俺たちは社会人になってから急に給与や税金を意識し出す。
だけどそもそも、自分の受け取っているお金が給与なのか給料なのかも曖昧だ。これは若い人だけじゃなく年取っても同じ。
年収?手取りの合計額じゃないの?
住民税ってどこに納めているの?なんで6月になってから急に納めるようになるの?
自分は保険に入っているの?給与からその分を天引きされているの?
源泉徴収って捨てていいの?確定申告ってしないとどうなるの?
車やバイクや不動産を持っていると税金はいくらかかるの?
何らかの学校に通うか専門教育を受けていない限り、給与と税金の関係はよくわからない。俺は県の税金を少し扱ったことがあるけど、自分の担当以外は全くわかっていない。
せめて計算方法を知りたいけどそれもひとつずつ探すから面倒くさい。
しかも数年たてば法律も変わってしまう。
人の給料を見ることもできないから、自分がどういう状況下もわからない。
すごく身近なのに最も謎。
とりあえず簿記を勉強したらいい?
Permalink | 記事への反応(1) | 14:37
ツイートシェア
税理士試験対策の「税法」とタックスアンサーをよく読め