2019-01-31

著作権保護期間が延長された世界でも、できることはたくさんある #著作権長後

https://hon.jp/news/1.0/0/14964

 実証実験を行う中で見えてきた課題は、「大量処理への対応」「事務的手続きの円滑化」「対応可能範囲拡張」の3点。実際のところ、著作権よりも、肖像権や疑似著作権などのほうが問題になるのだという(参考記事「疑似著作権所有権肖像権…… デジタルアーカイブには著作権以外にも課題が山積」)。

これは納得がいく。でも、疑似著作権ではなくて、擬似著作権ね。

下記はなんだよこれ・・・

 世の中には、著作権にうるさい人がいっぱいいる、と田中氏。それにより、せっかくの試みもシュリンクしてしまうし、議論封殺されてしまうのだ、と。二次創作については、相当程度の国民の支持があったからなんとかなった。だから、「孤児著作物活用は、文化政策にとって良いこと」という合意形成をしたい。そのためには「著作権厨」をなんとかしたい。「ネトウヨ」とか「パヨク」みたいに、「著作権厨」というネガティブイメージレッテルを貼る言葉を広めていけばいいのではないか、と提案した。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん