2020-11-11

札幌オワタ

まじめに、北海道は、というか札幌市は、もう終わりです。

検査数が頭打ちで陽性率が上がる一方です。

グラフ等で経過を追っている方は分かると思いますが、すでに指数関数的増加が始まっています

.

11月末か12月初めには、最大1日300人を叩き出せる状況です。

今日から追加される宿泊療養施設東横インを1日で満杯にできます

毎日ホテルを一棟ずつ借り上げていかないと間に合いません。

.

札幌市にそこまで借り上げできるホテル数はなく、予算も限られていますから、自宅療養が増えます

そうなるととうぜん、同居人感染します。

多くの感染者は無症状なので、出勤・通学などで他者に接してしまます

そのようにして感染爆発が起き、各企業業務縮小等せざるを得ない状況になります

さらに、その状況では、主たる収入を占める観光が激減しますので、札幌市および北海道経済は大打撃を受けます

.

札幌市だけでも緊急事態宣言し、出勤・通学以外の外出を控えるよう、要請する必要があります

やるなら、いち早くやらなければならないのです。

  • とはいえ関西からgotoトラベルでの利用で北海道までの飛行機がほぼ満席って言われてしまってて みんなどうするんだろう 俺はキャンセルしたけどお金払ったから無理にでも旅行に行っ...

    • 特に気にしないだろう。北海道をロックダウンする噂でもあるなら、本州に帰れなくなるから行かんけど。

  • んで、陽性率があがってどんな実害あった?

    • 陽性率上がったり陽性者増えた場合の問題とか半年以上いろんな形で言われてるのにまだわからんのなら、お前バカだからソシャゲとギャンブルと風俗の話以外は口出しちゃダメだぞ 横

      • 増田は、ただの風邪派なのか、自粛派のどっちなんだ?

        • 自粛派だぞ アナウンスされてる情報から論理的に考えて、ただの風邪ではないことは確かだぞ

  • ただの風邪だろ。

  • 北海道は感染者は増えてるけど病床は圧迫してないんでしょ? 少なくともロックダウンする段階は過ぎてる気がするんだよなあ

  • 事実上無理でしょ もう一度宣言出したところで経済、街、生活がどうなるかみんな痛いほど知ってるから みんな表向きは自粛中と言いながら本当は好き勝手やるのが見えてる

  • anond:20201111005003

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん