2013-06-08

20代既婚・子なしの俺が思う、子どもを作れないたった3つの問題

子ども可愛い



結婚してもうすぐ5年経つけれど、いまだ子どもを作っていない。

周りには「子どもを作る」という行為ハードルの高さをなかなか理解して貰えないでいる。


世の中には子どもを作り育てている家庭もあれば、そうではない家庭もある。

みんな同じように家庭を築いているのに何が違うのか。

そこで、例として俺たち夫婦が何故「子どもを作る」事が出来ないのかを、3つの問題としてあげてみた。



子育てに掛かる金が辛い。

金を掛けずに子育てする選択肢もあるけれど、それによって子ども選択肢を削除するのは親のエゴの気がしてならない。



環境

子育てバックアップ体制が厳しい。

地方から都会に出てきたタイプとしては、困ったときの親や親戚によるサポートも期待できない。

行政によるサービス手続きがめんどくさそうだし、よくわからないとか思ってる俺みたいな人は多いはず。



時間

そもそも性行為をする時間がない。

時間があったとしても、性行為以外にネットテレビ趣味などで時間を使っているから性行為に発展しない。

これは他の人に当てはまるのかどうか微妙なラインだけれど・・・



以上が20代既婚・子なしの俺が思う、子どもを作れないたった3つの問題。

これらの問題をクリアするか、出来ちゃうかの2択しか若い世代には難しいんじゃないかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん