2013-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20130903105219

そちらの事情は考えて、最初に間違いだ、と指摘された所はこちらは素直に訂正し謝罪したつもりですが?

正直それが目的っぽいよね

こっちはこっちで筋通してんだから

いや、あなたが人を馬鹿にしてるだけで逃げるから、話にならないから、まずそこを筋通してくれないと話にならないんですが?

ということなんですけども?

あなたはその様に話をどんどん違う方向へ曲げて逃げて行こうとするじゃないですか?

少なくとも、ここを素直に訂正しない限り、貴方の言動は正しいものとして扱う事は出来ないのは当然のことじゃないですか?

ただ、「掲載されて『は』いる」としか

しろ「いいよ全部正式だから」とか言ったら超無責任でない?

それとも「どこが採用しているか知らないお前が悪い!謝れ!」ってなったらもう絶対に返事しないからよろしくネ。

いや、そうじゃなくて、あなた、掲載されてるの知ってたわけ?知らなかったわけ?

こっちは、そういうの載ってるみたいだけど、って言ったら、そんのあるわけがない、って馬鹿にしたじゃん?

それは何だったわけ?

正式だろうが非公式だろうが関係ない。

あなたがもし、非公式で知らないものだった、というのなら、そういものもあるのですね、で終わった話。

教会でもその様な隅までは読まないので知らなかったので、で終わる話。

だけど、あなたはそんなの知ってたけど公式じゃないから、と話を変えた。最初に人を、載ってるとか言ってる、と馬鹿にしたのに。




その辺りの話をしてるのですが。それでも間違いを認めませんか?

聖人になれない宗教は不完全だって?不完全なのは人間、というのはいわば常識

から、間違えたらそれを悔い改めて行くのでは?

何度も言いましたが、こちらは謝罪し、訂正してます

そちらは?そちらは間違いを訂正しないまま、そのまま逃げるのですか?

キリスト教ではそれは愚かな行動にはならないんですか?

女に石を投げた件でも、最後キリストが女に悔い改めるのであれば罪は問わない、と言う話じゃないんですか?

それとも、罪なんて無いから、さっさと逃げろ、という話だったんでしょうか?

いつまでも教会にも行かず本も読まずあさっての方向向いてウダウダと謝れ謝れってねちっこいなー

感情表現する私を見て「キリスト教徒の癖に聖人じゃない」だとかズレた見解を繰り返すくらいなら

また、その様な汚い言葉で人を馬鹿しますか?

聖人なんてレベルの話じゃないでしょ?間違ったら訂正しなさい、人を馬鹿にしたりしては行けません、

誤って人を馬鹿にしたりしたらそれは謝りなさい。

教会じゃなくて、小学校のうちに分かっていなくてはいけないことです。

  • http://anond.hatelabo.jp/20130830101808 …? あのねえ。 何の理由があってあなたに嘘つかなきゃいけないわけ? 無関係な見知らぬ人を何で馬鹿にしなきゃいけないわけ? 答えてみ?むしろあな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん