2020-04-10

プロットには適正な長さがあると思う

漫画ラノベも、どんなに長くてもだいたい5巻~10巻くらいが「その作品面白さを一貫して保ち続けられる」限度な気がする

連載のために各話を面白くしなきゃならないし、メインの話も進めないといけないし

本筋とはあまり関係ないキャラ掘り下げとか日常回とかもやらなきゃいけないけど、本筋放り出すと間延びした印象になる

奇をてらってもそういう日常ベースイベントには限りがあるし

本筋をほったらかしてそういうことばっかりやってる作品は購買意欲がくっそ下がる

とはいえ例外はたくさんあると思う

売上の都合で当初のプロットを引き伸ばしてたりとか、思ってたのと違う方向性でウケたとか、バトル作品もしくはハーレムラブコメと化したとか、雑誌出版社とか会社の顔だから終わらせることが出来ないとか、当初から超大作として設計した作品だとか、

具体作品は出さないでおくけど、まあそういうのは3σに入らない例外作品ということでひとつ

小説映画ゲームドラマ舞台エロゲ?(だいたいテキスト量換算になるんだろうけどそのへんはよくわから)ないです

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん