2022-02-02

anond:20220202102404

ここまでおっしゃるんだからガイドラインつくって断ることになってるんだからもう救急車だろうがはっきりことわれるんだろうね。

で、歩いて入院したヒトの過去文句つけてなにが楽しいっていうんだ?

おまえが揚げ足が取れてたのしいだけだろ。それともタイムマシン開発しろとでも?

  

なんでこの増田はあとからぐちゃぐちゃいって批判してんの。

病院側は最初判決でてからもう20年たってるから当時でも法律判例を盾に対処しようとおもえばできてたし、まさにそうしかけてたよね。

当時できる精一杯のことをした弁護士の思い出話とまるっきり趣旨が違うよね。

コロナパンデミックで手間暇かけるのが申し訳いから余計に自制したり家族としてかんがえておこうね的な

問題提起につながるような話だよ。

元増田がいってることって旧時代的な倫理とか人心がとかいうとこに終始しててしか現代性(パンデミックという格好の言い訳を入れる気)もない。

まずどの立場から批判かはっきりしろよ。

この忙しいはずの第六波で文句ばっかりいってて増田にくるほどクソヒマでお涙頂戴にも論理にも弱いアホな医者がいますからもっとつぶしていいですよといいたいんだろうとしかおもえんわ。

記事への反応 -
  • ???

    • だからさぁ、増田にきて「きてほしくな~い」とか匿名の駄々こねて同業者の評判もろとも地に投げ捨てるんじゃなくてさぁ。 他の業界なら「入れ墨入浴おことわり」とか「コンサート...

      • ?????? 多くの病院がガイドライン整備してるって元増田に書いてあるじゃん。

        • でも救急車ではこばれてんだから無意味だよね

          • ???? 今回の論争のもとになった弁護士の母は救急搬送でなく普通の入院だぞ

            • ここまでおっしゃるんだから、ガイドラインつくって断ることになってるんだからもう救急車だろうがはっきりことわれるんだろうね。 で、歩いて入院したヒトの過去に文句つけてなに...

      • 女子大生の設定では

        • 女子大生「うちの病院には来てほしくない」 これわかんねえなもう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん