2020-08-19

コロナでも日本は変わらないのか?

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62708090X10C20A8000000/

日本デジタル活用遅れてても、生産性低くても、そのおかげで失業率低いんだからいいやってみんな思ってるから30年間変わらないんだっていうけどさ。

コロナ後の新生活様式っていうけど、個々が分離された新生活様式は、コロナ以外の病気への免疫獲得とか、社会性教育とか、子どもへのダメージが大きそう。

結構たくさん居たサイゼリヤマスクを、かっこ悪いから嫌だとか言う人、彼らはコロナ前の社会に戻れると思ってるんだろうし。

そういう人がたくさん居ると、新生活様式になんてならないよね。

とはいえコロナって、ワクチン難しそう、集団免疫も難しそう、何度でもかかりそう、後遺症きつそう。

から、かかりたくない人は積極的に引きこもって、コロナ消滅するまで経済は収縮しそう。

一方、押さえ込みに成功している国は、デジタル活用市民活動記録を把握しているので、プールにぎゅうぎゅうになっても大丈夫だと言う。

データ活用できないと、もう、ジリ貧未来しか見えないよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん