中途半端な人間が多くなったという意味なら同意。礼儀の知らないワカゾーなんていつの時代にもいる。問題はそこじゃない。
中途半端な人間が増えた。分かりやすい悪役に分かりやすい正義という構図が消え失せた。結果、中途半端な人間が増えた。
中途半端な人間が増えると、企業も何をクリエイトしたらいいか。中途半端な人間のために中途半端な人間がものづくりする時代なんだ。
よく格差社会格差社会と言うわな。あれは二極化じゃない。違うんだ。中途半端な人間と、特別貧しい人間と、特別金持ちな人間。その三極化なんだ。
中途半端な人間が増えた、中途半端な人間社会になったというのはそういうことなんだ。最近の若者はなっとらんというセリフは使い古されて久しい。
じゃが今日こそその言葉が生きてくる。とがった人間が少ない。今時宗教なんて流行らない。中途半端な人間による中途半端な人間のための中途半端な政治、
中途半端な人間による中途半端な人間のための中途半端な経済活動、中途半端な人間による中途半端な人間のための中途半端なアート、中途半端な人間による中途半端な人間のための中途半端な言論思想なんだ。
中途半端な人間が増えて中途半端な社会活動が増えた。その結果中途半端な社会になった。フラットな社会と言えば聞こえはよい。しかしその中身はあまりにすかすかで脆い。
一律化がいかに危険なことか分かるだろうか。人それぞれ役目がある。組織それぞれに役目がある。多様性でバランスが維持される。中途半端な人間が増えて一律になるとバランスが崩れやすい。
中途半端いっぱい書けて良かったね お前は欲求不満が溜まってるだけだよ
親が子供に、うちの子供は成っとらん といったら、普通は、お前の育て方が悪いとツッコミを食らう。 世代間でも究極は同じだろ。 若い奴らが成ってないなんて、上の世代(俺ら)の...
薬飲んで早めに寝とけ