もしくは、人に見られる二次創作に疲れた、というのがたぶん正しい。
交流が苦手なので、だれとも特に繋がらず。たまに届く感想くらいしか同ジャンルの人とやり取りする機会はなかったけど、それがちょうどよかった。
好きなものを書いて、それがだれかに届いて。そのだれかが一緒に楽しんでくれているようで嬉しかった。
けど、とあるコンテンツにハマってジャンルを移動したら、実はその当時の覇権ジャンルだったことが運の尽きだった。
しかもハマったのがかなりの人数を抱えている人気カプだったのも災いした。
で。この手の話題で、この流れだったら「見てもらえなくてシンドイ」みたいなところに着地するのが定番なんだろうけど。
残念ながらそっちじゃなかった。
自分でも意味が分かんないんだけど、読んでもらって、例のハートマークも付けてもらって。
今までなら、書いたものがだれかに届いた、そう思えてたはずなのに、そんな手応えなんて全然なかった。募っていくのは「消費されてる」ってな変な感覚だけ。
それでも最初に覚えたのはちょっとした違和感だったように思う。
なんだか変だな。そんな程度。
けど、じりじり募る居心地の悪さに、見て見ぬふりもできなくなって。やっぱり無理だ、と。そう諦めた。
私がカプ内の空気や暗黙の序列に馴染めなかったのだからしかたがない。
ねえ、二次創作にかかわる人たちに聞きたい。
だから、なげえ。
おそらくなんだけど、増田は自分自身を見てもらいたい、認めてほしいという意識が強いのでは。 創作物を通さずに、人と認め合う経験が沢山できるといいのかもしれない。 あとは、単...
増田でも構ってもらえて嬉しいです❤️ スパチャ、ありがとうございます😊