2024-06-05

原作の改変ってそんなに苦痛なのか

セクシー田中さん事件について、日本テレビが悪いことは大前提として、よくわからないのは、そもそも問題である、「原作ドラマで大幅に改変された」ってそんなに苦痛なのかな?っていうこと。

昭和時代映画も、小説漫画原作を「改悪」したひどい映画はたくさんあったと思うけど(三島由紀夫金閣寺映画化した『炎上』とか)、それで原作評価が下がったりはしていない。今は、それらの映画は完全に忘れ去られていて、原作ファンにとっても笑い話になっている。現在でもそういうスタンスをとる作家漫画家は普通に多くいる。

日本テレビは確かにクズオブクズなんだけど、そもそも原作を改変されてそんなに苦痛なのか、という根本問題に今ひとつ共感できない自分がいる。

  • 苦痛だろ デジキャラットやぴたテンのアニメは全然コゲどんぼの絵と似ていなかったんだぞ 原作の絵に完璧に似せるレベルで作らなかったのはクソ

  • 別にみんながわからなくてもええんよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん