2024-06-08

失恋の初夏

謎のドキドキは片想いだった。

それが叶わなそうなことが分かって動揺している。気持ちは平然としてるが吐き気がする。気持ち悪くて食欲が湧かない。

昨日、友人と帰宅途中、不意に彼のLINEが目に入ってしまった。LINE相手はドキドキした感情を抱いている子。彼女は社交的な子だからLINEでやり取りをしている分には何も動揺はしない。ただやり取りが見えてしまった。彼女の方から明日空いてる?」「勉強しよー」というやり取りが。ちょっと想定外すぎて固まってしまった。やり取りを覗き見してしまたから謝るべきであったが、衝撃のあまり期を逃した。彼には悪いことをしてしまった。

彼女普段から僕やその友人に勉強の教えを乞う仲で、親交のある同級生といったところだ。だから勉強の教えを乞うことに対してはあまり驚いていない。ただ目に入ってしまったやり取りが彼女の方からアクションをかけて、デートに誘うような文面だったから動揺している。帰宅してから調子おかしい。食欲が湧かない。ずっとあの文面と後悔が頭の中を支配する。普段はスッと寝れるのになかなか寝付けない。布団の中で悔しいを連呼し続けた。片想いしていたのだなと思った。

今思えば、勘違いと腰の重さがこの事態を招いたと思う。ある日の帰宅途中、カフェの話になって「行きたいなぁー」と彼女がいった。その数週間後、彼女が付き合っていた彼氏と別れたという話をしてきた。ここから胸がざわつき始めた。翌週カフェに誘った。OKはもらえたけど、「また行く日決めよかー」と自分が言って日程を決めきれなかった。その翌週が昨日である。だからとても後悔している。昔似たようなことがあって、その時は本当に勘違いだった。その時の経験トラウマ石橋を叩いて渡っていたら先を越されてしまった。直感を信じるべきだった。はぁ僕は彼女からしたら一介の同級生なのか。

自分彼女ができないのはこの腰の重さとメンタルの弱さなんだろうな。ひとまずはこれまでと同じように同級生として接しようと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん