2021-11-07

neapolitanのスラングに本当に不潔って意味あるの?

まず、20年ほど前に流行った「恐怖のナポリタン」というコピペがある。

ある日、私は森に迷ってしまった。

夜になりお腹も減ってきた。

そんな中、一軒のお店を見つけた。

「ここはとあるレストラン

変な名前の店だ。

私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。

数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。

……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。

私は苦情を言った。

店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」

数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。

私は店をでる。

しばらくして、私は気づいてしまった……

ここはとあるレストラン……

人気メニューは……ナポリタン……

まずこの日本文ナンセンスである怖い話のように書かれているが実際は意味がわからない。分からなくて正解である。ただこれをきっかけに「深読みしたら怖い話になるような話を作る」「怖くない怖い風の話(なんなら怖い風ですらない話)をなんとか深読みして怖さを作り出す」遊びが少しの間流行った。

しか最近(最近とはここ10年くらい)ググると、「英文にすると分かるがもともとは英文の笑い話である」という解釈が出てくる。最後オチは「This is a restaurant famous for neapolitan」であり、neapolitanにはスラングで「不潔な料理」という意味があるという。

当時は「なるほどね〜」なんて納得していたが、今日久しぶりに思い出して「本当かな?」と思うようになった。だってナポリタン日本料理である。「ナポリタンナポリにはない」というのは有名な話だ。そんなナポリタン英語の小話に出てくるか?という疑問だ。

「neapolitan スラング」なんかで検索しても例の考察ソースとした話しか出てこない。また料理ナポリタンはNaporitanと綴る、という情報も出てきた(ウィキペディア)。段々怪しくなってきた。

そこで賢明な諸氏に質問したいのだが、本当にneapolitan(もしくはNaporitan)に「不潔な料理」というスラング意味はありますか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん