2021-03-26

聖火リレーコカコーラのクソデカトラック

聖火リレーがついに始まったが、ネットに上がっていた一般人が撮った動画を見たら愕然とした。

聖火ランナーを挟むようにコカコーラのクソデカトラックが並び、下品パレードと化している。マスコミは巨大スポンサーのコカコーラと自らも利権の一部であるオリンピックへの配慮報道していなかったのだろう。

しかトラックの上にノーマスクおっさんが乗り、何やら手を振り騒いでいる。距離があればノーマスクOKというのは飛沫の飛距離問題であり、高いトラックの上は飛距離が伸びるのでやってはいけないことだ。そんなことも分からずにやっている。

観客は来るな密になるなと言っておいて肝心の周辺が密っている。しかもこのパレードスタッフは全国を渡り歩く気なんじゃないのか?

なぜ辞退者続出で社会的に綱渡りのはずの聖火リレーにこんな下品オマケを堂々と付ける気になるのだろう。決まっていようがなんだろうが社会情勢に合わせてスケールするのが企業としての責任というものじゃないのだろうか。

復興五輪なんてただの言い訳でやりたかったのは結局これなのだろう。

ならもうオリンピックやめろ。いらん。

  • お前がいらなくてもみんな要るのでやるんですよ。

  • 聖火リレー、規定超え121日 スポンサー意向、延期も変わらず | 毎日新聞 1年延期で簡素化を検討したが、スポンサーの意向もあり、121日間の日程で全国1741市区町村の約半分にあたる...

    • なぜ無駄に全国を回らねばならんのか.... ただでさえコロナ禍なのに人手や金をかける位なら宮城~東京間を 1週間でやればいいものを...って思ってる

  • サンドウィッチマンの好感度ランキング下がってほしいな これで下がらなかったら日本は本格的にネトウヨ国家になったんだなと思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん