2021-02-20

anond:20210220203618

これは本当にそう。

でもそれやっちゃう女子男子に負けるだけになって女子スポーツが衰退するから駄目だで何故か通ってる。

これは男女平等という言葉が強すぎるのがよくなくて、不当なレッテル貼りをやめろとだけ言えばいい。

でもみんな強い言葉を使いたくて男女平等って表現を使う。

結局はどいつもこいつもアイカツ乳盛りブチ切れ奴と同じで自分の考える正義の通りに世界が動かないことにキレてるだけのクズなんだよ。

でも森の仲間たち(歪曲表現)は自分らが既にその身勝手価値観によるわがまま放題を散々やってきたから返す刃で切られた。

アメリカでは銃を取り出す(意図がなくても服のポッケに手を入れる)なら撃たれてもしゃーないってことになってるけど、それと同じで自分暴力をチラつかせたら暴力を振るなとモラルに訴えて止めるための手段消滅するんだよね。

森のフレンズ比喩)は今まで何度も政治的暴力社会に対して自分の理を通してきたから、自分社会から理を通される側になると全部を黙って受けることになる。

結局は、一人の老害世間的な流れのパワー合戦ってだけ。

正義があったとか、どっちが正しいとか、そもそも正しい奴がいねえとかは的外れ

強い奴らが勝っただけだよ。

そういう競技なの

記事への反応 -
  • つまり次からは男子女子が同じトラックを走って、同じフィールドで玉を追い、同じ鉄棒で競技をするってことか? 男女差別をしないってそういうことだよな?

    • これは本当にそう。 でもそれやっちゃうと女子が男子に負けるだけになって女子スポーツが衰退するから駄目だで何故か通ってる。 これは男女平等という言葉が強すぎるのがよくなくて...

    • 背の高いやつ2mと 背の低いやつ1mが 1m50の篭に玉入れをするのは差別か?平等か?

      • バスケやバレーは差別的なスポーツだな

        • そもそもスポーツってのは元来優秀なものとそうでないものを切り分け、優れたものに栄誉を与え、わずかに優れきれなかった者に烙印を押す差別的なものだぞ。 スポーツの世界では差...

      • スポーツというやつはいったい何を競いたいのかわからなくなるな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん