「ガッチリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガッチリとは

2024-06-05

俺に需要があるのかジャッジしてくれ

年齢 26歳(機械系院卒)

年収 300万(ビルメンナンス)

   職業年収400万で上限だと思われる

顔  中の上

体型 169cm65~68キロガッチリ ガーボンタデービスとシルエットが似ている

前職は技術総合職だったけど専業主婦結婚する前提の制度設計がムカつき転職

現在一人暮らし家事はしっかりやる(掃除だけ週1)。食事自炊してるけどカロリー管理のために毎日同じもの食べてる。

需要あるか?

2024-06-03

鼻クソの処理ってみんなどうしてるの?

タイトルのとおりなんだが、鼻クソってどうするのが正解なんだ

歯列矯正治療をして噛み合わせが良くなったせいか、それまで鼻炎がちでほぼ口呼吸をしていたのが

鼻が通るようになり、鼻呼吸できるようになってきた。

それ自体は満足しているし、なんなら体調も良くなってきた感があるのだが、副産物?というか

けっこう鼻クソが貯まるんだよ

鼻炎のせいでズルズルしてたときは鼻をかんでおけばとりあえず良かったのだけど

人前で鼻をほじるわけにもいかず、どうしたらいいんだ?ってなってる

でっかいのが取れたりするとそれは気持ちよかったりもするんだが、鼻をほじりすぎて鼻血が出たこともあり

もっとソフトに、というかうまく処理できる方法はないんか、となってる

耳かきみたいに、いろんなグッズ?があるわけでもなさそうなんだよな

もしあったら教えて欲しい

調べてみると、風呂はいったあととかにやさしく鼻をかみましょう、とか出てくるんだが

そんなソフトなやつじゃないのよ、ガッビガビのやつがガッチリ貼り付いてるから掘り出すしかない

以前、鼻からいれるタイプ内視鏡が通らなくて出来なかったことがあるくらいには

一般よりも鼻の穴も小さいみたいだし、関係あるのかな

みんなどうしてるんだ?教えて

2024-05-30

anond:20240530013917

経済的豊かさとか社会的地位とか外向きの実利でガッチリ結びついた夫婦ってすんげえ冷え込む時あるけどあれ怖えよ。

不和不和なんだけど感情のぶつけ合いとか全然しないのよ。

「同僚が大嫌いだけど、仕事だし、いっぱしの大人から職場でそんな態度はおくびにも出しません。これが数年、十年続こうがそれが社会というものです」

みたいな感じで粛々とそういう現象を受け入れてる人いるやん。主に慇懃無礼カッコイイな界隈で。

そのノリを家庭でモロにやってる感じ。

まあ俺の両親のことなんだけど。

子供の前じゃ努めて仲良くご機嫌な夫婦を徹底して演じてるのも凄いキツかった。小学校入ったあたりから実際の夫婦仲はさすがに分かってたわ。

2024-05-28

はてブで「私はどんな差別しません。差別差別です」

って言うやつほど海外旅行したら全員敵に見えて置き引きを心配して常にカバンガッチリガード

電車に乗ってもいっさいリラックスできずに目がギンギン

明るいうちからホテル帰宅

とかやってそう。あると思います

2024-05-26

急募匂いがつきにくい電気圧力鍋

家の電気圧力鍋が壊れた

週1,2くらいでスープ作ったり炊き込みご飯の素を入れた米を炊いたりで使ってたけど

内ふたと内鍋がガッチリくっついてしまうのが多発してしまって使うのをやめた

まぁそもそも内ふたとパッキンに匂いがつきやすくて他の料理匂いがついちゃうのに辟易としてたのもある

匂いがつかない電気圧力鍋ってあるんかな

てか電気だろうがガスだろうが圧力鍋ってパッキンにすぐ匂いついて終わらない?

【反AIバカAI危険性を訴えれば訴えるほど権益が強化される理由

生成AI危険性を訴える反AIには敗北しかないという話。

 

AI危険性を訴えれば訴えるほど権益が強化され、政治的アンタッチャブルになるシンプル理由

それは、「危険ならばなおさら、敵より早く開発しなければいけない」からだ。

そして欧米のような資本主義国では、社会主義の国のように、国益に関わる開発資金を、政治の一存で湯水の如くつぎ込むのは難しい。

から、開発資金は出来るだけ民間の、経済原理に則るカタチでまわせるようにシステムを作る。

原子力量子コンピュータ歴史の中で何度も繰り返されてきた、科学技術研究開発の政治的な基本サイクルだ。

なんで今さら、その程度もことも歴史に学べないのか、反AIは。

AIは、ヤバいヤバいから絶対に開発は止まらない。むしろ加速する。商売としてガッチリ固まる権益になるだろう。

それだけの話。

2024-05-21

AIガッチリ使うわけじゃないけどMicrosoftArmコアラップトップに本腰を入れるって意味でCopilot+ PCには期待している

でも値段高いなあ

2024-05-20

anond:20240520130809

これおれもきた。

最近はそういうこともあるのかな」がずっと頭にあるのと、相手の高圧的な態度にやられてまんまと引っかかった。10年くらい前に身分証キャッシュカードすべてが入った財布を紛失したことがあるからそれが心当たりになってしまった。

非通知で世田谷警察署から香川県警あなたマネーロンダリング被疑者として捜査している」からはじまり

楽天銀行個人複数口座をひらける、あなた名義の楽天銀行口座が大規模なマネロン事件につかわれていた、主犯の○○は知っているか、これから電話香川県警転送するから待て、(電話転送)、香川県警だがあなた被疑者だどうするの?(高圧的)、「ちょっと待って、そんなのある?」と笑って答えたら「なに笑ってんですか?あなた被疑者なんですよ?香川までくるか?ふざけてるんじゃないよ」と怒られこれマジなヤツ?とわりとビビる、「怒って悪かったけど、真面目な事件から真面目にやりなさい」とたしなめられて面倒なことになったら困るから信じるしかなかった、「香川に来るのは大変だろうからいまはオンラインで調書がとれるライン電話で取り調べができる」と言われ信じてしまう、ライン電話誘導される(いまもそのラインアカウントは残ってる「捜査本部02」とかいうやつアカウント画像警視庁の金のアレ)、カメラオンにする(リモートワーク中だったからできてしまった)、そっちもカメラオンにしてくれない?といったらオンになりスーツ姿の男とカメラ越しに警察手帳を見せられた(ガッチリ作り込まれていてその人の証明写真名前も書いてあってちゃんと見えてますか?読み上げてくださいと読み上げさせられて本物にしか見えなかった)、いくつか質問された、こちらの住所は昔の住所を把握されていたが現住所は聞かれなかった、「調べるから持っている口座の銀行名をぜんぶおしえて」といわれ教えた、口座番号までは聞かれてない、「以上で終わります。ご協力ありがとうございました」と終わった

その後、何も連絡が来てないので振り込みなどはしてない。

ターゲットから外れたんかな?

もし外れた可能性があるとしたら、いまいる会社が誰でも知ってる大企業で答えた年収も大きかったので相手が明らかに驚いていて「こいつはアホじゃないか相手にしないほうがいいかも」と思われたのかもしれない。

それぐらいしか思いつかないくらい、真っ直ぐ信じ込んで捜査協力してしまった。。。

みんな気をつけて。

あれは知ってないと恐怖心もあって回避できない。。。

2024-05-13

同級生結婚がどうとかキャリアが云々なのに自分はさァ!的な自虐的ヘラヘラクネクネするやつ

本気で恥だと思ってんならその中途半端内面化された「成熟した大人像」だとか、社交性や社会貢献への義務意識を捨てるかガッチリ持つかどっちかにした方が良いと思う

目的意識になるほど強くはなく、劣等感を感じないほど弱くもない価値観ってマジでゴミなので

茶番をやってるんだったり実際は別に大して気にしてない上でヘラヘラしてんなら、それはそれでそういうとこでしょって思う

2024-05-12

怪文書でないとバズらない

 真面目なエッセイなど、誰が読むものか。インターネットの海原を漂う、我々のコンテンツよ。注目を集めるには、もはや「怪文書」になるしかないのだ!

 怪文書、それは謎めいたベールに包まれた、魅惑的なコンテンツ一見すると、意味不明で奇妙な主張の羅列。だが、そこには人々を惹きつける、三つの秘密スパイスが隠されている。

怪文書 三つのスパイス

 まずは「謎」。人間脳みそは、謎という名の餌に弱い。怪文書は、その不可解な主張で、読み手好奇心ガッチリと捕えるのだ。謎めいた文章を読み進めるうちに、いつの間にかその世界に引きずり込まれしまう。

 次に「笑い」。怪文書は、時にユーモアに溢れた、愉快な存在となる。支離滅裂な主張や奇妙な表現は、思わず吹き出ししまう笑いの種となるのだ。人々は、その奇抜さに「ククク、何だこれは!」と笑い、SNSで「ちょっとこれ見て!」とシェアする。

 そして「共感」。一見、突拍子もない主張にも、社会への不満や不安、誰もが抱える感情が込められている。そこに人々は共感を覚えるのだ。孤独な魂が、怪文書を通して繋がり、共鳴し合う。そう、怪文書孤独現代人の心を救う、希望の光なのかもしれない。

怪文書でないとバズらない!

 真面目なエッセイなど、退屈で味気ない。人々は、謎と笑いと共感が詰まった、刺激的なコンテンツを求めている。この三つのスパイスを効かせた怪文書は、インターネットという大海原で、人々の心をガッチリと掴むのだ。

 だが、怪文書を書くには、モラルという名の鎖で、自らの欲望という怪物を縛る必要がある。度を越した陰謀論や、誰かを傷つける言葉は、決して許されない。怪文書は、あくまでも人々を楽しませ、時に癒す存在でなければならないのだ。

 真面目なエッセイストたちよ、怪文書の魅力に気づいたなら、謎と笑いと共感武器に、インターネットという舞台で、人々の心を鷲掴みにするのだ!ククク、怪文書時代がやってくる!

2024-04-30

ネタバレあり『仮面アメリカ』ってそういう話?

みなさん そろそろこんばんは

今日マンガ仮面アメリカ』1~4巻をKindleUnlimitedで読んでたんだけど、分からなすぎて戸惑ってる…

一部なの。全体のほんの一部なんだけど、

途中(劇中?)、敵モンスターライム修正主義者  ガンスタラッパー』を主人公カーリーと一緒に

白人が銃持ってバンバン撃ってたり(ライムラップの韻を指すかと解釈、見ためとってもラッパー)、

トークショーコマ。背景のモニター画面で、トランプに似てる感じのガッチリビーフスーツ男と主人公握手してたり

コマ1個の上背景なだけなんだけど、序盤にサラッとだけ出てきて、「え、いまの何?どういう事?」ってこっちは困惑してるが、話はドンドン進み

ちょいちょい出てくる ものすごい「なにものなの?」っていう女さん先生

女性芸術家なんてたくさんいますカミンスキーさん(保護者名前ね)  芸術における女性というのは実質的にはステレオタイプなんです」

から美術なんてやめて理数系進めや 私みたいに、って女子児童の前で言い切ってるんだけど…米版・女さんキャラクターの実質ステレオタイプなのかな、あの先生

あの…『仮面アメリカ』ってそういう話?

本当に肌の色が日本マンガでいう白抜き1色なんたけど(でもオールカラー)、そういう事なんだろうか。

いやいや、そこジョークで笑い飛ばす所だろ、とか(サウスパークみたいなさ)

戸惑ってて、話が頭に入って来ない。

文化背景が分からないんだけど、もしかして 日本マンガアニメって向こうでいう“Yahoo!コメント欄的な人”が好むコンテンツ…だった?

何を今更だったのか

何を描くのもどう読むのかもその人のものあなたあなた感想っては答えは出てるんだけど。

詳しい人、いる?

2024-04-15

anond:20240414224957

ソープガッチリ警察監視下に置かれてるので現代で堂々と経営してるソープ店舗暴力団と(少なくとも表立っての)付き合いは皆無。

暴力団との付き合いが強いのは(デリ含む)ヘルスと裏風俗

2024-04-04

電化製品両面テープが使われてんのってなんか嫌。

紙使われてんのも嫌。スピーカーコーンとか。最適解の素材として仕方ないんだろうけど。

使い捨てのものとして認識してるというか、紙ってティッシュとかコピー用紙とかそういうもんじゃん、せいぜい図工で使うやつじゃん。それなりの期間使うであろうプロダクトに使われてんのがなんかやだなあ、って思う。

和紙を使った服もなんか嫌。逆に綿素材を消耗品として使うのもなんか嫌。

ふすまも嫌。いくら丈夫で吸湿性に優れてたって、紙ですやん。

防水スマホ接着剤で固定されてんのもなんか嫌。ネジで留めてあって欲しい。

ストラトブリッジをバネで固定(?)してんのもなんか嫌。これはおれがアーム使わないってのが多分にある。テレキャス欲しい。

ガッチリと固定されてなくて、なんか絶妙バランスのアレで保たれてる構造の橋も嫌。理屈は分かってもなんか不安になってくる。

でもアーチの石橋とかはセメントとかで固定されてなくてもなんか安心出来る。宮大工手法とか校倉造り的なのも、釘で固定されてなくともなんか許せる。

この辺は物理理屈が肌感覚にまで及んでるかそうでないか問題なのかもしれんけど、紙はなんかマジで許せない。一瞬の付き合いであって長くは頼りたくない。

安物の家具の中身がダンボールとかだと、いくらハニカム構造が凄かろうが暴れ散らかしたくなる。

紙は長期的な劣化には強くとも簡単に引き裂ける。鉄は腐食こそしても捻じ切れない。おれは特殊攻撃耐性よりも物理対策に重きを置いてるっぽい。確かにドラクエ魔法使いより戦士の方が好きだった。

2024-03-31

anond:20240331125755

間借りなりにも部長まで行った男を舐めないほうがいい。女はまだいいが男は危ない、保身能力が凄まじいぞ。部員からは見えないところでガッチリ根回しして、上に聞かせる話は巧妙に自分にいいようにしてあるはずだ。

部員が結託?

まずありえないよ。うまくいきそうに見えても、途中で誰かが寝返るぞ。もっとから水かけられたり、対立構造に持ち込まれて分裂させられるのが関の山だ。悪いことは言わないからやめておけ。

部長の様子を伺って、見切りをつけたら迅速に転職するのが一番いいぞ。

2024-03-18

anond:20240318135127

そりゃ与党みたいな利権ガッチリ結びついているのにくらべたら弱いわな。

政策統一できないのは確かだけど

2024-03-14

AV同人音声はまだ買うけど…

エロ実質無制限ローカル生成AI環境を手に入れてからエロCG集はめっきり買わなくなったなぁ。

実写エロ本とかも買わなくなったし、静止画については完全にAIに置き換えられてしまった。

後、20年産まれるのが遅かったら、簡単コマンドから性癖ガッチリマッチしたエロ動画自由に出力できていたって考えると、産まれ時代を間違えたなと思う。

その頃には流石に年齢的EDになってるだろうし…。

2024-03-09

anond:20240309110359

時給34ドル

でも副業海外

ガッチリ組めるなら50で取って34で回して商売になるけど

質がなあ

2024-02-10

プラモデルを作る夢を見てた

土台になる完成後は見えないパーツがあってこれは大事からガッチリ接着しなきゃな、と思いながら瞬接垂らしてると中島みゆきの歌が聞こえてきて、そこらへんで目が覚めた

いつも夢は脈略のない夢がほとんどだけど今回はちょっと違う

連休はすっぽり予定が空いたので久しぶりにプラモデルガッチリ作れるな!と予定してたからだ

この連休では表面処理まで済んだスコープドック最後まで完成させるつもり

2024-02-08

はじめての両刃カミソリ

4枚刃のカートリッジ式カミソリ使ってたんだけど,細かく切断された髭やら角質が刃に詰まる.刃の間にガッチリ詰まってるので,ちょっと水をかけたくらいじゃ全然落ちない.もっとメンテナンスが楽なカミソリは無いのかと.

そういえばだいぶ前,Youtube両刃カミソリなるものを見た気がする.一枚刃のシンプルなカミソリで,カートリッジ式カミソリが普及する前は一般的ものだったという.どうやら100年以上も前にジレットさんがが発明したらしい.

おおこれでいいじゃないか.替え刃も一枚60円かそこらで買えるし.何よりシルバークラシカルな見た目がハードボイルドでかっこいい.

というわけで一式買った.カミソリ本体だけでなく,専用のブラシと石鹸も併せて購入(床屋でやるようなやつね).両刃カミソリは切れ味が鋭すぎるので,ブラシを使って泡立てるやり方の方がいいらしい.あと,初期費用がかかるものの缶スプレー買うよりランニングコストは安く済むとか.

で,商品が届いたのでさっそくやってみた.ネットを見ながら見よう見まねで泡を泡立てみるとそれっぽく泡立ったので,顔面に塗りたくってシェービング開始.

刃あたりは思ったよりもずっと優しくて,刃が当たってる感じが全然しない.ただなでてるだけ.初めて両刃カミソリを使う人はカミソリ負けで血だらけになるのが定番らしくビビっていたが,お?これ楽勝じゃね?と調子に乗って力を加えながらガンガン剃っていったらいつの間にかあちこちから血が噴き出してしまった.

さらに,カートリッジ式と違い刃が当たる角度を自分で調整してやらないといけないので,うまく刃があたらないあご回りは剃り残しができてしまう.しか奇跡的にきれいに剃れた所は本当にツルッツルになったので,ポテンシャルカートリッジ式より高そうだ.

両刃カミソリを買うとき色々調べていたときカートリッジより肌荒れしにくいとか綺麗に剃れるとか金がかからないとかいい所がいっぱいある(らしい)という話をいっぱい目にした.そんなに両刃が良いならどうしてカートリッジ式が主流なんだ?と思ったんだけど,やってみて分かったわ.両刃カミソリは難しすぎ.カートリッジ式は強い力かけてゴリゴリやっても血だらけにならないもんね.そりゃ両刃は淘汰されるわ.

しか試行錯誤しながらシェービングするのは面白そうだ.今日は上手くいかなかったけど次はもう少しキレイに剃ってみたい.

早く髭生えねえかな~

2024-02-01

anond:20240201174951

自民既存企業権力ガッチリ組み合った既得権益者への利益誘導党だったから嫌いだったので

政権与党が変わった時には喜んだんだけど

民主になったところで何も世の中を改善してくれず、菅直人東日本大震災対応や、ぽっぽとかの中韓への利益供与的な動きとか、二重国籍おばさんが偉そうな立場場合によっては内閣総理大臣になる可能性もあったのでこりゃダメだと思った。

野党だと維新は嫌われてるけど、それでも民主よりはまだマシだと思ってるレベル民主失望した。

2024-01-31

anond:20240131133035

暇空は「何をしても自分応援してくれる27万人のアホ」のハートガッチリ掴んで離さない。そこの才能だけは素晴らしいものがあるね。

2024-01-16

たまに会社組織ガッチリした部分に触れると、あぁ、自分はすごくふんわした生き方をひているな、と感じる。

ふんわりが許容範囲される限りは良いのだが、よりソリッドな、資本主義動物たちの間で生きる必要が出た時に、簡単に食い殺されてしまうだろう。

そういう草食経済動物としての悲哀がある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん