2022-12-08

anond:20221208185032

「水を0度で凍ると定義する」ことも傘も殺人医療化学も他もすべて、「これを正しいとする定義指標を作った」という意味しかなく、同じものだと言ってるんだがな。

これは明確に違う。

傘の窃盗殺人については社会的必要に求められた「正しいとする定義指標を作った」というのには同意するが、医療科学については必ずしもそうではない。固体が温度が上がると液体になる現象さら温度が上がると気体に変化する現象は確かなものだと観察されているが、この現象人間による定義指標により作られたということはあり得ない。

そうした科学検証による妥当性は人間定義とは関係なく存在している(観察には関係しているが)。そうした現象を基にした判断人間が作り出した正しいとする定義指標を基にした判断を同列に扱っている点は看過できない

ここで一度問うけれど、正しいということは

必要があって仮定していることとか、社会必要から便宜的に定義したもの

と、

科学検証から得られる妥当性というが、その妥当性という概念自体が「正しさ」という概念

のどちらなのか。

定義破綻しているように見受けられるので、その気があるなら再度定義を明確にしてほしい。

たこれは余談ではあるが、他の人が持っている暗黙知経験知を動物園的な正しさと呼んでしま感性にはとても共感できない。

他人をなんだと思ってるんだ。本当に。

  • 一人一人の人生とか正しい側だと思い込むとか侮蔑とかの気分的な正しさ(?)とかいう概念のことを、一般大衆的正しさって呼んでるんだけどわかる? もともと現代日本人はほとんど...

    • そちらこそこちらの言う正しさが何を指しているのか理解していない。 私の言う正しさはすでに述べたように、倫理的な正しさだろうと宗教的な正しさだろうと関係ないし当然学者や実...

      • 狭義の正しさについて話してくれてるみたいなので、広義の適当気分な大衆的正しさ(定義がかなり怪しい)については議論の対象外とするわ 1+1=2は正しさ(便宜上の仮定)、水...

        • 瑣末な点だが水が凍る温度が0度なのは摂氏の定義。 そして、科学的検証から得られる整合性、妥当性を 必要があって仮定していることとか、社会に必要だから便宜的に定義したもの ...

          • 動物園的な正しさのことは、前に言ったような太古の法や幕府のおふれやスローガンやプロパガンダなど時代遅れの古ぼけた知識、周辺知識の抜け落ちたかつて「もともと正しかったか...

            • 「水を0度で凍ると定義する」ことも傘も殺人も医療も化学も他もすべて、「これを正しいとする定義や指標を作った」という意味でしかなく、同じものだと言ってるんだがな。 これ...

              • 社会科学とか倫理とか法学の分野はれっきとした「科学」なんで、扱う分野が大局的な人の言動などなので形がやや異なっていても同じように科学なんですけどね 化学だけが科学じゃな...

                • 科学的事実と社会学的通説は異なると言いたいんでしょうかね、本質的には「便宜上こうであるという取り決め」「科学的妥当性」「社会的妥当性」です この一文から、正しさとは「...

                  • でも正直、水が凍る温度を摂氏0度と定義すると言うことを水を0度で凍ると定義すると言い換えてしまう人に科学的事実が何なのかをを分かってもらえる気がしない。 えっとwもしか...

                    • 匙の投げ方も、他人を動物園呼ばわりしてしまう品性に相応しい投げ方ですね。 あなたのご質問に満足のいく答えが差し上げられなくて申し訳ない思いでいっぱいです。

                      • ものすごく丁寧に説明したのに、ほとんどちゃんと読んでもらえすらしてません、ななめ読みで斜め上のお返事をいただいてるんですよ いやになりますよ、指標って言葉を使ってるのに...

                        • 残念なお知らせですが、私は持てる能力をもってあなたのお返事を読み込んでいましたよ。 それに対するお返事もそれなりに書いたつもりです。 その中で傍論として水が凍る温度を摂氏...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん