2014-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20140210103428

ネトウヨ一般的差別用語」wwwwwww

えーと、だから、あんたはどういうつもりで使ったの?少なくともこっちは不快になったのね?

分かった?理解したら今度からそういうことを人に言っちゃ駄目だよ?理解できる?

小児性愛者を区別することを、はっきり言って今のよのなかの人は「差別」だとは思ってませんが?

思ってなければOKなんですか?

しかも、この場合は完全な「決めつけ」ですね。ひどいですね。

え、わかんないの?

コンテキスト上、私の述べたA∨Bの部分の説明に相当します。

相当しません。定義が無いんですもの

G(x,y)がAとBに相当します。

xは小児性愛であると考えてください。

また、Gはxがyを性的対象と見なすと考えてください。

えっと、あなたはその関数で何を表してるのでしょう?

yが子供でない場合、何も意味ないじゃないですか?Bが絶対出て来ないじゃないですか

で、Fは何かな?

なんで、理解もしてない記号を使ってみたの?すこし知ってるからって簡単にそれで論破出来ると思った?

残念だったね、単にバカを露呈しただけになっちゃって。

その意味を知っているか否かで分ければいいのでは。

それをテストかなんかでするんですか?例えば選挙なんかもそうやって知識を得たものから投票権を得るようにするべきだ、というのでしょうか?

選挙権も1つの大きな権利ですよね?その権利子供は制限されています

その辺、説明してみ。

まさか、知識を持った時点から投票できるようにすべき、だとは言わないよね?

そういう言い方は良さそうに見えるかもしれないけど、それはすなわち、知識を持たないもの投票できない、ということだからな?

  • http://anond.hatelabo.jp/20140211145814 えーと、だから、あんたはどういうつもりで使ったの?少なくともこっちは不快になったのね? 分かった?理解したら今度からそういうことを人に言っ...

  • 記号論ではなく記号論理学ですw や、広義な意味では間違いでも無いけど、ここで「記号論」って使ったのはあんたがめちゃめちゃな論理を展開してる事を「記号的」と表現したこと...

    • この小児性愛の議論ってまだ続いてるのかよ。 だからさ、じゃあ、なんで同性愛はOKになったん? なんで小児性愛については全くもってOKになろうとする気配すら無いん? 小児性...

      • 個人で勝手に想ってる分には誰も弾圧しないだろ。 だが、俺は子供を性的な目でみます、って奴がいたら、自分の子供は近づけないでおこう、と思うだろ?

        • 子供が二十歳でもいかにも性欲丸出しの奴には近付けたくないけどな。それが差別だって言いたいのかね。

          • レイパーには近づけたくないし、犯罪者には近づけなく無いと思うが? 「子供」に関して言えば、子供はまだ自分で回避するための能力がないために保護者が保護してるんだけど。 もう...

    • http://anond.hatelabo.jp/20140212145124 そもそも論理学になってないじゃない、あなたの。 いいえなってます。述語論理的に変換して教えてあげても分からなかったわけだから、 単純に貴方の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん