2022-12-15

子ども、後から知った事実

子どもが出来てから知ったけど、ASDとかADHDって少なく見積もっても5割6割は遺伝の要素っていう説もあるのね。

https://kodomogakkai.jp/cafe2-1.html

(こういうやつ)

結果論としては、幸い子どもは今のところ普通に育ってる。自分子供の頃から生きづらいとは思ったことはなかったが(話したら相手もそうらしい)、遺伝事実を知ってたらもうちょっと子どもを持つのは躊躇ったかもしれない。性格的には夫婦お互いにまったく発達要素ないとは言えないので……。

そして子育ては恐ろしく自分過去と向き合わなければいけない作業だと思う。幼かったあのころ、親がこうしてくれたな、とか、自分はこう思ったな、とか、折々でめちゃくちゃ思い出す。これ、人によっては発狂するだろうなと、想像して勝手ながらうすら寒くなる。自分も育て直しているというか。自分過去と向き合わなきゃいけないことがめちゃくちゃ多い。

育児楽しい責任も感じる。面白い。だがこれは、かなり人を選ぶ。みんながみんな子どもを持ってハッピー!だなんてとてもじゃないけど思えない。金があればいいだろ、なんてもんでもない。

少子化少子化言うけど、まあ、政府なり社会なりどれだけ状況を整わせても無理に作れと言うのは絶対に無理だろうなというのが正直な感想

そういう事実も踏まえながら作りたい人のところに作りたいだけできるといいのにね。というのが若輩者の今の気持ちです。

  • どこかで出生率2.2ないと社会は成立しないので間違いなく産めという指示される社会はくるよ。 それも100年以内に。

    • おまえのいう「成立しなく」なってから10年以上たってる日本さん「え?」

  • ASDグレーぽい女なんですが結婚できててすごいなあ…と思いました。すごいです…。やっぱりお相手の方もasdぽい感じでしょうか?それとも増田さんはadhd強めですか…?性行為が苦手すぎ...

    • 相手は確かにADHDっぽいかな。自分も性行為苦手。「子どもほしいかも……」と話し合い、割り切って、性行為があった。今は完全にレス。お互いあんまり興味がなくて、結婚するまでし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん