最近オタクコンテンツに触れる機会があり、オタク系のフォロー・フォロワーも何人かできた。
その中には長文で色々発信している(推し語りとか長文感想とかそういうやつ)人もいる。
いくつか読んでみたが読みにくいのが多いなという感想。
読みにくい要因は
・内向的(謎用語やオタク特有の表現など外部に読ませることは想定してない、あるいは想定していても補完が足りない)
・冗長(同じ内容を何度も繰り返す、同じ表現を何度も繰り返す)
あたりが思い当たる。
下手でも上手でも、長文を書いて思いを伝えるとか、その時の自分の感情をストレートに書き残すとか、それ自体は素敵だと思う。
それらを他人に読ませる必要はないし、公開されたものを勝手に読んだ他人に配慮のある書き方にしなくても問題ないと思う。
ただお金払ってでも読みたいと思えるものにはなかなか出会わない。
今ホッテントリに入っている同人誌も長文がウリのようだが、果たしてどんなものなのだろうな、と思ってしまった。
余談だが、それだけ推していたものに対しても意外とあっさり飽きて他の対象を推しはじめるパターンが結構あり、不思議な気持ちで眺めている。
感想文的な誰でもかけるようなオタク語りなら偏差値的に考えて文章力の平均レベルが低くなるのは当たり前だろう コンテンツによっては低年齢層も多いかもしれないし、立派にオタク...
お金払ってでも読みたいものに出会わないのはお金を払ってないからではなかろうか?
オタクが好きなアニメは ・情熱を持つこと ・稚拙さを気にしないこと これをスローガンのように打ち出し、作り手ナルシシズムを礼賛する 勉強していない、特に何もテーマがない人た...