「うちら」を含む日記 RSS

はてなキーワード: うちらとは

2024-01-29

メイクに興味を持たなかった人の人生について知りたい

追記

いっぱいコメントありがとうございます

めっちゃ教えてくれてうれしい。

こんなの自分の周りで話しても自分と同じ価値観の人しかいないから聞けなかったと思うとネットって偉大だな~って思ったよ。

みんなが自分の思う最高の自分でいれる社会になりたいねはやく。

でも想定と違って、「別の指標があるからどうでもいい」じゃなくて「ブスだから」とか「家族からかう」とかが多いのが気になった。

周囲の環境が原因という意見について

学校が厳しくても興味あってやりたいな~と思ったらプライベートでやると思うので、実際は校則とかあんまり関係なくて上記の2点がネックなのかなと思った。

校則関係あるっちゃあるのかな、忌避観がなんとなく育ちそう。

ブスだからという意見に関しては、そんなことないよ!みんなかわいいよ!!!と思う。まじで思っている。

人生でブスに出会たこと一回もない。クラスにも会社にもいない。たぶんそれは親とかから与えられた呪いで、私みたいな赤の他人が言っても意味ないんだろうけど。

興味はあるのに自分容姿に自信がないというだけで手が出せなかった人から新しい趣味生き方が生まれ可能性を潰したすごく罪深い呪いだと思う。「色気づいて」みたいな家族からからかいもそう。そういうこと言う人に限って女らしさを求めてきそうなイメージがあるよ。あなたたちはかわいいので自信を持ってほしい。

コメントくれた人の中に、「鼻が大きすぎるとコンプレックスだったがメイクすると目鼻立ちがバランスとれることをおしえてもらった」って方がいたんだけど、たぶんきっとこういうことなんだよ。あなたたちのコンプレックス絶対活かせるし、他人からしたらどうでもいいことだし、なんなら羨まれている可能性もある。

わたしも鼻が横から見てまっすぐ伸びている友人をうらやましいと思っていたら、本人はそれがコンプレックスでわざわざシェーディング入れて鼻の付け根の高さを消しているし、あなたみたいなおでこから鼻先までがくるんとなっている横顔がうらやましいよと言われたことがある。全然傷つく必要ないよ。コンプレックスに対して自信持てとは言わないけども!!!

スターターパック欲しかった人、その時そばにいたかったなと思った。憐れみとかではなくこれから沼にハマってくれるかもしれない人を見ているオタク気持ちです。

田舎者でドラストコスメメインで頑張ってたからそこら辺の金銭的なアドバイスができた自分がその場にいれば沼に引きずりこめたのに!!!と無念な気持ち

かに指標がある人について

やっぱり~~~~!!!だよねそういうことだよね!?!?

いろいろ指標はあると思うけど、勉強好きな人とかかっこいいなあと思った。いいよね、人生指標があるということ。

あと生理的に無理だっていう人がいるのが全く未知の価値観面白かった!面白かったって言うと変な意味に聞こえるけど、interestingのほうです。

女の子は誰でもどこかではお姫様になりたいと思ってると思っていたから、やっぱこれってあくま個人意見で、たまたまそういうコミュニティに属しているだけだったんだなあと思う。

気分が上がらない人がいるのも知らなかったなあ。でもそうだよね、私もいくら価値があってもブルーアイズホワイトドラゴンもらっても気分は上がらないし。

メイク武装について

かに筋トレと似てるのかも~~!って思った。筋トレと違ってメイクは切り替えできるところが強いかも。筋トレって気軽に体型変えれないからね。

あくまで私の中でなんだけど、武装メイク普段メイクって違うんだよね。

武装メイク競争相手がいるとき自分を奮い立たせるためにやってた。それこそ高校イベントごととか、就活とか、ガルバで働いてた時とかかな。

普段メイクあくまで「今日自分過去最高にかわいいな~」と思えるメイクであって、対人を意識しないで済むメイクからかな。

自分がかわいくて最高と自分自身で思えることがミソなのよ。なので他人から評価はどうでもいいってなるし、武装の時と真逆価値観メイクしてるなという発見がありました。

正直クラス対抗の時とかは「おら~~~かわいいと言え~~~~????」の気持ちメイクしてた。

理想自分に至るまでがめんどくさすぎる、いまいちいいメイク出会えない、化粧映えしすぎるについて

それはまじでそう。

しかメイク道具も安くないし、人におすすめしてもらっても、その人に合うもの自分に合うかなんてわからんしね。

そしてうまく合致するスタイルになかなか出会えなかったらもうええわってなるのも仕方ないことだわね…と思った。だってめんどくさいし実際。

世間おもしろいと噂のAPEXやってみたけど全然操作うまくいかなくてすぐ辞めたの思い出した。

楽しいとこまでたどり着けなかったらそりゃそのまま興味のない人生を歩むよね。

そもそも女の子らしいのが好きなスタイルではない

そりゃそうよね、だったらメイクしないよね。

たぶん世間一般だとメイクしていない=身だしなみが云々ってなるんだけど、そういうことではないよね。

女らしいスタイル以外に好きなスタイルある人はそのスタイルの中で自分の好みを突き進んでるんだから、身だしなみはちゃんとしてるでしょと思う。

というか自分のおばがそのタイプだったと思う。今で言うと無印良品みたいなシンプル服装パンツスタイル好きな人で、メイク全然しないんだけど、眉毛とかはいつもきれいに整っているし、髪の毛もショートちゃんとセットしているし、肌もすごいきれいな人だよ。最近会えていないけどきれいな人という印象だもん。その癖笑顔がまあめちゃくちゃかわいくてギャップなんですなあ。

おばのろけ脱線してしまったけど、髪の毛ボサボサとかならともかくメイク就活必須みたいなの嫌だよね。この方はちゃん自分を貫かれて、今もそれでいけてるのですごくよかった。

ここで強要されて心がおれちゃう人、めっちゃいるんだろうなあと思った。私も就活メイクは上で言った通り武装メイクだったか普段とは全然違ってかわいいメイクしたいよおおってなったから、就活メイクについてはどんなメイクでも、していなくてもいいよとなってこの文化が薄れていって欲しいと思う。内定しかたか武装メイク作戦に切り替えたけど。

めちゃ余談

「ブスだから上方修正意味ない(意訳)」、「しなくても問題ない容姿からいらなかった」系のコメントがめちゃくちゃ意外だった。

なんか、かわいくいたいって感情と、メイクによって自分上方修正されているという感覚が一致しなかった。伝わるかな。

あくまで私の場合趣味みたいなもので、かわいくなりたい!ではなく「かわいいの最高値ですよ」なので、そこが感覚違うのかなと思った。ネイルがわかりやすいかな。ネイルしたところで自分の顔がかわいくなるわけではないけど、めちゃくちゃかわいい自分にはなれるじゃん!そういうことなんだよね。メイクしてて顔面偏差値上がったわ見たいな感覚は正直ない。武装メイクの時はスキルをかっ込むので顔面上方修正されるけど。



本編

メイクめちゃくちゃ大好きで、子どものころに子供向けメイクセット?みたいなのもらってからたぶんずっと好き。

おばあちゃんの家にあったうる星やつらで、塗った人同士の口をくっつける口紅ラムちゃんが作る回があったんだけど、そこだけ死ぬほど読み返したりしてた。

うる星やつら記憶に残ってるエピソードこれとラムちゃんツノを溶かすクリームみたいなの使って転校生の振りするみたいな回しかない。どんだけこういう系好きだったのかって感じ。

周りもそうで、母親はデパコス結構使ってたしクソでかスチーマー美顔器が家にあって、たまに使わしてくれたりとか。ちょっとしたお出かけにも眉毛かいたりしてた。

おばあちゃん毎日カーラーでかわいく前髪を巻いていて、口紅軽く塗ってて本当に絵本に出てくるみたいなふわふわたかわいいおばあちゃんなの。

もう一人のおばあちゃん脳梗塞かなんかの後遺症で早逝したしあんまり記憶にないんだけど、写真とか記憶の中だと赤くてかっこいいリップをいつもつけていて、片手でお化粧してるの見せてもらった記憶もある。

そんなんだから中学入るころにはメイベリンかなんかの色付きリップカバンポケットに忍ばせてて実際学校でも塗ってたような性格で、自然周りにもメイク大好きな子が多かった。

進学校(かしこいという意味ではなく、大学進学以外の選択肢がないという意味で)だったので、美容系の専門学校に行った友達こそいなかったけど、メイク上手な子とかファッションがいつも決まってる子は結構美大に行っていた。美大に行ったらメイクファッション進化していて、アイラインとかめっちゃ大胆な色とか構図で引いてた。かっこよすぎる。

うちの学校結構成績さえよければなにやってもいいよな感じで、そもそも生徒側も叱られるようなラインを間違える人はあんまりいないんだけど、結構自由やらせてもらっていた。

そんな感じなので、自然体育祭とか文化祭、クラス対抗では女子の装いがガチになる。

手作りカチューシャとか、こったヘアアレンジとか、メイクいつもより濃くするとか。

これは何もメイク好き・ファッション好きに限らなくて、「普段ノーメイク学校来るけどこの日はメイクちゃう」って子もいるし、「まったく経験ないけどやってみたい!教えて!!!」っていう子もいる。

私もそうなんだけど、うちの学校メイク好き・ファッション好きはやたらとお姉さん気質が多かったのか、後ろの黒板に「クラス対抗ヘアアレンジします! メイクは○○まで」みたいなのを書いておいて、興味はあるけどやったことないからどうしよう…という子が声をかけてくれたら事前に教えるのも、当日早く来て武装するのも手伝うのをやっていた。

なにもうちのクラスだけではなく、クラスとか学年違っても同じ感じでなので校風だったんだろうな。

あと仲いい子とそのために安いスポンジとか綿棒とかヘアゴムとかアメピンとか割り勘で買って準備するのも楽しかったし、やっぱり武装含めてイベントだったんだなと思う。

あんまりよくないけど、「うちのクラスのほうが髪かわいいよね~おソロだし~~」とか言っていた。気分はプロデューサーメイクアップアーティストスタイリストだった。

家に親のクレンジングがあるかわからない子には、ウェットティッシュみたいなタイプクレンジング百均ジップロックに詰めて押し付けていた。アフターフォローもばっちり。

こんな感じの雰囲気学校だったので、友達の中でメイクしない子がいてもドラストコスメ巡りに付き合ってくれたし、男でもメイクしてみたい!という子にやったり、男子改造計画みたいなのを夏休みにやったり、デートの服を何人もの人間で選びに行ったり、初めてのコスメ会に行くのに付き合ったりと、かなり装うということに関して土壌が豊かな環境で育った。

でもイオンもないような田舎からデパコス全然なくて、みんなセザンヌキャンメイクとKATEとメイベリンしか選択肢ないし、服もGUはないかUNIQLOハニーズで何とかするしかない。

遠出して電車に3、4時間揺られないと一般的な駅ビルがあるような都市にたどり着けない。そんな場所のわりにみんな楽しんでいたと思う。

余談だけど、うちら中学の時に高校の先輩方がイベント女装してるの見て、これもイベントにならんかなと思って生徒総会で男装女装コンテストネタ提案したらしっかり通ったことがある。3年生の時に実現したので1年分しか見れなかったけど、男装の方はガチレイヤーの人が優勝し、女装の方はうちのクラスの総プロデュース男子が優勝した。どんなもんだよ。

なので大学社会人になっても周りは変わらずファッションとかメイクとか好きな人ばっかだったし、なんならジェルネイルが追加された。金ドブですよあんなん。あんな爪がかわいくなるなら何万円でも払わせていただきます…。

でもこれたぶん私の周りにたまたまそういう人が類友で集まってただけで、クラスメイクしない子もいたはずだし、社会にはなおもっと興味ない人がいるはずなんだよね。

私は幼少期からこんななので、もう生まれ持った素質の民だと思うんだけど、友達の中には大学からメイク本格的に始めた子もいるし、職場にはメイク手抜きでいくって子もいるけど、みんな会うときはいつもお互いに「自分の中での最高値かわいい自分で!」というのが共通してるんだよね。

髪型も髪色もネイルも服もメイクも、そのすべてを使って、「好きな人に会うときは最高値かわいい自分でいたい」というのが我々のような人間の最たる欲求だと思う。私もすっぴん部屋着でスーパー行くし。

好きな人かわいい自分を見せたい欲求がない人もいるのかなとここ数日のXを見て思った。かわいい服買ったらかわいい顔と髪型合わせたいし、好きな人に会うのにかわいい自分を自慢しないわけにいかないと思わない人がいるんだなと。

働いててメイクめんどくさいな~と思う体調の日もあるけど、メイク好きな私でさえめんどくさい日があるんだからメイク興味ない人はいわんやだよね。私もオンラインゲーム毎日強制されたら死んでしまうと思うし。

すごい紆余曲折したけど、私からしたら「かわいくいたい」がたぶん人生で一番でかくて、そりゃ好きな人かわいいと思われたらなお幸せなんだけど、一番大事なのは自分自分かわいいと思えていること」なんだよね。

からメイクしない人?興味ない人?の感覚がうまくわからない。人生で一度も「かわいい自分でいたい」と思う瞬間がなかったということだと思うから、たぶんその人はその人で「自分がこうだったら最高!!!」と思う指標があるんだろうなと思った。これは私の中ではある種の「エウレカ!」だった。

これが…多様性……となった。

多様性ってこんなレベルでいいよね。魚好きと肉好きがお互い存在してもいいように。私は今まで魚は生が一番おいしいと思ってたけど、世界には生魚食べるの生理的に無理な文化の人も嗜好の人もいるもんな。

からさ、そういう「メイクガチで興味ない」っていう人がどうしてもメイクしなきゃいけないときにさ、スターターパック用意してあげるのもいいけどさ、私みたいな装いキチ(見方を変えればルッキズム)の人が横でバカみたいにメイクかに金使って幸せそうにしてるのを見てもらってさ、こいつらがこんなに熱中してんだからいっちょ私も楽しむ気持ちでやったろうかなとか思ってくれたらうれしいなって。

どうせやらなきゃいけないなら楽しいほうがいいよ。勉強仕事メイクも。

から今日からも私はストーリーでキチっぷりをひけらかすのを辞めないと決めたよ。フォロワー各位覚悟してね。

あとごめんメイク興味ない人の心情を勝手に書いたけど、全然違うって人もいると思うからそれはごめんね!!!

タイトル通り教えてくれると嬉しいけど、それは私の知的好奇心が満たされたくて呻いてるだけなので、優しさとかではないので…。

2024-01-26

anond:20240126083110

そもそもウクライナ人

意味わからん。図々しい。たかり。

寄付したんに

パールハーバーとか

東京タワーの色にクレームつけたり

なんやかんや。

自分大国戦争しかけたんなら

自分らで解決してくれ。

うちらは、アメリカに何されようが

大人しいやん。

anond:20240126083110

帰化した場所ミスに応募しようだなんて

日本人らしい謙虚

とは相容れない。

日本の和の精神ともそぐわない。

ロシア代表握手できるか?

しか政治利用案件

うちらウクライナ疲れ。

ATMじゃあるまいし。

2024-01-25

anond:20240124214227

この人が、世界選に進む。

日本代表ウクライナ人として??

はあ?

うちらロシアの方が民族的に近いし

揉めてない。

ミスコン政治戦争を持ち込むな。

なんか植民地主義、極まれり。

そら反対するよ。

帰化クラがなんか差別とかなんちゃら。

そんな問題ちゃうねん。

しかも今回は、政治利用。

あほか。ナチスかよ。

他所の国で。

うちら中立

ロシアの方が民族的に近い。

日本人の和の心があるなら

ロシア代表とハグできるか?

できないだろう。

2024-01-23

anond:20240123020024

キャラデザだけじゃなくゲームシステム面でもパクリをあえてアピールしてるよな

ゲーム永遠に出っぱなしの「インベントからステータス強化可能」とかい文言なんてその典型で、あんなの隠そうと思えばすぐ変えれるのに「うちらArkパクってますよ」とアピールするためにやってる

2024-01-21

最低な発想だけど売れない人間と付き合うのやめてくれって思ってる

人に注目してもらってお金稼ぐ仕事してるのに売れない同士で組んで何かいいことある

芸能人ってウケてなんぼの仕事でしょ?うちら推しはまだ掘り出されてないだけとか本当に思ってんの?

もう次の若手がバンバン呼ばれてるんだから掘り出されようがないんだよ年齢的に

それなのに同世代バカ売れしてる人見てその人の売り方に文句つけるのアホすぎる。マーケティング大成功してるじゃん。うちら推しは大失敗してますが?

こないだの舞台だって正直座組の中で一番下手だったのに顔がいいスタイルがいい以外に何を売るん?正直私は見てて恥ずかしかったよ。演技を売りにできるレベルになんか達してない。

仕事がない身内同士でつるんでるだけのファンクラブ動画見ても「あっ仕事ないんですね〜😅」にしかならなくてきつい。実際仕事いから暇なんだと思うけど。

売れてなくてももう少し頑張る姿勢見せてくれないと応援してる側もしんどい。頑張ってるから応援したくなるのであってあなたありのままでいいとかいママをやれるファンじゃないんだよね。つらい。

2024-01-20

anond:20240120011800

大人になってから友達のことを親友ってカテゴリに分けたことないよ。小中学校の時は「うちら親友だよね」みたいなのあったけど、大人になったらそんなことしない。

2024-01-18

女は若い時ちやほやされる分年を取ったらみじめだってxで定期的に流れてくるけどむしろ年取って楽になったし

年取って楽になったってポストするとわかるかると言われるしイイネもたくさんもらう(当社比)。

これ色々要因はあるんだけど一つには女の人生年取ったら無価値って若いから織り込み済みで生きてるってのもあるかもなあ。

女子高生くらいで「もううちらババアだし」とか言い出すじゃん。

大学も新入生入ってきたらちょっとしたババア扱いが始まる。

女は年取ったら無価値でみじめになるって言われてつづけるしメディアババアはほぼ出さないしおじさんが司会やってる横で女子アナは次々変わるし。

まり株価で行ったら織り込み済みの状態

材料でそろって逆に株価が上がるみたいな感じで年取って楽になる。

でもメンヘラ容姿のみでなんとか生きてた人や逆に容姿けなされてダイエット整形して人として扱われるようになったタイプは病むかもしれん。

2024-01-16

anond:20240115211009

反応してくれてありがとね キスちゃお

うちら2人とも22歳で、仕事はどちらかと言うと理系なんだ

しかも1度振られてる、理由は人を好きになることがわからないのと、彼はあと1年したらここを離れるからって

ご縁があるとわりと好いて貰えるんだけど、本命がこの始末じゃね

誰になんと聞いてもなんで振ったんだもったいないと言われたよ、私もそう思う

2024-01-15

リセットする人の裏側

今まで人間関係を何回もリセットしてきた(という噂を聞く)人

たまたま今回は長続きして、うちらグループの主要人物でもあったし、うちらとも関りが深い他グループにもちょいちょい顔を出してた

去年半ばに他グループの1つか2つぐらいをリセットしたという噂を聞いた

(実際はリセットの人がなんかやらかして干されたらしい。リセットの人は何も悪いことしてないのにデマを流されたと言っていた)

で、昨年末にうちのグループからも居なくなった。

リセットしてない他グループから噂は聞こえてくる。

うちらが謝りに来るのを待ってるのだと。

SNS等ばっさり切って明らかにリセットされたから、新天地で楽しくやってるのかと思ったら(近隣グループに行ってる時点で怪しいとは思ってたけど)

2024-01-14

うちら銀河と隣の銀河は近づいて言ってるのか離れて言ってるんかくらいはわかってるんか

2023-12-30

anond:20231230224112

うちら上方からみとったらアンタら東人(あずまびと)はんらはほんまに下らないとしかおもえへんなぁ

実家帰って誰かに言いたかたこと言わせて。

14歳ラブラドールがおるねん。

1人で散歩行ってた時に誰かに言いたかたことここで言わせて。

うちの子いからな。もっと歩きたいから目あわさんと下向いてしれーっと散歩道もう一周させんねん。

道が分かれててな、右行ったら散歩延長確定やねん。その確定の道入った瞬間、顔上げて嬉しそうにシャキシャキ歩くねんで。

年取ったら引っ張るの楽やねん。若い時は動かん時はどれだけ引っ張っても意地でも動かへんかったからな。

でも最近ちょっと引っ張ったらすぐ言うこと聞くねん。なんか虚しいでそれも。

なんでやろな、散歩行けるのなんてほんまあと数えるぐらいしかないって分かってても散歩中ははよ帰りたくなるねんな。ごめんなそんな飼い主でな。だから道が分かれててな、右行くとさら散歩が延長されるところがあるねん。そこ右行こうとしたがるやろ、引っ張ってまうねんな、帰り道のほうに。

最後死んだらどないするんやろうな。あの世行って急に紐持つ人おらんくなって、ナナはどうするんやろうな。

の子いから、紐つけてても、持ってる人おらへんかったら1人でよう歩かへんねんで。紐の持ち手のところ咥えて、こっちくるねん。持ってもらわな何処もいかれへんって分かってるからやな。

ずーっと飼い主都合で紐引っ張られて生きてたのに、あの世行ったら「はい自由ですよ」「どこなと行って」やったらナナも困るやろうな。たまに雲の上で紐咥えてキョロキョロしてるところ想像して泣いてまうで。

でもあの子結構薄情なところあるからな。ユーカヌバとかクッキーとか持ってる人いたらばーっとついて行ってしまうんかな。それぐらいの方が、こっちは気持ち楽やけどな。

でも動物病院に外泊とかさせたら、あの子夜はよく鳴くんやって。別の病院出禁なったことあるしな。カルテにおっきい字で「ホテルNG」って書かれてて、それ見ておかんえらい怒ってたわ。寂しがりなんかな、少なくともあの子記憶の中にうちらがおるんやわ。

それはあの世でも変わらん気する。

の子はええ子やからな。天国行くんやろ。あそこええ人ばっかりやと思うから、誰かに紐持ってもらうか、紐なくても過ごせるように教えてもらってな。なんやったら手紙書くで、一筆添えとくから、お願いしますって。

その人のとこついて行ってもええし、そこで幸せにしてもらうんやったらありがたいんやで。でもたまに思い出してほしいな。あいつらおらんな〜って程度でええから

動物飼うなんて人間エゴやで。それ分かった上で一緒に生きて行かなあかん

うち来て幸せやったんやろうかな。それだけ知りたいけど、それもエゴやな。

2023-12-21

不正ノルマ達成への圧力があったから」

これ、全然嘘だから

実務者が責任逃れするための方便から

日本会社ってクビにできないかほとんどの場合管理職より実務者の方が強い

例えばダイハツの件だと

「どうやってもうちら技術力じゃそんなエンジン出力出ませんよ」

って平気で言ってくるよ

「光軸調整とかめんどくせーし別にどうでもいいだろ」

とか実務者側の理由不正してるから

とにかく仕事したくないやつ多すぎるし、それはそれで正しい

不正ガバナンス問題であって、「不当な圧力があった」とかを信じるなよ

2023-12-11

anond:20231211162650

まあそうだけど、殺伐としてるのはブックマーカーたちやから

あいつらIDのせいで過去と紐づけられるから無意識下で変にキャラを演じられてしまわないとあかんところあるやん?

その点、うちら増田民は気楽なもんやで

2023-12-08

他社の新入社員教育疲れたヨォ

しがない中小企業社長してんだけどさ、ひょんなことから地元の三企業合同で新しい事業立ち上げようって話になったのね。飲食店やるとしたら

A社(俺)は素材調達

B社は料理

C社は宣伝

みたいな感じでお互いに企業の持つ得意な部分を利用し合って新しい事業を合同ではじめたのよ。

それでかれこれ5年ぐらいやってんだけど、まあまあ上手くいってて下手したらそれぞれの企業の売上こえるんじゃないの?ぐらいになった。

それでうちらの特徴として、この合同飲食店で働きたい新入社員さんは持ち回りで1ヶ月ぐらいずつ各社の内容を勉強して現場に出るっていうスタンスをとってるのよ。

それでB社に入った新入社員さんを俺が教育することになったんだけどこの人、数が数えられない。

その飲食店は1ヶ月に20日稼働するんだけど、シフト表組ませても17日とか19日とかでまず出してくる。教える時に

1.20日稼働はマスト

2.シフト山田さんは月曜日と金曜日鈴木さんは水曜日大橋さんはそれ以外の曜日で埋める。

3. 3人ともは他に仕事を持ってるので、作ったスケジュール確認してもらい調整する

4.山田さんと鈴木さんと大橋さんの稼働日数の合計が20日になればよい

と教え、メモもとったところを確認したのに関わらず送られてくる勤務表は山田さんの金曜日が抜けてたり、日数が20日に満たなかったりとにかくパーフェクトで送られてくることが一度もない。「来月の12日(金)は山田さんこれないんだね」と聞くと「あ、入れ忘れてました」と返事が来る。

そしてかれこれそれを6ヶ月続けられている。「いつか独立して起業します。やりたいことがたくさんあるんです」と言ってるが正直、しんどい。どうすればいいんだ

キャバ嬢友達風俗嬢友達実家太の友達貧乏奨学金返済中の私

全員女、この前4人でご飯行った。年齢は20代後半。


キャバの子キャバ一本、風俗の子は昼はアルバイト事務職実家太い子は親の会社、私は商社一般職


大学1年で出会ったときは、私以外は地方から上京した子だった。1人3000円くらいの適当居酒屋入ってカシオレとか飲んで楽しかったな。

銀座歩行者天国行ったり、竹下通りクレープたべたり、なにしても楽しかった。


前回会った時に、キャバちゃんと私のメイクポーチが一緒だった。デパコス一定金額買ったらついてくるやつ。

「うわー、かぶっちゃった!」って言われた。うわーてなんだよ。貧乏人がデパコス買うのおかしいのか?不釣り合いってか?失礼過ぎるだろまじで


でもなんと今回会ったとき実家の子キャバちゃんが同じブランドエルメスの鞄だったみたい、値段とわかんないけど、買えない?らしい(お金持ってても買えないってどういうこと?抽選的な?)

色とか大きさが違うから私は認識してなかったんだけど、風俗ちゃんが後で教えてくれた。

鞄の話した記憶ないけど、スカーフみたいなの巻いてて、スカーフもついてるやつなの?と聞いた記憶はうっすらある。キャバちゃんはつけてなかったから同じ鞄の認識がなかった。


昨日キャバちゃん風俗ちゃんから、誘われて飲みにいった。

実家ちゃん悪口だった。ブランドみせびらかしてるよね、旅行写真自慢かよ、マウントしかとらない、金持ちの芋じゃん、などなど。



お前も見せびらかしてるやん!!!ビトンの鞄自慢してきたやん!!高そうなアクセサリーも靴も全部インスタ載せてるやん!!高そうな旅館写真あげてるじゃん!!!あれマウントじゃないんか?!

芋ってなんだ、あの子が芋なら私のことはしゃべるニンジンにでも見えてるんか?!友達に芋とかいうなよ!!



イライラする、二人で実家ちゃんストーリースクショして馬鹿にして、きもすぎる。

上に書いたようなことやんわり伝えたら、うちら仕事じゃん、て言われた。


え、キモくない?水商売女ってこんなキモいんか?

私のこともどーせ悪く言われてるだろうし、なんかもう縁切ろうって思った。


明日いからって嘘ついて帰ったら、実家ちゃんストーリーで、「キャバちゃん風俗ちゃんと遊ぶの楽しみ~増田ちゃんも揃ったら最高」ってライントークスクショあげてた。

二人が、実家ちゃんご飯に誘うLINEだった。


これって実家ちゃんに何もいうべきじゃないよね?てか、これ絶対私の悪口大会になるやつ、きも、まじで

でも実家ちゃん悪口賛同してなくても、否定もしてない私も同罪よな、


今日の朝、実家ちゃんからラーメン食べに行かない?ってきてた。

ラーメンなんて食べたら、ばーーーて全部言っちゃいそう。

大学の時、楽しかったな。はあ

2023-11-08

旅行嫌いなのに誘われたがる奴なんなん

旅行しんどいから苦手なんだよね〜」

自分は行かないかな〜ごめんね〜」

連休あんまりから出たくなくて〜」

いつもこんな感じで断ってきてた友達がいたから、旅行嫌いなのに毎回誘うの悪いよねってことでそもそも誘わないのが優しさというか暗黙のルールになってた

そうなると声かけてないわけだから当日にどっか行かないか聞かれることもあって普通にうちら今どこそこに旅行なんだ」って大体事後報告だった

もしくはインスタのストーリー見たり後から「いついつに旅行行ってきたんだ」ってお土産渡したタイミングで発覚するか

それでこないだの連休も3人で旅行行って、あとでお土産渡したら「なんで最近そうやってコソコソ私に隠れて予定立てるの?前もその前も誘われてないよね」ってお怒り

だってあなた旅行嫌いじゃん……

嫌い嫌い公言してたからみんな気遣って誘わんかったのになんで病むんや……

2023-11-05

住居が2回火事になる夢

今いる家から引っ越して、憎き弟と何故かルームシェアをしていた時のこと

弟がキッチン料理した後、火をつけっぱなしだったらしく炎上

私は外にいたから無事だった

友達から

「アンタの家から火出てるって!」と言われて知った

隣の焼肉屋の間違いであってほしかったが、完全にうちらの部屋だった

社用のパソコン燃えだるいなと思った

んで、次の仮住まいに入り2,3日経ったら、また炎上

今度も弟が夜中にうどんを食った後、火をつけっぱなしだったらしい

なぜ分かるかって?その様子を写した赤外線カメラ映像を私は知っているからだ

でもなぜ映像記憶があるのかはわからない

ともかく立て続けに火事経験した私は心が荒んでいた

清く澄んだ川を泳ぐヌーディストたちを見つけて一緒に泳いだ

女性の胸を揉もうとしたが咄嗟の理性が働き、背中を摩るだけに留まった

女性には何か励ましのエールを貰ったが、英語で捲し立てられたので全く理解できなかった

から上がり服を着替え靴下のまま土手沿いを歩いた

大きな幹線道路につながる階段を登っていると、背後から男の子の声が聞こえた

「ねぇママーなんでこの人靴履いてないのー?」

その母親がなんと返したかは思い出せない

だが微かに刺激され、私はフラフラのまま横断歩道を渡った

視界が霞んできた

住居の焼け跡を目指した、まだ何かが残っているかもしれない

着くと、ガレージの前で弟と年上のお姉さんが立ってキスをしていた

さらに視界が霞んできた

動こうとしても動けなかった(夢あるある

2023-10-29

anond:20231029124509

自分自分性別にあまりこだわりがないので(明日から逆にしろと言われてもまあ別にいい)わからないが、生物学的な女性男性の中でも、なんかものすごい女であること、男であることにやたらアイデンティティ依拠してる人というのが何割かいると思う。(うちら女ってこうだよね〜!やっぱ俺は男だから〜みたいなことを言いがち)

そうじゃないホルモン弱めの普通のおじさんおばさんは逆だと言われてもホルモン弱めのおばさんおじさんになるだけだと思う

トランスでどうしても性別の変更をしたい人ってのは、生まれつきの性と自認が逆でなおかつ、その自認が通常より強く、絶対に女、絶対に男なんだ!逆はありえん!男の中の男、女の中の女!て思ってる一部の人なんだろうなと思ってる

2023-10-15

全く好みでない男と結婚して10年経過した

思ったより幸せなのでつらつら書いていく

自分ははっきり言って男運が悪い、というよりは今考えれば自分が好きなタイプの男の地雷率がめちゃくちゃ高かったんだなと思う

バツはついてないけど歴代彼氏全員に殴られたし、借金もされて未だに帰ってきてない金額は多分ウン十万ぐらいはある

この状況でいよいよ結婚しねえとなーって思ってた頃に5個上の先輩に身の上を相談したところこう言われた

「私もそうだったけどどうもうちらの好きになるタイプ人間結婚したらダメなやつばっかりっぽいんだよね」

衝撃だった

実際、先輩の好みも私と似てて筋肉質でガッチリしてて身長高くて、サーフィンとかそういうのが好きそうな(あくまでもそうなで別にサーフィンが好きじゃなくてもよい)男で、そういうのと付き合って酷い目(バツイチ子持ち)にあって

最終的にそれでも許容してくれる先輩曰く冴えないおっさん結婚して2人産んでそれなりに暮らしてる

そして元結婚相手や付き合ってた男の話になって、写真を見せたら

「誰か回り止めてくれる人いなかったの?多分普通の男の人がいたら絶対一旦止めると思うけどこの人」

と言われたそうだ

先輩の旦那曰く「こんなん危ないって一目でわかるじゃない」と

先輩もそんなこと初めて言われたらしく、人は見かけで判断できないじゃんと反論もしたみたいなんだけど

「実際それはそうだし自分も誇れる顔じゃないけど世の中には確率ってものがあるじゃない」

と言われて返す言葉がなくなったらしい

そして両親や旦那の回りの人間にも聞き込みしてどうも見えてる地雷自分含めて皆で踏みにいってたっぽいことが判明して物凄く落ち込んだんだと

両親にも「お前の手前黙ってはいたが」という前置きで多分離婚するだろうなと思っていたと言われたそう

そんな話をしてくれた上で先輩から一度生理的嫌悪感を抱かないレベルで好みが真逆人間と付き合ってみたら?と言われた

ならまあやってみるかと、色々探してとりあえずなんとかセックスできそうな男を捕まえた。

その人が今の旦那

チビ結婚したときから頭薄い、姿勢悪いし趣味パソコンでずっと何かやってる(今旦那理解した上で思い返すと多分ネットゲームやってた)

香水の1つも持ってない服も私服買うのめんどいからってずっとワイシャツ着ててヨレヨレ(後から聞いたが仕事着がしょぼくなったら私服用に回していたらしい)

酒も飲まない煙草も吸わない

ぶっちゃけ相手が一切女慣れしてなかったか同棲までは一瞬だった、

最初は正直イライラした、声掛けないと向こうからなんも言ってこないし

ただでもまあ殴らないしトータルで考えると全然良くてずるずる同棲してそのままデキ婚

今に至る

とっちらかった文章なっちゃったけど結婚してから旦那論理的な考え方は凄い勉強になったしPCも教えてもらえたし

そのおかげで増田も見れるようになったしトータルで見て良い結婚だったのかなと思う

はっきり言って10年経過した今でも2週に1回はこいつつまんないなーと感じるけど結婚するにおいてつまるつまらないはあまり重要じゃないなというのを後輩や友達結婚の失敗見て再認識してる

何が言いたいかというと結婚相手とかの深く付き合う異性は付き合う前に第三者に見てもらったほうがいいよという話をしたかった

2023-10-13

anond:20231013081115

プーチンイスラエルOKならうちらウクライナを攻めるのもOKだよなってずっとアメリカに目配せしてる。クリミア半島はそれでうまく行った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん