「ワイシャツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワイシャツとは

2024-06-04

自己肯定感がめちゃ底辺な女へ

だいぶ前に書いた文章に、何件か反応いただいてた。

別にかに見せるために書いたんじゃ無いけど、反応あるって嬉しいね

ありがとね。


その中で自己肯定感めっちゃ低〜い人からコメントがあった。

野郎は知らんけど、女の子なんか大体かわいいだろ。



育てられ方なのか、周囲がそうあれと望んだからか知らんけども

異臭がしたり脂ギッシュだったりフケまみれだったり

そんな女なんか町歩いててもほぼいなくない?

野郎はいる、そういうやつ。

私の趣味ボドゲのために行くお店がカードも扱ってて、

何度も季節問わず店に入ったことあるけども。

ツイッターで言われてんのは誇張じゃない。

ほんとに臭いし汚い。

私が親ならこれで外出られたら泣くね!ってのが普通に存在した。

普通に電車乗ってても、ぱっと見普通野郎ワイシャツの袖の内側真っ黒だったりする。

多分襟の内側も真っ黒なんだろうな。

ただ洗濯機に放り込んで洗剤入れればいいと思ってんちゃうぞ。

あと学生時代飲食で働いてたときトイレが圧倒的に汚ねえのも男子トイレ

もう座ってしろとは言わねえがせめてマトを外すな。

お前何年その愛銃と連れ添ってんだ?いい加減にしろ

いやこれは見た目関係いか


まあこの辺はね、私がうっすら全ての男が嫌いみたいなのもある。

嫌いなものの嫌なところは実に目がいくから

だけど別に女の嫌なところに目がいかないわけじゃ無いし、

個体差があることもよくよく理解してる。

あと小汚ねえ女が出没するスポットに私が行かないってのもあるかも。

てか子汚え女が出没するスポットってどこ??

過去に見た目だけでうっすら嫌いになった女もいたし。

肌が汚くて、ひどい癖っ毛なのにちゃんと結ばないからボサボサで、野暮ったい女だったよ。

なんとなく清潔感がないの。

体型は…… 普通だったと思うけど制服姿しかたことないから知らない。

まあ学生時代なんかみんな多かれ少なかれ肌荒れするんだけどな。


あのコメントくれた人、

そんな不潔さとかで底辺底辺にいるようなのと比べられてもな、って思うんだろうな。

あいコメントくれる人は、同じような階級の、ちょっと上〜かなり上までを見てるんだろうよ。

別に否定する気はないけど、しんどいだろうな。

だってSNS開いたら(加工してるけど)自分より可愛い子なんかわんさかいる。

自分が加工したってこうはならねーなって言うかわいい子。

そんなんと同じ土俵に立とうって思えるその心がある意味すげーよ。

私は私のことかわいいと思うけどね、相対評価じゃないんだよ。

SNS見ててかわいい子沢山いるよ、もちろん勝てないよ。

私は背の高い気の強そうな顔の女の子大好きだけど、

自分は平均程度の身長と、平均よりだいぶ肥えた体型だし。

シュッとした輪郭の目の大きい蛇とか狐みたいな顔の女大好きだけど、

私は丸顔で鼻も丸くて好きな顔とは程遠い。

だけどさ〜、なんでも別枠ってあるじゃん

これはこれでかわいいんじゃね〜?っていう。

かわいいって所詮個人価値観だし。

大体さ、体型気にしてダイエットチャレンジして成功するような人は

体系以外にも見た目全部気にかけて改善してくから

多分あなたは十分にかわいいと思うんだよね。

少なくとも私はかわいいと思うよ。

おめーもうちょっと見た目やら臭いやら気ィ使えよ!

ってやつは気にしないし、

いやアンタは気にしなくても十分に世間一般許容範囲内じゃん

って人はいつまでも気にするのってなんでだろうね。

自己肯定感がめちゃ底辺な女へ

だいぶ前に書いた文章に、何件か反応いただいてた。

別にかに見せるために書いたんじゃ無いけど、反応あるって嬉しいね

ありがとね。


その中で自己肯定感めっちゃ低〜い人からコメントがあった。

野郎は知らんけど、女の子なんか大体かわいいだろ。



育てられ方なのか、周囲がそうあれと望んだからか知らんけども

異臭がしたり脂ギッシュだったりフケまみれだったり

そんな女なんか町歩いててもほぼいなくない?

野郎はいる、そういうやつ。

私の趣味ボドゲのために行くお店がカードも扱ってて、

何度も季節問わず店に入ったことあるけども。

ツイッターで言われてんのは誇張じゃない。

ほんとに臭いし汚い。

私が親ならこれで外出られたら泣くね!ってのが普通に存在した。

普通に電車乗ってても、ぱっと見普通野郎ワイシャツの袖の内側真っ黒だったりする。

多分襟の内側も真っ黒なんだろうな。

ただ洗濯機に放り込んで洗剤入れればいいと思ってんちゃうぞ。

あと学生時代飲食で働いてたときトイレが圧倒的に汚ねえのも男子トイレ

もう座ってしろとは言わねえがせめてマトを外すな。

お前何年その愛銃と連れ添ってんだ?いい加減にしろ

いやこれは見た目関係いか


まあこの辺はね、私がうっすら全ての男が嫌いみたいなのもある。

嫌いなものの嫌なところは実に目がいくから

だけど別に女の嫌なところに目がいかないわけじゃ無いし、

個体差があることもよくよく理解してる。

あと小汚ねえ女が出没するスポットに私が行かないってのもあるかも。

てか子汚え女が出没するスポットってどこ??

過去に見た目だけでうっすら嫌いになった女もいたし。

肌が汚くて、ひどい癖っ毛なのにちゃんと結ばないからボサボサで、野暮ったい女だったよ。

なんとなく清潔感がないの。

体型は…… 普通だったと思うけど制服姿しかたことないから知らない。

まあ学生時代なんかみんな多かれ少なかれ肌荒れするんだけどな。


あのコメントくれた人、

そんな不潔さとかで底辺底辺にいるようなのと比べられてもな、って思うんだろうな。

あいコメントくれる人は、同じような階級の、ちょっと上〜かなり上までを見てるんだろうよ。

別に否定する気はないけど、しんどいだろうな。

だってSNS開いたら(加工してるけど)自分より可愛い子なんかわんさかいる。

自分が加工したってこうはならねーなって言うかわいい子。

そんなんと同じ土俵に立とうって思えるその心がある意味すげーよ。

私は私のことかわいいと思うけどね、相対評価じゃないんだよ。

SNS見ててかわいい子沢山いるよ、もちろん勝てないよ。

私は背の高い気の強そうな顔の女の子大好きだけど、

自分は平均程度の身長と、平均よりだいぶ肥えた体型だし。

シュッとした輪郭の目の大きい蛇とか狐みたいな顔の女大好きだけど、

私は丸顔で鼻も丸くて好きな顔とは程遠い。

だけどさ〜、なんでも別枠ってあるじゃん

これはこれでかわいいんじゃね〜?っていう。

かわいいって所詮個人価値観だし。

大体さ、体型気にしてダイエットチャレンジして成功するような人は

体系以外にも見た目全部気にかけて改善してくから

多分あなたは十分にかわいいと思うんだよね。

少なくとも私はかわいいと思うよ。

おめーもうちょっと見た目やら臭いやら気ィ使えよ!

ってやつは気にしないし、

いやアンタは気にしなくても十分に世間一般許容範囲内じゃん

って人はいつまでも気にするのってなんでだろうね。

2024-05-29

仕事から帰宅すると妻がキッチンの前に立っていた。

彼女蒲公英の色の白いドレスを着ていて、余所行きの服のように思われた。

彼女の前にはガスコンロがあり、横から覗くと圧力鍋が火にかけられている。

おかえりなさい。

そういって妻は振り返り、ピカピカのキッチン大理石のように輝いていて、汚れひとつないように見える。

ただいま、と俺は返事し、妻のその後を待った。

だが妻は微動だにしない。

スマイルを浮かべたまま身動ぎせず、じっと、たおやかに表情を維持し続けていた。

俺は動揺した。奥ではシュコシュコと圧力鍋空気の音を立てている。

強火。妻に火を止める素振りはない。

圧力鍋メタファーだ。

怒りのメタファー

それが分かったところで何になる!?

俺は必死記憶をまさぐった。

今日記念日だったか?それとも妻の誕生日

思い当たる節はない。

やがてシュコシュコ音は間隔を狭め、クイズ番組の秒針の如く俺を足早に切羽める。

このままだと圧力鍋は爆発するだろう。

じんわりと、粘り気のある背汗がワイシャツの内にそそり、俺は下痢トイレにこもった時のように神に祈った。

助けてくれ!!

額のダムから眉が決壊しそうになったとき、俺はポケットからハンカチを取り出そうとした。

…あれ?

そのときポケットの中から出てきたのは結婚指輪で、妻の左手を見るとそこにあるはずのものが見当たらなかった。

俺はアーリング・ハーランドばりの膝スライディングを披露して妻の足先に赴くと片膝を立て「僕と結婚してください!」と叫ぶように言い、妻に指輪差し出した。

妻は頬を染め、「…はい」とたおやかに返事をすると指輪をはめた。

俺たちは幸せで、幸福過ぎる感に苛まれ続け、奥では祝砲のように圧力鍋が音を立て続けていた。

2024-05-23

海パン一つで節電ビズ

省エネガチ勢ならワイシャツを捨てなさい

社長は一人で金持ってるからしなくていいよ

2024-05-10

普段着ているワイシャツの値段で

その人がどのような人物なのかが分かる

2024-04-20

キーガをどうにかしたい

キーガを手術しようと思う。

給料が溜まってきたから。

保険適用なら5万円、駄目でも20万円らしい。

職場の皆には悪いけど、ゴールデンウィーク10連休取って入院したいと思ってる。

思ってた。

調べた。

え、辛。

術後次の日に出血→血腫→皮膚壊死。

1週間の安静=風呂不可。

2.3週間の間は腕を上げられずワイシャツも着れない。

皮膚麻痺、ケロイド、神経障害

匂い指数的なのでアポクリン汗腺が1/10になっても体感は半減するかどうか。

そして医者が優秀でも取り過ぎのリスクを考えたら(癌の手術をイメージしてね)そこが限界

え?

2週間安静にしてリスクありありで半減するかどうかだと?

え?

嘘?

やだ?


ビューホットかいう奴なら30万だけどすぐに風呂入れるらしい。

ふーん。

でも8割しか取れないとかなんとか

え?

じゃあ匂いは4割引ぐらい?

は?

意味あんのかそれ?

ボトックスとミラドライとかゆーのはアポクリン汗腺には効かないらしい。

は?

ただの汗っかき用かよ〜。

かぁ〜〜〜。

まあ俺は両方やし、こっちも検討か?

まあこっちも20万円するが。

うーん。

うーん。

デオナチュレで誤魔化そ。

つーか手術してもどうせデオナチュレ必須やん?

結局は半減なんやろ?

必須やん?

かー。

死ぬかー。

外回り営業からテレワーク発注作成かに回してもらえねーかな。

2024-04-19

anond:20240418045856

それ別人だけど、そしたらやっぱり服じゃないの、白いワイシャツアイロンかけてきておけばなんとかなるのでは

2024-04-14

anond:20240413154433

ユニクロジャストサイズシャツかったらめっちゃ着丈ながくて余計だっさいじゃん ソリッドかストライプのやつだいたいワイシャツ用だよ でネルシャツとかカッターシャツってチェック柄のある型は着丈ちょっと短くてカジュアルに着れるじゃん だからチェックは悪くないとおもう

くすりや

薬局へ入った

ロロンとチャイムが鳴り、奥にいる二人の中年男性こちらを見た

一人は白衣を着た店主、もう一人はよれよれのワイシャツを腕まくりした小太りの男性だった

店主が長椅子にに座り、男性はその対面に、床に新聞紙を広げ、その上に正座していた

もう一つある長椅子と長テーブルが脇によけられている

ワイシャツ男性左手に黒い小さな手帳を持ち、右手に小さな鉛筆を握っていた

気まずい感じがしたので店を出ようとしたら

「ああ、いらっしゃい。ちょっと待っててくれる、もう終わるから」と店主が言った

すると男性が「いえ、私はこれで失礼します。ご協力ありがとうございました」と言って立ち上がり、

床の新聞紙を丁寧に折りたたみ、長椅子と机を元の位置に戻し、

店主にそして私に頭を下げると店を出ていった

「いやあ、ほんと助かったよ。開店からずっとだよ、3時間もいたんだから

「どなたですか?」

刑事だよ」

「えっ、事件でもあったんですか?」

「いやね、昨日、若い奴に咳止め液売ったんだけど、そいつがさ、事件起こしたらしいんだよ」

最近問題になってますもんね。でも、不可抗力ですよね」

「いやね、それがね、10本売っちゃったんだけどね、それ一気に全部飲んで、刃物持って暴れちゃんだって....」

「えええ、10本も、ですか...」私は絶句してしまった

「うん」と店主は蚊の鳴くような声で答えると、バツが悪そうに頭をかい

「ところで刑事さん、なんで床に座ってたんですか?」

「なんか太ってて椅子を汗で汚したら申し訳ないっとかって言ってたけど、ただの嫌がらせだよ」

嫌がらせ...、ですか...」

別に売るのは違法じゃないからさ、あっちも売るなって言えないじゃない、だから見せしめ、みたいなもんだよ」

見せしめ、ですか...」

「何回も何回も同じこと聞かれてさ、お客さんからは気味悪がられるし、まいっちゃったよ」

「そうですよね...」

「うちお客さん少ないからさ、ちょっと欲出しちゃってさ、でもまさか事件起こすなんて思わないよ...」

「そうですね...」

「ところで、今日は、何?」

「ええと、胃腸薬の...」


さすがに新製品の咳止め液の案内に来たとは言えなかった

2024-04-08

隣の部署上司臭い

風呂も入ってる(むしろ風呂好きらしい)し、洗濯もしてるらしいんだけど臭い

でも服と体臭のどちらもやばい


服は部屋干し臭するから分部屋干し

更に部屋の中でタバコ吸ってるから、部屋干ししてる服にタバコ匂いが染み付いてそのまま乾いてる

部屋干し臭と酸化したタバコ匂い臭い

体臭食生活だと思う

野菜が嫌いで酒と油物しか食べないそう

もちろん太っている

入浴が追いつかないほど脂と汗が体から染み出している

臭い パソコンもなんかベタベタしてる

さらにそのシミ出した汗と脂がワイシャツしっとりさせて部屋干しと酸化したタバコ臭の能力を最大発揮させてる

やばい

上司が風上にいる時は鼻の下にヴェポラップ塗ってるが、効果すぐきれる

2024-03-17

anond:20240317063652

福井嶺南嶺北に分かれる

原発県だが原発嶺南に偏り、一方でその金は県庁所在地のある嶺北に流れていく

嶺南にも原発マネーの変なハコモノは色々とあるが、役所図書館なんか見比べると明らかに嶺北の方が立派

高校進学校嶺北ばかり

そして20年前には学区制というものがあった

居住区によって高校の進学先が制限される

嶺南に生まれたら勉強できる子でも嶺北進学校受験する権利がなかった

原発従事奴隷である嶺南民を王都に入れたくないという差別的構造があった

制服嶺北はオシャレだが嶺南はクソダサで、セーラー服の下にワイシャツ着せる

今では学区制はなくなっているが、それでも嶺北嶺南の溝は深い

まず方言からして違う

嶺北民は福井の正当な民族としての誇りを持ち、いわゆる福井弁を話す

嶺南民は福井から迫害されている分、関西にすり寄って関西弁を話す

テレビネットの影響で若者はほぼ標準語を話すが、イントネーションは生まれ土地の影響を知らずに受ける

嶺南の子供が努力して嶺北への通学を許されても、口を開けば「あ、南の賤民か」とわかってしま

2024-02-29

anond:20240229112103

何だかんだ言ってもニンゲンって怠惰動物なんだなって

社会性の動物とはよく言ったもの

風呂入るのも、髪を整えるのも、ワイシャツアイロンかけるのも、歯を磨くのも

社会に参加するためのチケットで、それは教育環境適応の賜物でもある

今の社会はそれに加え脱毛だの目頭切開だの歯のホワイトニングだの、イキスギてる部分もあるけど


ゴミ屋敷なのも、人を呼ぶことで解決した

別に友達じゃなくても、デリ時間貸しハウスキーパーでもいい

他人の目への恐怖を利用して、お片付けができればいい

この社会性への恐怖とでもいうものを完全に喪失してしまったとき

初めてニンゲンチンパンジーに戻るのだと思う


さて、森へ帰ろうか

2024-02-26

頭が熊の男が出てくるマンガといえば?

頭が熊で、服装ワイシャツスーツの男のキャラが出てくる漫画を知りたい

電車内でそういうマンガが目に入って「こんなキャラが出るマンガがあるの!?」と気になってしまったのだ

念のため、鷹の爪ではない(体も茶色で人というよりは熊だしSDキャラだし)

2024-02-21

ちらっと目に入った漫画が気になりました。

頭が熊で、ワイシャツスーツの下のズボンのいわゆるビジネスマン風の格好をした男性が出てました。被り物なのか、本当に獣人みたいな存在なのかはわかりません。

あと黒一色で塗り潰されたデザイン髪型と口の表情だけがわかるモブキャラが描かれました。

女性キャラヤングジャンプとかでありがちないたって普通美人可愛い感じでした。

稲葉みのり松本明澄のような画風)

熊とモブキャラがどんなだったか記憶を頼りに描きました。以上頼りない手がかりだとは思いますが思いつくマンガあったら教えてください!

↓描いた奴

https://imgur.com/a/ybmVX3Y

2024-02-07

ちぃわかった

レプリカユニフォーム部屋ぎにすると便利だけど、

野球ユニフォームは前開きのボタンがうざい

なつにかるくはおってまえはだけるには便利かもだけど

あと丈がじゃっかんワイシャツっぽくてながいのもじゃま

サッカーtシャツタイプからやすいし便利

2024-01-30

私もうやめた、オシャレ生活やめた

今日からは常にスーツで精いっぱい

 

必死擬態して生きてきたけど結局オシャレわかんねーわ

これからパンツはチーノ、上はワイシャツで通す

最低限誰も不快にさせない服装にはなってるだろ

どうしてもカジュアルしろって言われたらワイシャツポロシャツに変えるよ

うそれでいいだろ

許してくれよ

開放してくれ

2024-01-26

英語が書かれた服を着ている人ってその意味わかってるの?

単純に疑問なんだが、英語が書かれたTシャツとかを着ている人ってその意味わかっているのかなと。変な単語とか文が書かれた服だったりしたらすごく恥ずかしいでしょ。

「バカ」「アホ」「まぬけ」「絶賛うんこもらし中!」と書かれた紙を背中かに貼って外出できるのか?それができないんなら英語の書かれた服は着ない方がいいのでは。

そういうわけで自分小学校のころから英語が書かれた服(というか柄付きの服)は絶対に着ないようにしている。小3の夏休みに『噂の東京マガジン』を見て瞠目たからだ。

まあ英検準二級しかない程度には英語力皆無の身だし、君子危うきに近寄らずの精神

 

ついでに大学入学以降十数年間は毎日白いワイシャツスラックスで過ごしている。英語や絵柄が書かれた服を着て外に出るくらいなら放課後電磁波倶楽部恰好をした方が耐えられる。

あとジーパン米帝走狗イコンから嫌い。ジーパンはいている人は「自分アメリカ走狗です!」ってメッセージを発しているようなもんだぞ。沖縄とかで米軍収奪を受けている人たちに失礼だろ!

(むろん米国軍事的依存日本経済発展の要因であったことは把握しているし、安直反米論に与するつもりもない)

2024-01-05

anond:20240105194720

メンズでもワイシャツに胸ポケついていないの一時期結構あった。あれもおしゃれにかこつけたコストダウンなのかな。

2024-01-04

オタクの服知識の無さを舐める

タイトル攻撃的になってしまった。別に何かを主張しようという意図はない)

 

いい歳してお母さんが買ってきた服を着ているオタク実在する。俺だ。

なぜ自分で服を買わないのか。それは服について知識がないかである

その知識の無さについて正月で暇なので綴っていく。

 

トレーナーはわかる。厚手の服だ。なんかの上に着るものだ。

パーカーもわかる。紐とフードがついてるやつだ。

シャツもわか…。いやもうわからない。ワイシャツシャツだ。これは下に肌着を着る。でもTシャツは着ない。この違いはなんだ。

調べるとスウェットシャツというのもあるらしい。なんだそれは。スウェットとはあのパジャマや部屋着みたいなものを指すのではなかったのか。種類ではなく材質の話だったのか。これは下に肌着がいるのか。

フリースはわかる。と思っていたがこれも材質の名前らしい。なんかフワフワでジッパーがついたやつを指すのだと思っていた。もう何も信じられない。

 

ジーパンはわかる。オタクの味方だ。でも洗濯についてよくわかっていない。

チノパンはわかる。茶封筒みたいな色をしたあれだ。

あとはなんの種類があるんだ。わからなすぎて「服 種類」でググった。こんなの調べるのはオタクだけだ。カーゴパンツは聞いたことがあるぞ。勿論中身は知らない。

 

買うときのことを考えだすと更にわからない。

普通は一度にどれくらいの量を買うんだ。

似合う/似合わないは何で判断しているんだ。

相場はどれくらいなんだ。Tシャツの値段すらわからない。Tシャツくらいはわかると自分でも思っていた。アニメのグッズで買うからだ。しかオタクがグッズを買う時に値札を見ているわけがなかった。

裾上げとはなんだ。いやそれ自体はわかる。スーツを買った時に何かされたからだ。でもこれは任意パンツ必要なのか。種類で変わるのか。

知ってる風に「パンツ」と買いたがなぜ「ズボン」ではダメなのかもよくわかっていない。

 

もう何もわからない。俺は自分でよくわかっていないものを肌に身につけているわけだ。それでも不自由なく生きていられる。感謝

2023-12-18

衣服ボタンが嫌い

不器用で苦手とかじゃなくて、見た目的になんか微妙嫌悪感があるんだよね

ダサく見えるというか

コートワンポイントくらいならいいんだけど

パリッとしたワイシャツはまだいい

チェックシャツみたいなのとかダメ

パジャマの前開きタイプのやつとか無理

あとポロシャツも見たくない

なんなんだろうこの感覚

2023-12-15

anond:20231215152925

例外としては大人になってから初めて買うスーツワイシャツ

スーツ屋で測ってもらったサイズ通りに買うので普通に見えるのだ

会社じゃイケてるのに私服がダサかった、みたいなギャップの原因もここにある

増田にあるまじき芯くった投稿

2023-12-09

少子化の原因は未婚化。未婚化が起こった背景をまとめてみた

anond:20231208015615

バブル景気団塊Jr世代高学歴化(1990s~2000s前半)

バブル景気経験し、団塊世代比較的順調な経済成長の中にいた。その結果その子世代である団塊Jr.の世代団塊世代比較してもかなり高い率で大学に進学した。就職して3年が目安だった結婚適齢期は大幅に後ろにずれ込み、この世代は30歳で結婚しないことが珍しくなくなった。また高等教育を受け、海外文化に触れたりすることにより、伝統的価値観に縛られない自由リベラル)を大切にする価値観が主に高学歴の層に芽生えていた。

価値観の変化(1990年代)

1990sはCDの全盛期でカラオケブームであった。この頃すでに女性社会進出は始まっており男女共働きが増えてきていたが、ここにきて平松愛理が「部屋とワイシャツと私」でコテコテ昭和価値観の曲を歌い流行。その結果、団塊ジュニア女性専業主婦志向が強まる。ちょうどこの頃、大黒摩季も「あなただけ見つめてる」で男に尽くす昭和的な女性像を、「ら・ら・ら」で結婚を前に一生を見つめて戸惑いつつ妥協交じりの結婚を考える女性を歌っており、当時においても昭和的な価値観の歌はヒットしていた。一方で、中島みゆきは「ファイト!」で辛い境遇の中でもがく女性叱咤しつつ応援しており、この頃に適齢期の男女の中でも、女性依存しながら男性を立てるといった昭和的な価値観から女性も自立して活躍する価値観シフトしつつあった。しかしながら地方では依然として男が働き女が家を守るという考えが根強いところもあった。

就職氷河期(1995~2005くらい)

小泉内閣のせいにされることが多いがこの頃から非正規は増えていた。バブル期入社した世代右肩上がり給与を上げ、そのとばっちりを受ける形で新卒採用が減り労働力市場供給過多となった。非正規が増えた影響が顕在化するのがITバブル崩壊リーマンショックだがその爆弾はすでにこの頃に日本に埋まっていた。

インターネットと娯楽の充実(1995~ごろ)

Windows95が発表され大学が主戦場だったインターネットは一気に広まった。パソコンは当たり前となりADSLケーブルテレビでの高速通信が普及した結果、インターネットブームさらに加速され動画コンテンツが増えるようになった。この頃、東風荘Yahooゲームに興じるインドア派が増える。娯楽の充実は恋人と過ごすことに競合する余暇の過ごし方として今後も存在感を増していく。

DVDCDではエロ動画が視聴できていたが、ブロードバンド+dmmエロコンテンツへのハードルが下がる。男は金、女は体という暗黙の結婚武器のうち、女性側の武器が弱体化され恋人役割右手が肩代わりすることになる。不景気も相まって女優レベルが高く男の性欲を満たすには十分すぎるほどであった。さらXVIDEOSやPornhubなどの無修正、高画質のVRとおかずの進化はとどまることを知らない。

さらニコニコ動画ブームにより、市民権のなかったオタク市民権付与される。ブロードバンド田舎にも浸透していたため、インターネット上の娯楽の充実は都会、田舎関係なく訪れた。その結果、恋人がいなくても夜の退屈さがなくなり、社会全体としてデートニーズ相対的に弱まった。

婚活ブーム化粧品が買えない女(ネットミーム 2007年

永久就職とかつて呼ばれた結婚について、配偶者を探す活動就活になぞらえて婚活と呼んで始まったが、相手があっての結婚ではなく目的化した結婚になった結果、その前段階である出会いステータスが入り込み、逆に恋愛ハードルを上げてしまった。テレビ朝日ワイド!スクランブルに出演した玉の輿にのるために38万円の高額婚活会社を利用するR子さんの「年収400万円では化粧品も買えない」は当時派手にバズり、完全なATM扱いに適齢期男性ドン引き。この人が悪いわけではないが2005年女性専用車両のネットミームも背景にこの頃から男女に分断が生まれ始めた。

SNS流行勝ち組・負け組キャラ弁ブーム(2008年頃~)

 団塊ジュニアが続々結婚し始めた頃、Facebook流行学歴や経歴をオープンにする機会が増え、ステータス可視化された。その結果夫の収入マウントを取る女性が続出し女性側のカーストもつながった。配偶者ステータスマウントをとること自体昭和時代からあった女性ありがちな行動だが、SNSによってそれが町内という小さなコミュニティから同級生会社単位に拡大され、妥協して結婚するよりも高めを狙う傾向が顕著に。さらに、この頃すでに子供がいる世帯ではキャラ弁写真をアップする主婦が現れる。賛否両論あり否が優勢のまま終息したが、時間のかけられる専業主婦共働き主婦普通弁当マウントを取る形で「共働き負け組」を印象付けた。この世代家庭科の必修が小学校のみなので女性が働いていても女性家事押し付けられることが多かった。ちょうどこの頃、負け組としてコンプレックスを抱いていた男により、秋葉原で大量の通り魔事件が発生する。

リーマンショック(2008)

サブプライム住宅ローンに端を発した金融危機リーマン・ブラザーズHD破綻を招きそこから連鎖的に世界金融危機が発生した。これにより多くの非正規雇止めが発生し、特に女性において非正規社員と結婚しようというインセンティブが大幅に下がった。

時短家電の普及(2000年代後半~2010年代前半)

食洗機ロボット掃除機ドラム洗濯乾燥機といった時短家電(いわゆる新三種の神器)が普及した。これにより、独身でも仕事をしながら掃除洗濯食事に概ね困らなくなり、家事の分担需要相対的に低下した。

まとめ

団塊Jr.世代(1970~1980生)は高学歴化によって結婚の年齢が4年~6年程度その親の世代よりも遅くなり、30歳で結婚していないのは珍しくなくなっていた。ちょうどその世代の適齢期となる00年代は娯楽が充実、進化をして男女ペアにならなくても楽しめるエンターテインメントが爆増したこと価値観アップデートができないまま専業主婦として高収入を望む女性と、その視界に入らない男性、娯楽の充実で配偶者必要としなくなった男女といった形のニーズミスマッチが発生。金さえ配ればなんとかなる的な政治家の思いとは裏腹に決定的な解決策が見つからないままタイムアップを迎えた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん