2018-02-06

anond:20180205181114

元増田です。1ヶ月前の増田が浮上してきて驚きました。

凄く申し訳ないのですがヘイトも何も本当に理由が思い付かない出来事でした。


自分で言うのもなんですが、自分は相当小心者で、声も小さく、喫茶店のオーダーすら二度聞きされるタイプです。

また、パブリックな場で大きな物音を立てる事に抵抗があるタイプなので、入店から着席しPCを取りだし開きスリープ解除するまでの動作も相当に静かでした。

更に言えば、入店から着席までの導線で、その老人に迷惑をかける事自体位置的にも角度的にも、ほぼ不可能位置関係でもありました。


なのに、開いたPCに触れようとした瞬間に怒鳴られました「オマエは俺をバカにしてるんだろう!」と。


どう思い返しても(仮に無意識にであっても)自分は失礼に当たることは一切していません。しかも、怒鳴られ始めた時点では、努めて冷静に「何か失礼な事をしたのでしょうか?」と、礼を欠かない様に注意しながら質問しましたが「やっぱりバカにしているな!」の一点張り

ここまでされて、問うても理由を明かされず、一方的に静かな店内で罵声を浴びせられた上で、私にどの様な非があったのでしょうか?それでも自省をせよと仰られるのでしょうか?

申し訳ないのですが、全く納得が行きません。有耶無耶にせず本当に警察に行けばよかった。年長者への敬意は人並みに持ち合わせているつもりですが、理不尽諌める事に年齢は関係性ありません。そう思い直しました。

もうひとつ。ここまで書いたので「一回目」についても捕捉します。

「一回目」は全く違う街の喫茶店で、入店マスターに「電源をお借りしつつPCを使って良いでしょうか?」とことわり、マスターからどうぞどうぞ」と言われた上で、PCを開き、電源アダプターをセットした所で、見ず知らずの老人から「この電気窃盗犯が!」といきなり怒鳴られました。この時は「お店の方から了承をいただきましたよ」と返答すると、謝罪言葉もなく「ふざけてやがる…」とぶつぶつ言いながら退店して行きました。


どちらの行為ヘイトなのでしょうか。

記事への反応 -
  • 喫茶店でノートPC広げた途端に老人がツカツカやって来て急にに怒鳴りつけられた。 長々と喚き立てられたが具体的に何に腹を立ててるのかサッパリわからず意味不明。 あまりの剣幕で...

    • 私はそんな目にあったことはない。しかしあなたには複数回あるという。 普通に考えればあなたの態度に問題があるのでは? 老人ヘイトをまき散らす前に胸に手を当てて考えてみてほし...

      • 元増田です。1ヶ月前の増田が浮上してきて驚きました。 凄く申し訳ないのですがヘイトも何も本当に理由が思い付かない出来事でした。 自分で言うのもなんですが、自分は相当小...

        • 大変でしたね… お年を召された方には、自分の理解の範疇を超える行動をするヤツが許せない という人が、一定数いると 私は思っています。 あなたに怒鳴りつけた方々は、喫茶店でパ...

        • 年がわかるので書きたくないが、昔は、パソコンのキーボードで文字すら打てない人たちもいて、それを理由に仕事を辞めた人達もいるんだよ。恐らく、そんな人なのだと思う。 電車の...

          • 電話は駄目だろ。フツーに。

          • ああ、なんかそういう悪い思い出があってパソコンがトラウマになってるのかもなぁ。 パソコンが使えずにバカにされたとか。それで年とって認知症気味になって誰かれ構わず食ってか...

        • あなたに原因があるとは考えにくいですねえ。(そういう推測をする人がいるのがむしろ不思議) 私の推測ですが、ひょっとしたら地域的なものもあるのかも知れません。 そういう...

    • うそやろ、そんな意味のわからん老人おらんやろ

      • うそだと思うじゃん。でもマジなのよ。居合わせた店員さんもポカーン状態。 ナゾすぎて感情の持って行き場が無いのよ。しかも2回目って...

    • あいつ喫茶店でパソコンなんて広げてなんてカッコイイんだ! Enterキーを押すときの「ターン!」もカッコよすぎ。惚れちゃう。 もしや、俺があいつに勝ったら、俺はアイツよりカッ...

    • そのパソコンってマックじゃない? 開けた瞬間「ジャーン!」って鳴るのうざいよ

    • スタバでPC開いてるのを見るとイラッとするらしいよ。 「これ見よがしにカッコつけて、小賢しい」と思うんだって。 家の父親が言ってたからw そういう思考の人達が一定数いるのでは...

      • パソコンが使えない事にコンプレックスを感じている事の裏返しなのかな? 劣等感から赤の他人に逆恨みなんてみっともないったらありゃしない。

    • パソコンを広げる自由を行使したから因縁をつける自由を行使されただけ 自由と責任がセットなのが日本のルールなのを忘れたからだよ

    • ノートPCほしいのに買えないから逆恨みとか

    • 警察行こうって言ったら黙るってことは、老人は自分でもおかしいことを言ってることはわかって言ってるんだろうな…ただの鬱憤晴らしなんだろうね。災難だったね…

    • 昔、PC使う→電気使う→盗電だ みたいなこと行ってた人がいたような

    • FMVにしてとけば怒られもしないし、奇異な目で見られることもない

    • ボブサップみたいな外見でやれば多分何もいわれない

    • たまに意味不明な人に絡まれますが、統合失調症とかかなーって思いました。本当に病気かもしれませんね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん