2013-11-24

親の介護費用

27歳になるのだけど学生時代に福祉関係に少し絡んでたこともあり

普通結婚資金とかに宛てるであろうお金を親の介護資金として考えて貯金してる。

ニート経験もあり正社員だが会社待遇高卒扱いの為将来的に大きな収入増は見込めない。

働きだしたのが遅いのもあり年収300万ちょいで貯金は300万ほど。

今年父親が還暦を迎えたのだが、祖母は94歳で存命。

祖母には認知症はなく付きっ切りの介護必要ではないが、耳が遠い。

父は最近まで祖母の世話はほとんどやらず、勤め人の母が専らやっていたという状況だ。

親に対しては長男として育てられたことやニート生活で世話になったこともあり

年老いたときに面倒を見なければいけないという気持ちはあるもの

ずっと祖母の世話をしてきた母を見てるととてもじゃないが自分でやる気にはなれない。

学生時代にも家庭内だけで介護問題をなんとかしようとして破綻したという事例をいくつも見た。

両親が健康なうはいいだろうが認知症が出てきたり自身で身の回りのことができなくなってくると地獄を見るだろう。

そうなってくると介護外注化したいし、当然お金必要となってくる。

で、今の政治状況だと親は家庭で面倒みましょうって方針みたいだけれど

まり若い人で親の介護に備えてる人はいないように見える。

いつかは来る問題だし、そのときが来たら予想以上に大変なんだけど他の人はどう考えているのだろう?

ちなみに結婚は母の二の舞は嫌だし相手先の親の介護のことも考えると憂鬱なのでする気はない。

  • しょっちゅう考えることだけど、金銭的に詰んでるし、殺人罪で親殺しの外道になってもこの手で命を絶ってあげようと思ってる。

  • 我が家は生前分与で、自分と弟が少しずつもらって、 んで残りは親の老後資金&介護費用ってことで話はついてるよ。 介護費用はやっぱり自分の財布から出したいと。 うちの親も、や...

  • 親族の介護問題 これも未婚率上昇の原因の1つだと思うけれども、それを指摘する有識者w がほとんどいない件。 だから、有識者w は信用ができない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん