2019-04-06

アスペ記憶力があればきっと人の感情を読み取れるようになる

人の表情は観察により学習可能である

ただし学習対象が「わざと」表情を作っている場合はその本心を「察する」ことは難しくなる(悪意がある人間にはミスリードされる)

重要なのは学習対象が明らかに本心であるとき喜怒哀楽の表情を見て覚える」ことだ。

愛想笑いに慣れた人間もたくさん見ないとわからない。

ガキの頃から天性の悪人のような人間喜怒哀楽すら大人が騙されるほど偽装が上手い。

それでも偽装にまみれ汚れた大人よりはよっぽど本心で表情を出してくれる。

表情データの蓄積以外にも「なぜ人間空気を読むのか」「目上の人間になぜ媚を売るのか」などを通して

人間という動物理解した上で学習を続けることが望ましい。

これらをうまく学習できると、社会内での人間関係のカーストを人に言われず「察せる」ようになる。

「察せる」ようになると自分がどうすれば「害を与えられないか」を考えられるようになる。

良い友人や同僚を見つけることができれば、自分で察さずに「教えてもらえる」かもしれない。

本来このように学習方法を公開すると、悪意のある人間に逆手にとられるのだが

人付き合いで精神を患う学生時代を過ごすよりは良いだろう。

大人になってから始めると人をまじまじと見続ける変なやつという印象を持たれるだろう

思春期学生が同じことをしてもおんなじだね)

可能ならばずっと顔を見つめることはせずに、映像記憶能力で表情を分析すると良いだろう。

文章が下手でごめん

  • 興味がないのではないの?他人に。 自分の事のように、相手の事も考えられると それは身内的な仲良しになれるかも。

    • その過程があったかもしれない。 **年も前に始めたことなので忘れてました。 オンラインゲームでの心理戦..自分が相手の立場になって考えることがきっかけだった気がします Aさん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん