都市圏で勉強会やら主導的にしているようなIT大手会社に入ったのだけど、数年働いた結果社内のシステムは作り捨ててしかいないということがわかった。
もし一度作ったシステムで機能が足りなくなったら新しくシステムを作って補う。または置き換えるシステムを作る。
ちなみに後者は成功しない。基本的に失敗して誰が責任取るのかよくわからない形で部署が解体されてプロジェクトがなかったとこになる。
でも大手で現状黒字だから誰も追求しない。景気が良い限り国民は政策に口出ししないという言葉があるらしいけど、株式会社も一緒らしい。
そうした結果どうなったかというと、サブシステムが無数にあるので全体を把握している人が限られ、メンテナンスできない(しない)システムが無数になり、運用コストが増えてユーザーの操作も煩雑になる。
視野が広い人だなあって最後の行を読んで思った