「郷ひろみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 郷ひろみとは

2013-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20130804135910

箱入りお嬢処女ほど「マズロー安全法則」が強くなるから、完成された男を求める。

そういう子はブランドや高スペックにすぐ飛びつく。

地位も金も人脈もあり、趣味や遊びにも精通した高身長ハンサムおじさんに弱い。

郷ひろみ石田純一の嫁も女子校育ちのお嬢石田嫁は高校途中で転校)

2013-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20130422181939

郷ひろみキムタク中居にはなりたい奴も多いんじゃない?

男性アイドルは歳食っても実力があればカッコよく活躍してる人がいるかロールモデルとして機能してると思うよ。

女性アイドルは歳食ったら悲惨から若い子見てても悲しくなってくる。

2010-07-01

http://anond.hatelabo.jp/20100701154022

話の流れとまったく関係なくてすまんけど、バーベキューパーリーと聞くとこのコピペを思い出すぜ。

まあ、アメリカ人バーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。

海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、

まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、

貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。

絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。

で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬

普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生氏ね

鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。

で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。

ただただ、食う。デブが焼いて、デブデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生

あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生

で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。

今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?

デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。

デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。

アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね

まあ、おまえら、アメリカ人バーベキュー誘われたら、要注意ってこった。

2009-02-01

これって焼き肉(BBQ)テンプレ元ネタだよな

まあ、アメリカ人クレジットカードへの思い入れは凄まじいものがあるからな。

海外赴任中に取引先の月収20万円しかないデブに誘われて、嫌々遊びに行ってみたんだが、 まず家が凄い。

プール付きの100坪以上で4千万。俺ん家の写真をみせると「それはガレージだ、 貧乏人」という顔をする。

エコノミックアニマルはいつまでもウサギ小屋だな、みたいな。 絶対、その家のローン完済できない。

っつうか、それいわゆるサプライムローンじゃねえか。 で、デブがでかいピックアップトラックを見せる。

これはカードで買ったという、不良娘とデブ息子も このときばかりは親父を尊敬

普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。 郷ひろみか? 畜生氏ね

カード金利も凄い、18%どころじゃねえ。23%、26%とか冗談かよと思う。使うなつうか返済しろ。

で、やたらカードを持ってる。片っ端からカードを作ってデブ一家で使う。

節約とかそんな概念一切ナシ。ただただ、浪費。

給料の倍以上を通販で片っ端から購入。返済には回さない。アホか。

あらかたカードの枠を上限まで使って、「これはもう使えない」などと、カードの束を寄越す。バカめ。

で、デブ一家で海外旅行で豪遊までした後に、みんなでバーベキューを庭でやる。

「明日は職案いかなくちゃね」とかデブ息子が言う。おまえ、絶対働く気ないだろ?

デブ娘も「日本人は働くだけで楽しまないから可哀相」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。

デブ妻が明細を見て「今月は使いすぎだわね」とか言って、デブ夫が「ミニマムペイだから大丈夫さ」とか言う。

アメリカンジョーク意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね

いやまあ、これをジョークと言い切れない光景をこの目で見てきたから笑っていいのかちょっと迷うわ。

2008-07-17

http://anond.hatelabo.jp/20080717194652

違いでいうならば、性欲との付き合い方が上手になれば、きれいな生き方も比較的とっていきやすくなるものかと

太陽のせいにしちゃわずに-goldfinger(郷ひろみ

2008-05-10

クイズ番組で珍妙な答えを出す奴

つい数時間前に放送されためちゃイケだったか、郷ひろみとかお笑い芸人が学ラン着てテスト受けるやつ。

元素記号Ca」「Mg」「Ne」の名前を書けとかいう回答で、

その郷ひろみが「カルシムウ」「マグネシムウ」「ナトリムウ」とか答えてたんだよ。

いやまあ、Ne(ネオン)とNa(ナトリウム)を混同するのはまだいい。理解できる範疇の間違え方だよ。

でもさ、「ウム」と「ムウ」はどうやったら間違えるんだ?

あのおっさん、生まれてこの方「カルシウム」と口にした事ないのか?

多分、事前にカンニングペーパーを見せられて、字面しか覚えなかったから間違えたんだろうか?

としても、カルシウムなんて、寿限無寿限無じゃないんだから、一目見ただけじゃ綴りを覚えきれない、なんてものでもないだろうに。

こういう「理解不可能な言動」の理由を突き詰めていった結果「ヤラセだろ」とか「受けを狙ってわざと間違えてるんだろ」

といったバラエティに対する「シラケ」が浸透したなじゃいかなーと思った。

というかこのおっさん、二十歳近い娘がいたっけか。本気であんな間違え方したとしたら、父親の威厳とかどうやってメンテナンスしてるんだろ。

離婚した元妻に取られたからどうでもいいんかな。

2008-01-06

当事者傍観者

学歴および受験の問題に関しては、同じ一人の人間が、当事者として行動する時と、傍観者として発言する時で、意見を変えているのです。だからこそ、一方で学歴偏重の世相を嘆いている人間が、他方では幼児教育に狂奔しているみたいなことがごく普通に見られるわけですよ。」 これっていうのはいろいろなことにあてはまると思う。環境汚染、飽食、談合、あらゆるタイプ戦争/ゆとりのある生活、愛のあるセックス、、、。こういうトピックに対して、当事者として行動するときと、傍観者としてみている時で、意見/態度を変える人って多い。自分も含めて。そういう変化の幅を縮めていくのが、真摯な実践ということなんだろうな。 あと、印象に残ったのは、郷ひろみと森 元首相に対するメッセージラグビーで推薦入学ってことになっているけど、ラグビー部半年で退部しているし。そんな内容の自伝出してるし。さらに日本ラグビー協会会長になるらしいし。こんなんでいいのか?

2007-06-01

この3人に

共通項を見出したら、思い出を書いて立ち去れい!!

 

舘ひろし郷ひろみ水谷豊

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん