2019-05-09

カフェ開業する男とか、雑貨屋始める女とか

カフェオーナーって、ワンポイントタトゥーとか入ってるけっこう若い男性がやってたりするじゃん。

とてもサラリーマンしてたようには思えないし、料理人として修行してたっぽい風でもなさそうだし。

言い換えれば、あの若さ開業資金が貯ま仕事についてたとは思えないし、銀行融資してくれるような経歴があるとも思えないし。

それと、中年女がやってる雑貨屋も謎。

なんで雑貨屋

いくら学歴がなくたって、もう少しまともな戦略あるでしょ?

馬鹿でしょ?

追記

BtoCって開業ハードルが高い。

BtoBなら、会社肩書き仕事してるうちに、親方について仕事してるうちに、顔と自分スキルを売り込むことが出来る。

信頼できる取引先が数カ所出来れば、まあなんとかやっていける。

というか、その算段がつくまでは開業なんかしない。

BtoCは開業前の努力が、開業時有利に働かない。

カフェ開いたり雑貨屋開くより、左官屋やペンキ屋に弟子入りしたり、トラック運転手をやったりするほうがずっと賢いと思う。

まあ、人生は金儲けじゃないけど、彼ら彼女らはどこから開業資金を得てるのか、どういう戦略開業してるのか謎だ。

  • 中年女の雑貨屋は水のおばさんが足洗ってやってると妄想してる カフェの兄ちゃんは実家が太いんだと睨んでる

    • 俺はケバブ屋はみんな退役軍人だと妄想してた

      • ケバブ屋とインドカレーは、やり手のフードコンサルがいると妄想してる。 「あなたも日本でお店をもってみませんか?」 的なことをいって、物価が安いバングラデシュあたりから連れ...

        • https://kusanomido.com/study/21411/ ネパールなどのインド人以外の経営によるインドカレー店が多いもうひとつの理由が、ブローカーの働きである。   日本に移住して金を稼ぎたいが、問題...

  • 実家が裕福で不動産持ってる奴も多いね つまり税金対策

    • カフェオーナーはみんな金持ちのボンボンっぽい感じはあるね。 あとヒップホップとレゲエ界隈も。 雑貨屋やる女は、60まで働くつもりなんかさらさらなくて、低収入でも実家に寄生す...

  • ボンボンが思いつきで始めて、潰れてくれればみんなハッピー。 富めるものが散財してくれないと、経済は回らんし貧者に金が落ちてこない。

  • 親も自営業だからそういう生き方しか知らんのだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん