祭りが絶賛開催中なの。

1人ではまして今のご時世ビールも飲めないか

スタンプ全然食べても食べても集まらないのね。

そんで加勢してもらおうって魂胆よ。

ちょっと話し変わるけど、

「魂胆」って英語で言うと読みが似ていて綴りKongTangってなるの。

面白くない?私は面白いなーって思ったわ。

でね、

その餃子祭りスタンプ集めに精を出しているんだけど、

そこの餃子屋さんは2つで1人前なので

ペロッと20人前ぐらいは食べれちゃうのよ。

その20人前って字面だけだと

その人前のインフラが分からないので

凄く食べてる感が出るけど

実際は個数にするとそうでもないのよね。

からお友だちと一緒にその時は総勢3名だったか

餃子100人前ぐらいは平らげちゃったわ。

100人前食べてもな、

もはやイナバ物置のレヴェルよね。

そんで、

街の雑居ビルの中にある飲食店とかって

エレベーターで登っていくとき

エレベーターホールとかそう言う空間がなくって、

エレベーターのドアの扉が開いたら目の前がすぐもう店内で横にはレジとか、

目的の階に到着した時点で入店みたいなビルあるじゃない。

そんで、

からエレベーターで上っていくとき

どんどん近づいていくうちに

小さい音の餃子が焼けるじゅーじゅーって音がだんだんと大きくなっていって

到着して扉のドアが開いた瞬間

じゃんじゃんもうじゅーじゅーって焼ける音がけたたましいのよ。

なんかクラブみたいじゃない?

そのサウンドが。

餃子の焼けるサウンドが。

大事なことだから2回言ったわよ。

その餃子の刻むビートがスチームとともにパンクなわけ。

私にハートに刻まれるその餃子ビート

細かく刻まれた美味しい具材に包まれ餃子を食べるテンションを爆上げさせるの。

そんでね、

餃子のタレを入れる小皿が気が効いてて、

途中味変味変戻り味変戻り返しと

いろいろな技を決められるように、

横長いお皿で3つの仕切りがあるから

自由自在なタレで餃子ビートを刻みながら舌鼓も打てるわけなの。

私の選抜メンバー

レギュラー餃子のタレ、レギュラー餃子のタレプラス押忍!、

そして最後ゾーンにはコショウ

なかなかヴァリエーションに富んで飛びまくっているでしょ?

から自由自在餃子ビートなわけ。

もっと私がビートを求めると

お友だちからもう今日は食べすぎだよ。

もうみんなで100人前は食べてるよ!なんつって止められちゃったけど、

私はもっと餃子ビートを刻みたかったな。

ちなみに

ちまちまとここでは何人前とか言わなくて

8ビートとか16ビートくださーいって注文の仕方をすると

それぞれ8人前16人前の餃子がやって来るの。

でもこれだけ食べても

餃子の白いお皿までの道のりはまだまだ長くて、

これ本当にスタンプ全部押せるのかしら?って思うぐらいよ。

どんだけ餃子食べさせるんだよって困惑ちゃうけど

結局はみんななんだかんだ言ってペロッと食べちゃうのよ。

ここのお店の通の常連さんは

私はその注文の仕方を1度見たんだけど

エイトフォーって言う頼み方でも32人前来て、

なんかカッコいい注文の仕方じゃない?って。

私も真似して、

8分の5で!って頼んでも、

店員さんが瞬時に割り切れないわ!って

辛い思いをさせてしまたから、

この注文の仕方はスベりまくるわ。

今度から気を付けないと、

私もエイトフォーって言いたいのよ。

そう言う年頃でもあるし、

このお店に来たらまず歳の数だけ餃子を食べるってことになってるから

初来店で来た人はビックリするみたいよ。

ここでまた豆知識タイムなんだけど、

英語複数形にならないシープとかフィッシュとかペーパーとかサーモンとかあるじゃない。

餃子もGyozas餃子ズって言わないで普通に餃子って

数がいくらあってもGyozaなんだってー。

よく分からないけどふーんて感じよね。

で話戻すけど、

このお店では餃子食べたランキングがあって、

トップクラスだと累計100万人前ぐらい食べてる人がいたりなんかしてるから

このランキングってもう私なんかのクラス餃子好きでも到底ランクインなんて無理だわ。

無理すぎる前人未到の記録よ。

そんな私は記録よりも記憶に残る美味しい餃子を食べた後

帰りのエレベーターの中で3人で

今日餃子美味しかったね!ってヒーローインタビューに答えるのよ。

まりに長くお店にいると髪の毛が餃子臭あぶらの香りが染みてしまうから

それはそれで困ったり困らなかったりって話しよ。

以上そんな

餃子の美味しいかった話しでした。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

これも飽きないわよね自分で言うけど

あんまり商品ニューカマーサンドイッチもないのも一つの原因ね。

安牌のハムタマサンド

デトックスウォーター

プレーン炭酸水フレッシュミントを乗せて

軽くミントふーみのミントスパークリウォーラーよ。

文字にするとカッコよく聞こえるわよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-01-22

anond:20210121112140

https://anond.hatelabo.jp/20210121020612

これだ

”①宗教化している

コロナ騒動真実に気づいた人を「目覚めた人」「覚醒者」と呼び、それ以外の一般人を「羊さん(もしくはシープ)」「脳(=コロナ脳の略)」と呼ぶ。

彼らは自らの思想布教し、身近な人間を目覚めさせようとしている。ネットで調べたであろうコロナ裏情報(笑)エビデンス友達グループLINEに送り付け、無理解や冷たい反応をされてはTwitterで「なんで気づかないの??」と愚痴り、慰め合っている。仲間内での結束力は強く、オフ会もしているようである。(ノーマスク飲食店に集まっているらしくドン引きした)

2021-01-21

コロナ茶番」派の人間を観察してわかったこ

Twitterにて「コロナ茶番」「コロナウソ」「マスクを外そう」などの主張をしてる人間を、興味本位リストにぶっ込んで数ヶ月観察していました。

あくまで私が見てきた範囲なので、事実と異なる可能性もございます

宗教化している

コロナ騒動真実に気づいた人を「目覚めた人」「覚醒者」と呼び、それ以外の一般人を「羊さん(もしくはシープ)」「脳(=コロナ脳の略)」と呼ぶ。

彼らは自らの思想布教し、身近な人間を目覚めさせようとしている。ネットで調べたであろうコロナ裏情報(笑)エビデンス友達グループLINEに送り付け、無理解や冷たい反応をされてはTwitterで「なんで気づかないの??」と愚痴り、慰め合っている。仲間内での結束力は強く、オフ会もしているようである。(ノーマスク飲食店に集まっているらしくドン引きした)

男性はおじさん、女性は既婚・子持ち率が比較的高い

自撮りアイコンにしてるおじさんをよく見る、なんで?おっさん構文を目にする頻度も高い。

女性は、私の見る限り独身より既婚者や子持ちの女性の方が多い。(プロフィールに「二児の母」「子育て中」などと書いてあったり、旦那についての愚痴がよく書いてあるのでわかりやすい。)

選民思想がある

茶番派の人間は、自分たち以外の大多数の人間を見下している。見下す基準は人それぞれだが、コロナ普通に認識して普通に感染対策(マスクなど)をしている私たちのような人間のことを「テレビ情報鵜呑みにしてる馬鹿」だと思っている。これはマジ。

④元々はコロナを過剰に怖がっていた人がちらほらいる

これは全員ではなく一部なのだが、流行初期にはコロナ感染することを恐れてネット情報を調べまくり、その結果としてコロナ真実にたどり着きました、と目覚めた経緯を説明している人を何人か見た。「元疫病恐怖症」「強迫性障害持ち」と発言してる人もいる。

インターネットにこそ真実があるという思い込み

茶番派の人間を観察していると、5Gは毒電波ムーンショット計画ワクチンマイクロチップ…など、訳の分からない言葉を頻繁に目にするようになった。「コロナ茶番」という極端な思想とこのような訳の分からない思想は相性が良いのか、併発している人が多い。

まり、嘘を嘘だと見抜く能力がない。

面白い言動が多いので、後で追記するかも。

私が感じた事は、コロナは怖くないしウソだよ!と主張するわりには、コロナを誰よりも意識してコロナに振り回されていること。

たぶん、彼らはコロナについて考えたり調べたりする時間が長すぎる。とにかくコロナに対する熱量がすごい。

2020-10-04

anond:20201003112653

アイアンメイデンならぬアイアンシープ🐏🐏

2019-11-13

anond:20191113121356

アジアンカンフージェネレーション

アシッドブラックチェリー

アビングドンボーイズスクール

アングリー・フロッグ・リバース

イエロー・マジック・オーケストラ

イェン・タウン・バンド

ブリ・リトル・シング

オーヴァーグラウンドアコースティックアンダーグラウンド

オーサム・シティークラブ

オレンジ・カウンティブラザー

ガールネクスト・ドア

ギークスリープシープ

キングオールスター

グランドファミリーオーケストラ

グリーン・ノートコースター

クレイジーウォッカトニック

ゴーイング・アンダー・グラウンド

ココナッツメンズクラブ

コダマセントラルステーション

ゴールデンピンク・アロウ

サイバーネーションネットワーク

サザンオールスター

サッド・サッド・プラネット

サディスティック・ミカ・バンド

シェフ・クックス・ミー

シネマ・ダブ・モンクス

シュシュマージド・シロップ

シュプリームサウンド・リクリエーション

スクール・フード・パニッシュメント

ティル・スモール・ボイス

スーパー・バター・ドッグ

セイ・マイ・ネーム

セヴァー・ブラックパラノイア

セブンビリオンドッツ

セントラルセカンドシック

チェコ・ノー・リパブリック

デイ・アフター・トゥモロー

ドアーズミュージックエンタテインメント

トライトライニーチェ

ドリームズ・カム・トゥルー

ネイチャーデンジャー・ギャング

バーヤング・ビーチ

ネルソンスーパープロジェクト

ノン・ストップ・ラビット

ハウル・ビー・クワイエット

ハロースリープウォーカー

パノラマパナマ・タウン

ビッグ・ホーンズ・ビー

ヒューマンオーディオ・スポンジ

ファー・イーストライマー

フォーリミテッドサザビーズ

プラズマジャップジェット

フラワー・トラベリン・バンド

ブランキー・ジェット・シティ

ブラン・ニュー・ヴァイブ

プールビットボーイズ

ヘアーマネーキッズ

ベースボールベア

ペパーミンツ・キスカフェ

ヘルシンキラムダ・クラブ

ボーイ・ミーツ・ガール

ホットバタード・ラブ

ホワイトホワイトシスター

マイ・ファーストストーリー

マイ・リトル・ラバー

マウンテンモカキリマンジャロ

マッド・カプセル・マーケッツ

ミステリーガールズ・プロジェクト

セス・グリーンアップル

メイク・マイ・デイ

ヤングジュヴナイル・ユース

ユニゾンスクエア・ガーデン

ヨギーニュー・ウェーブ

ライク・ディス・パレード

ラージ・ハウスサティスファクション

ラブ・ラスツ・フォーエバ

ラム・ジャム・ワールド

ラン・ガールズ・ラン

リズミック・トイ・ワールド

リトル・グリーモンスター

リトル・モンスターズファミリー

レイジールーズブギ

レイド・バック・オーシャン

レッドダイアモンドドッグ

レゴビッグモール

レニー・コードフィクション

ワン・トラックマインド

2019-03-22

ジャヴァスクリプト

・ジャヴァ

シープルァプルァ

パイスォン

・ルビィ

2018-01-22

[]映画羊たちの沈黙」冒頭5分

15年以上前(確か中学生とき)にみて面白かった記憶があったから、

ついこないだBSでやってたのを録画した

英語タイトルバーンって出て、ん?ってなった

サイレンスオブラムズ

って

あれ?サイレンスオブシープじゃないのか?と思った

調べるとラムは子羊

ということは正確なタイトルは子羊たちの沈黙ってことか?

子羊ってワードがでてくるのは迷える子羊たちよ・・・とかのあれ?

この話ってそういうキリスト教的な話だったんだっけ

全然覚えてない

さらにふと思ったが、教会牧師さんが牧師と呼ばれるゆえんもそこなのか、

と生まれて初めて衝撃を受けた

迷える子羊を導く牧羊犬ならぬ牧師ということなのか

なんかめっちゃ目からうろこな気分

これまでなんで牧師っていうのか深く考えたことなかった

本編みてねえのにいろいろ考えたから先走ってこんなに書いちまった

2017-05-19

卒業から10年以上経つICU卒業生ですが…

合コンなんてちゃらいもんうちの大学にはねーよみたいな感じで、

そもそもそんな母数も多くもないはずOBOGたちがネット上で荒れ狂っているのを見て、

なんだか懐かしい気持ちになりました。

そう、ホントにこういう校風なんです。

人数が少ないので目立ちませんが、

ややもすると偏向した選民意識と紙一重なくらい、

愛校心というか、ICUと他の大学を一緒にするなという、

プライドを持った人が、在校生卒業生ともに多い印象です。

私自身も含めてですが。

地頭が良い努力家で、

最寄りの繁華街まで1時間近くかかる

武蔵野の森の中に4年間隔離されながら、

めちゃめちゃ勉強した人が多いので、

ナチュラル上から目線になりがち。

元々絶対数が少なく、

また超個人主義者の集まりなので、

学閥的なもの形成する可能性は低いものの、

こういう母校に関するネタでは、

どこからともなくわらわらと寄ってきて

いきなり謎の盛り上がり方をする、

それがICU生。

この「合コン意見交換会?」のくだりもそうで、

卒業生同士だと、「あぁ、シープロのやつでしょ?」みたいな

学内共通用語を通じて2秒くらいで終わる話。

それを、外野にやいのやいの合コンなんじゃねーかだのなんだと言われて、

ざけんなと、あたか自分小馬鹿にされたような気になっていきり立つ、

そんな人が多いのではないでしょうか。

ともあれ、OBOGあいだではこうした学内固有の文化への愛着が、

とにかく強烈なのは間違いない。

インクリ、セクコン、セクメ、バカ山、ガッキ、カラダサイコウ、ランダムファイブハイアガり…

ここらへんの用語を駆使するだけで、

初対面の卒業生同士でも小一時間くらい盛り上がれる、

自称Isolated Crazy Utopia=ICU

しながない中小企業管理職として、毎日満員電車に揺られながら灰色毎日を送る

卒業して10年以上経つワタクシですら、

母校の話となると思わず血が騒いではてダに書き込んでしまうめんどくさい人々の集まりなのです。

なので、「意見交換会って合コンじゃね?ww」みたいな事を言っている皆様、

あれ、おそらくホントにただの意見交換会です。

もう勘弁してください。m(_ _)m

http://anond.hatelabo.jp/20170518030349

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん