2019-08-08

表現不自由展はSNS禁止をしない方がよかった

SNS禁止自体が「表現不自由」を体現している。

みたいな皮肉を言いたいわけじゃない。


俺が言いたいのはもっと実際的問題

どういうことかっていうと、SNS禁止にして密室感を出してしまったせいで何が正しい情報なのかわからなくなってしまった。

当たり前だけど、例の表現に反発する人はこのルール守らないかいくらでも映像が出回る。

でも反論する側の人はルールを守って映像を取らないから反対意見が弱くなってしまう。

名古屋でやってるんじゃ、ほかの地域の人はそう簡単に直接見に行けるもんじゃないし。

これはどう考えてもいい手段じゃないと思う。

まぁ以前からネット上では左派100%負けると公言してたからそういう風にした気持ちもわかるんだけどさ。

違う政治ポジションの人を論破するためにやってるんじゃないでしょ。

あい表現をしてもいいっていう味方が増えればそれでいいわけでしょ?

  • そうだな。 何より津田をトップに置いたのは大間違いだった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん