元増田です。
流通量を底上げしたからっていう理屈は解らないでも無いのです。でも実際、ほとんどの人がアベノマスクそのものは欲しくないと思いましたよね?
一方、個人的な実感として、アベノマスク配布発表辺りから手作りマスクブームが起こったこと。さらに閣僚方がそれに便乗する形で、ちょいオシャレな手作りマスクで答弁や記者会見に立っている事実の方が、市場に出回るマスクの需要を押し下げる効果があり、その結果、マスクの市場流通量を増やし価格を下げたと思うんですよね。しかもこちらは、税金投入が実質ゼロ。費用対効果は半端ない。
アベノマスクが上記のような需要押し下げに繋がることまで見越して行われていたのであれば、経済対策としてとんでもなく凄いことをやってのけたと言える気もしますが、それなら、アベノマスクに胸を張るより、オシャレな閣僚方を誉めるのが筋だと思ったりもします。
ただ現実には、2月までは当たり前にドラッグストアに売っていた高品質低価格のマスクは手に入らず、謎の雑貨屋、謎の衣料品店で低品質高価格のマスクが出回るようになっただけで、まだ「効果があった」と評価できる段階では無いようにも思います。
波及効果も含めてどの程度の効果を狙い、税金投入に対する適切なリターンがあったのかどうか、詳しく解る方、是非教えて下さい。
アベノマスクについて。 全戸配布の布マスクのお陰で、マスクの市場流通量が増加し、価格が下がったと首相は仰っています。 これは、どういう理屈なのでしょうか? 理解ができな...
元増田です。 流通量を底上げしたからっていう理屈は解らないでも無いのです。でも実際、ほとんどの人がアベノマスクそのものは欲しくないと思いましたよね? 一方、個人的な実感...
たぶん調べている増田のほうがくわしいんだろうが、あえて言うなら、物資がこれだけ不足していて国民が協力して自粛している状況で 政治家が自分の手柄だというのは、なにか別件で...