2016-07-18

システム開発法規制すべきだ

全部仕事だった。この3日の間に遅れているスケジュール回復させようと毎日16時間労働だった。

IT屋、SI屋に勤めて10年近くがすぎた。慣れてしまってはいけないのだが、もうあきらめてしまった。職場から見えるビル建築現場は日、月と休みだった。毎日日没後には誰も働いていない。私の仕事とは、会議のない日没後が本番だ。

20万人月案件のひくまでもない。この惨状が常に続いているのは、どこでも発生しているのは、法規制がまったくされていないからだ。不動産屋なら受付に免状がかけられているように、納涼も知識もない人間大勢アサインされている。20万人月というのは、相応の能力を持った人間がよってたかってやっと達成できる作業量なのだが、単純に20万人月あつめれば完成するように思われていないだろうか。オラクル、エムセスレッドハット、シスコ、ほかいろいろ。企業の発行している認定失格ではなくて、法が定めた資格がないのが問題なのだ。座っているから死なないと思われていないだろうか。

一刻も早いシステム開発設計法整備を望んで止まない。

  • 規制したって人材が増えるわけではない。 「そもそも作る能力が無い」って結論が出せるか。

  • 残業時間の法規制はあるよね、中小企業には うちの会社、残業多すぎて指導入ったよ でも大手に派遣されると、結局その大手IT屋の労働基準になってしまう その結果、終電残業土日出社...

  • なんかそういう「俺が不幸なのでお上に救ってもらおう」とか「俺が不愉快なのでお上に規制してもらおう」とかいう他力本願をいい加減やめるべきでは?

    • マッチョの人だ 情報処理技術者試験あるし、スキル標準を策定する団体もあるし 将来的にはお上による認定制度という感じになってくんだと思うよ、 今は持っててもほぼ役に立たない...

      • いやマッチョがどうこうっていうよりも法制度変えるよりも、職場変えるほうがよほど楽じゃない? ホワイトで待遇のいい職場で働いてるPGもSEもいくらでもいるんだし

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん