2024-06-15

女「ジェンダーギャップ指数女性幸福度を表すわけではないですし・・・

フィフィ「それを望まない女性が多いから」日本ジェンダーギャップ指数118位うけ私見

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ac351b11600c187874b52679528037be254d0f5

 

ジェンダーギャップ指数真実が広まってきたら

ジェンダーギャップ是正女性幸福は比例しない。ジェンダーギャップを計測する指標男性的な価値観での社会的成功基準にしてしまっているから。」

欧米的な基準ジェンダーギャップ指数ですからね。宗教観風土から気付いてきた風習もあるので、一概にジェンダーギャップ幸福感は違いますよね。」

そもそも女性議員管理職の多さをジェンダーギャップ指標にすることが正しいのか疑問である。」

などなど

ジェンダーギャップ指数が高くても無意味だよねという価値観が広まっている。

それはそれでいいことだと思うのだけど、

まり日本でのジェンダーギャップ指数って「女さんも男と同じぐらい頑張ってます指数」なわけじゃん。

これが低いことを日本の女さんは恥じるべきだと思うんだよね。

ももっと頑張ってジェンダーギャップ指数を上昇させよう!!!という活動をしていきたい。

 

日本ジェンダーギャップ指数は女がサボってるからということがみんなにも理解されてきたのだから

女をサボらせず働かせてジェンダーギャップ指数改善させましょうよ!!

ジェンダーギャップ指数が低いなんて恥ずかしいぞ!!!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん